ハセガワ モリフミ
長谷川 守文教授
Morifumi HASEGAWA

■研究者基本情報

組織

  • 農学部 食生命科学科
  • 農学研究科(修士課程) 農学専攻 実践農食科学コース
  • 応用生物学野 食生命科学領域

研究分野

  • ライフサイエンス, 生物有機化学, 生物有機化学

研究キーワード

  • フィトアレキシン,フラボノイド,テルペノイド,イネ,病害抵抗性,エリシター,ジャスモン酸

自身の研究に関連するSDGs

学位

  • 1995年03月 農学博士(東京大学)
  • 1992年03月 農学修士(茨城大学)

学歴

  • 1992年04月 - 1995年03月, 東京大学, 農学生命科学, 応用生命化学

経歴

  • 2018年04月, 東京農工大学教授大学院連合農学研究科(併任)
  • 2018年04月, 茨城大学教授農学部
  • 2008年05月 - 2018年03月, 東京農工大学准教授大学院連合農学研究科(併任)
  • 2008年05月 - 2018年03月, 茨城大学准教授農学部
  • 2007年04月 - 2008年04月, 東京農工大学講師大学院連合農学研究科(併任)
  • 2005年07月 - 2008年04月, 茨城大学講師農学部
  • 1999年04月 - 2005年06月, 東京農工大学助手大学院連合農学研究科(併任)
  • 1998年10月 - 2005年06月, 茨城大学助手農学部
  • 1996年01月 - 1998年09月, 日本学術振興会特別研究員

委員歴

  • 2023年03月 - 現在, 広報委員, 日本農芸化学会
  • 2022年05月 - 現在, 代議員, 日本農芸化学会
  • 2019年11月 - 現在, 広報委員会SNSワーキンググループ, 日本農芸化学会

研究者からのメッセージ

■研究活動情報

論文

MISC

書籍等出版物

  • 植物ホルモンと細胞の形               
    山口五十麿; 中嶋正敏; 長谷川守文, 共著
    学会出版センター, 1998年02月
    4762218707

講演・口頭発表等

  • レンコン粉末の麹化によるヌシフェリン産生機構の解明               
    柳橋諒; 藤井智教; 大西賢一; 長谷川守文; 豊田淳; 望月佑哉; 井上栄一
    園芸学会令和 5 年度春季大会, 2023年03月20日, 園芸学会
    20230315, 20230322
  • ホウレンソウ葉のフラボン型ファイトアレキシン               
    村田悠夏; 鳥井潤一郎; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農芸化学会 2023 年度大会, 2023年03月15日, 日本農芸化学会
    20230314, 20230317
  • 糸状性シアノバクテリア由来フィコシアノビリンの生産開発と特性解析               
    ⻘木仁一; 鎗田孝; ⻑谷川守文; 朝山宗彦
    第 45 回日本分子生物学会年会, 2022年12月02日, 日本分子生物学会
    20211130, 20221202
  • 麹化によるレンコン粉末の機能性成分量の改変               
    柳橋諒; 藤井智教; 大西賢一; 長谷川守文; 豊田淳; 井上栄一
    園芸学会令和 3 年度秋季大会, 2021年09月11日, 園芸学会
    20210908, 20210914
  • ホウレンソウ葉における塩化銅ストレス誘導性化合物の同定               
    鳥井潤一郎; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農芸化学会 2021 年度大会, 2021年03月19日, 日本農芸化学会
    20210318, 20210321
  • ジャスモン酸メチルによってイネ根部で誘導されるジテルペノイドファイトアレキシン類の探索               
    早川優介; 手塚大介; 菊地爽太; 今井亮三; 豊増知伸; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農薬学会第 46 回大会, 2021年03月09日, 日本農薬学会
    20210308, 20210310
  • イネフェニルアミド型ファイトアレキシンのイネ病原菌による解毒代謝               
    隠塚修平,Surono Dwi Saputra,戸嶋浩明,長谷川守文
    日本農薬学会第 45 回大会, 2020年03月09日, 日本農薬学会
    20200308, 20200310
  • イネのアミド型ファイトアレキシンの病原真菌による代謝               
    隠塚修平; 木村塁; 香川明慶; 西脇萌; 戸嶋浩明; 長谷川 守文
    日本農芸化学会 2019 年度大会, 2019年03月24日, 日本農芸化学会
  • Comparative genomic insights into the degradation of endocrine disrupting nonylphenols by the two Sphingobium strains               
    Mina Ootsuka; Yong Guo; Tomoyasu Nishizawa; Morifumi Hasegawa; Yasurou Kurusu; Hiroyuki Ohta
    17th International Symposium on Microbial Ecology, 2018年08月, International Society for Microbial Ecology
  • ノニルフェノール分解酵素遺伝子 opdA 相同体および nmoA の分子学的特性               
    大塚美奈; 生長陽子; 西澤智康; 長谷川守文; 久留主泰朗; 太田寛行
    日本微生物生態学会第 32 回大会, 2018年07月11日, 日本微生物生態学会
  • イネフィトアレキシンであるモミラクトン A のイネ病原真菌による代謝               
    隠塚修平; 勝間田駿; 武山恵典; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農薬学会第 43 回大会, 2018年05月26日, 日本農薬学会
  • 茨城県における芍薬の有機・草生栽培でのリビングマルチ利用について               
    関浩一; 小松崎将一; 長谷川守文
    日本農作業学会 2018 年度春季大会, 2018年03月17日, 日本農作業学会
  • イネ紋枯病菌によるフィトアレキシン代謝産物の構造決定及び抗菌活性               
    勝間田駿; 隠塚修平; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農芸化学会 2018 年度大会, 2018年03月16日, 日本農芸化学会
  • イネにおけるモミラクトン輸送体遺伝子の探索 – 第 2 報 –               
    湊志帆; 松浦嵩; 黒田昌治; 菅野裕理; 瀬尾光範; 長谷川守文; 三橋渉; 岡田憲典; 豊増知伸
    植物化学調節学会第 52 回大会, 2017年10月29日, 植物化学調節学会
  • Comparative analysis of alkylphenol degradation genes in Sphingobium amiense and Sphingobium cloacae               
    Mina Ootsuka; Yoko Yoshioka-Ikunaga; Tomoyasu Nishizawa; Morifumi Hasegawa; Yasurou Kurusu; Hiroyuki Ohta
    環境微生物系学会合同大会 2017, 2017年08月30日
  • 植物病原菌に対するイネフィトアレキシンの抗菌活性               
    勝間田駿; 大橋佳奈; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農芸化学会 2017 年度大会, 2017年03月18日, 日本農芸化学会
  • Complete genome analysis of a nonylphenol-degrading bacterium Sphingobium cloacae JCM10874T               
    Mina Ootsuka; Yoko Yoshioka-Ikunaga; Tomoyasu Nishizawa; Morifumi Hasegawa; Yasurou Kurusu; Hiroyuki Ohta
    日本微生物生態学会第 31 回大会, 2016年10月23日, 日本微生物生態学会
  • Evolution of biosynthetic gene clusters of diterpene phytoalexins in rice               
    Tomonobu Toyomasu; Koji Miyamoto; Matthew R. Shenton; Morifumi Hasegawa; Hiroshi Kawaide; Wataru Mitsuhashi; Hisakazu Yamane; Nori Kurata; Kazunori Okada
    22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月22日, The International Plant Growth Substances Association
  • シクロペンタン導入型KODA類縁体の合成研究               
    渡辺美聡; 横山峰幸; 長谷川守文; 戸嶋浩明
    日本農芸化学会 2016 年度大会, 2016年03月30日, 日本農芸化学会
  • イネフィトアレキシン モミラクトンAのイネいもち病菌による代謝産物の同定               
    武山恵典; 平石由貴; 遠藤尚; 今井卓也; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農芸化学会 2016 年度大会, 2016年03月29日, 日本農芸化学会
  • トチュウに含まれる癌幹細胞特異的阻害剤Eucommicin Aの同定               
    藤原綾香; 西真由子; 吉田茂男; 長谷川守文; 安間智慧子; 梁明秀; 鈴木義人
    日本農芸化学会 2016 年度大会, 2016年03月29日, 日本農芸化学会
  • イネのジテルペン系フィトアレキシン生合成遺伝子クラスターの進化過程               
    宮本皓司; 藤田雅丈; Matthew R. Shenton; 坂井亜莉里; 菅原千都; 川出洋; 長谷川守文; 三橋渉; 山根久和; 倉田のり; 岡田憲典; 豊増知伸
    日本農芸化学会 2016 年度大会, 2016年03月28日, 日本農芸化学会
  • Genetic engineering for the overproduction of polyhydroxyburyrate in cyanobacteria               
    Sayaka Hondo; Masatoshi Takahashi; Takashi Osanai; Mami Matsuda; Tomohisa Hasunuma; Akio Tazuke; Yoichi Nakahira; Shigeru Chohnan; Morifumi Hasegawa; Munehiko Asayama
    Pacifichem 2015, 2015年12月
  • イネにおけるモミラクトン輸送体遺伝子の探索               
    松浦嵩; 千葉光浩; 菅野裕理; 瀬尾光範; 岡田憲典; 黒田昌治; 長谷川守文; 三橋渉; 豊増知伸
    植物化学調節学会第 50 回大会, 2015年10月25日, 植物化学調節学会
  • 野生イネ Oryza rufipogon におけるモミラクトンとファイトカサンの生合成               
    岡田憲典; 宮本皓司; 藤田雅丈; Matthew R. Shenton; 菅原千都; 坂井亜莉里; 嶋根真奈美; 堀江清孝; 長谷川守文; 川出洋; 三橋渉; 野尻秀昭; 山根久和; 倉田のり; 豊増知伸
    植物化学調節学会第 50 回大会, 2015年10月25日, 植物化学調節学会
  • イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成遺伝子クラスター形成の 進化機構               
    宮本皓司; 藤田雅丈; Matthew R. Shenton; 菅原千都; 坂井亜莉里; 嶋根真奈美; 堀江清孝; 長谷川守文; 川出洋; 三橋渉; 野尻秀昭; 山根久和; 倉田のり; 岡田憲典; 豊増知伸
    植物化学調節学会第 50 回大会, 2015年10月25日, 植物化学調節学会
  • 野生イネ Oryza rufipogon におけるジテルペン環化酵素遺伝子               
    坂井亜莉里; 菅原千都; 宮本皓司; 藤田雅丈; Matthew R. Shenton; 嶋根真奈美; 長谷川 守文; 川出洋; 三橋渉; 山根久和; 倉田のり; 岡田憲典; 豊増知伸
    植物化学調節学会第 50 回大会, 2015年10月25日, 植物化学調節学会
  • Functional analyses of dehydrogenases involved in momilactones biosynthesis in rice               
    Koji Miyamoto; Morifumi Hasegawa; Tomonobu Toyomasu; Hisakazu Yamane; Kazunori Okada
    TERPNET 2015, 2015年06月04日
  • 紫外線照射イネ葉に蓄積するアミド化合物とイネいもち病菌に対する抗菌活性               
    堀江清孝; 酒井健伍; 奥木美咲; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農芸化学会 2015 年度大会, 2015年03月27日, 日本農芸化学会
  • 茨城県における芍薬の有機・草生栽培での薬用成分について               
    関浩一; 小松﨑将一; 東達哉; 長谷川守文
    日本農作業学会 2015(平成 27)年度春季大会, 2015年03月19日, 日本農作業学会
  • 藻類バイオプラスチック PHB 高生産株の創生と特徴付け               
    本堂彩花; 高橋正俊; 小山内崇; 松田真実; 蓮沼誠久; 長谷川守文; 中平洋一; 朝山宗彦
    第 37 回日本分子生物学会年会, 2014年11月27日, 日本分子生物学会
  • 高温処理によってタイム(Thymus vulgaris)から揮散するテルペノイドの同定および in vitro 抗菌活性               
    江口ゆみ,チンタ・ユフィタ・ドゥイ,長谷川守文,佐藤達雄
    園芸学会平成 26 年度秋季大会, 2014年09月28日, 園芸学会
  • イネのフィトアレキシンであるサクラネチンのいもち病菌による代謝               
    濱名一穂,戸嶋浩明,長谷川守文
    日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月29日, 日本農芸化学会
  • 紫外線照射イネ葉からの新規ファイトカサン類縁体の同定               
    井上靖乃,堀江清孝,戸嶋浩明,長谷川守文
    日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月29日, 日本農芸化学会
  • イネにおけるモミラクトン輸送体遺伝子の探索               
    千葉光浩,菅野裕理,岡田憲典,長谷川守文,三橋渉,瀬尾光範,豊増知伸
    日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月28日, 日本農芸化学会
  • Two major dehydrogenases are involved in momilactone biosynthesis in rice               
    Koji Miyamoto; Morifumi Hasegawa; Hideaki Nojiri; Hisakazu Yamane; Kazunori Okada
    第55回日本植物生理学会年会, 2014年03月20日, 日本植物生理学会
  • 藻類バイオプラスチック PHB 高増産株の創生               
    本堂彩花; 高橋正俊; 沼野節子; 北崎千富美; 長谷川守文; 朝山宗彦
    日本農芸化学会関東支部 2013 年度支部大会, 2013年11月22日, 日本農芸化学会関東支部
  • イモチ病菌におけるキメラ型ジテルペン合成酵素遺伝子 −第 2 報−               
    佐藤智美; 後藤麻予; 南栄一; 長谷川守文; 岡田憲典; 山根久和; 三橋渉; 豊増知伸
    植物化学調節学会第48回大会, 2013年10月31日, 植物化学調節学会
  • イネにおけるモミラクトン生合成に関与するデヒドロゲナーゼの機能解析               
    宮本皓司; 長谷川守文; 野尻秀昭; 山根久和; 岡田憲典
    植物化学調節学会第48回大会, 2013年10月31日, 植物化学調節学会
  • シアナイドはジテルペノイド系ファイトアレキシン誘導を介していもち病抵抗性に寄与する               
    光原一朗; 瀬尾茂美; 長谷川守文; 井上靖乃; 岡田憲典; 山根久和; 大橋祐子
    平成 25 年度日本植物病理学会大会, 2013年03月27日, 日本植物病理学会
  • 抗β酸化型 CP-KODA (3-oxo-CP-KODA) の合成研究               
    大山秀芳; 中山ともみ; 長谷川守文; 戸嶋浩明
    日本農芸化学会 2013 年度大会, 2013年03月26日, 日本農芸化学会
  • イネのフィトアレキシン生合成遺伝子ノックダウン変異体の特徴付け               
    豊増知伸; 菅原千都; 臼井雅美; 清水崇史; 岡田憲典; 長谷川守文; 南栄一; 川名義明; 三橋渉; 山根久和
    日本農芸化学会 2013 年度大会, 2013年03月25日, 日本農芸化学会
  • イモチ病菌におけるキメラ型ジテルペン合成酵素遺伝子               
    佐藤智美; 後藤麻予; 南栄一; 長谷川守文; 岡田憲典; 山根久和; 三橋渉; 豊増知伸
    植物化学調節学会第47回大会, 2012年10月27日, 植物化学調節学会
  • 紫外線照射イネ葉からの新奇ジテルペン化合物 ent-10-oxodepressin の単離               
    井上靖乃,阪井美紀,姚群,谷本洋輔,戸嶋浩明,長谷川守文
    植物化学調節学会第 46 回大会, 2011年11月02日, 植物化学調節学会
  • イネフィトアレキシン モミラクトン B のいもち病菌による代謝産物の同定               
    今井卓也,戸嶋浩明,長谷川守文
    植物化学調節学会第 46 回大会, 2011年11月02日, 植物化学調節学会
  • イネのサクラネチン生合成酵素 OsNOMT の単離・同定               
    清水崇史,林鳳秋,長谷川守文,岡田憲典,野尻秀昭,山根久和
    植物化学調節学会第 46 回大会, 2011年11月02日, 植物化学調節学会
  • イネフィトアレキシンの化学-新規化合物の探索とイネいもち病菌による代謝-               
    長谷川守文
    日本植物病理学会関東部会第7回若手の会, 2011年09月16日, 日本植物病理学会関東部会若手の会, [招待有り]
  • HWC1およびHWC2の相互作用で生じるイネ雑種弱勢における病害抵抗性関連遺伝子の発現およびファイトアレキシンの蓄積               
    沖山友哉; 一谷勝之; 長谷川守文; 渡部信義; 久保山勉
    日本育種学会第119回講演会, 2011年03月30日, 日本育種学会
  • HRにおいてエチレンと共に生成するシアナイドはイネのいもち病抵抗性に寄与する               
    瀬尾茂美,光原一朗,焦鋒,岩井孝尚,長谷川守文,大橋祐子
    平成23年度日本植物病理学会大会, 2011年03月28日, 日本植物病理学会
  • 紫外線照射イネ葉からの新奇ジテルペン化合物の単離               
    井上靖乃,阪井美紀,姚群,谷本洋輔,戸嶋浩明,長谷川守文
    日本農芸化学会2011年度大会, 2011年03月27日, 日本農芸化学会
  • イネoscomt1変異株を用いたサクラネチン生合成酵素の精製               
    清水崇史,林鳳秋,長谷川守文,岡田憲典,野尻秀昭,山根久和
    日本農芸化学会2011年度大会, 2011年03月27日, 日本農芸化学会
  • ルイス酸を用いた環化反応によるインドールテルペン類の合成研究               
    井坂哲也,長谷川守文,戸嶋浩明
    日本農芸化学会2011年度大会, 2011年03月26日, 日本農芸化学会
  • シクロプロパン環導入型KODA類縁体の立体異性体選択的合成               
    下村伸,長谷川守文,横山峰幸,伊福欧二,山村庄亮,戸嶋浩明
    日本農芸化学会2011年度大会, 2011年03月26日, 日本農芸化学会
  • いもち病菌のジテルペン合成酵素に関する研究               
    後藤麻予,菅井佳宣,長谷川守文,岡田憲典,山根久和,塩野義人,三橋渉,川出洋,豊増知伸
    日本農芸化学会2011年度大会, 2011年03月26日, 日本農芸化学会
  • イネフィトアレキシン モミラクトン A のいもち病菌による代謝産物の同定               
    今井卓也,大橋祐子,光原一朗,瀬尾茂美,戸嶋浩明,長谷川守文
    植物化学調節学会第 45 回大会, 2010年11月02日, 植物化学調節学会
  • ルイス酸を用いた環化反応による非天然型インドールアルカロイドの合成               
    井坂哲也,長谷川守文,戸嶋浩明
    日本化学会第4回関東支部大会, 2010年08月30日, 日本化学会関東支部
  • シクロプロパン環導入型 KODA 類縁体の立体異性体選択的合成法に関する研究               
    下村伸,長谷川守文,横山峰幸,伊福欧二,山村庄亮,戸嶋浩明
    日本化学会第4回関東支部大会, 2010年08月30日, 日本化学会関東支部
  • Induced resistance against crown rot disease in strawberry by hot water treatment               
    Widiastuti, A; Sasaki, K; Yoshino, M; Saito, H; Hasegawa, M; Narisawa, K; Nitta, Y; Sato, T
    平成22年度日本植物病理学会大会, 2010年04月19日, 日本植物病理学会
  • イネフィトアレキシン モミラクトンAのイネいもち病菌による代謝               
    今井卓也,大橋祐子,光原一朗,瀬尾茂美,戸嶋浩明,長谷川守文
    日本農芸化学会2010年度大会, 2010年03月30日, 日本農芸化学会
  • シクロプロパン環導入型KODA類縁体の立体異性体選択的合成法に関する研究               
    下村伸,長谷川守文,横山峰幸,伊福欧二,山村 庄亮,戸嶋浩明
    日本農芸化学会2010年度大会, 2010年03月29日, 日本農芸化学会
  • イチゴ葉の温湯処理による炭疽病菌抵抗性の誘導               
    佐々木克宗,Ani Widiastuti,長谷川守文,戸嶋浩明,佐藤達雄
    植物化学調節学会第44回大会, 2009年10月30日, 植物化学調節学会
  • 作物に病害抵抗性を誘導する温湯処理装置の開発               
    芳野未央子,齊藤晴文,アニ・ウィディアストゥティ,高田圭太,長谷川守文,佐藤達雄
    園芸学会平成21年度秋季大会, 2009年09月27日, 園芸学会
  • アミノ酸修飾型キラルアミンによるγ-およびδ-ラクトンの光学分割               
    湯本賢一; 長谷川守文; 戸嶋浩明
    日本農芸化学会2009年度大会, 2009年03月29日, 日本農芸化学会
  • 紫外線照射によって誘導されるイネ葉片中のジテルペン化合物の同定および定量               
    長谷川守文; 姚群; 古池秀平; 戸嶋浩明
    日本農芸化学会2009年度大会, 2009年03月28日, 日本農芸化学会
  • いもち病菌に感染した抵抗性および罹病性イネでのファイトアレキシンの蓄積とその分解               
    長谷川守文; 光原一朗; 瀬尾茂美; 古賀仁一郎; 岡田憲典; 山根久和; 大橋祐子
    平成21年度日本植物病理学会大会, 2009年03月27日, 日本植物病理学会
  • ヤリブ試薬による大麦糊粉層ジベレリン情報伝達の阻害に関する研究               
    増口潔; 浦上恵理子; 長谷川守文; 三宮一宰; 松本一朗; 山口五十麿; 浅見忠男; 鈴木義人
    日本農薬学会第34回大会, 2009年03月18日, 日本農薬学会
  • 紫外線照射イネ葉片からのストレス誘導性化合物の精製               
    姚群; 阪井美紀; 戸嶋浩明; 長谷川守文
    日本農芸化学会2008年度大会, 2008年03月28日, 日本農芸化学会
  • イネのphytoalexinであるsakuranetinの生合成に関与するnaringenin 7-O-methyltransferase遺伝子の探索               
    林鳳秋; 岡田憲典; 岡田敦; 長谷川守文; 安西弘行; 児玉治; 野尻秀昭; 山根久和
    日本農芸化学会2008年度大会, 2008年03月27日, 日本農芸化学会
  • アレンオキシド環化酵素およびオキソフィトジエン酸還元酵素の発現抑制イネ系統を用いたいもち病菌抵抗性の解析               
    屋良朝紀; 八丈野孝; 長谷川守文; 楠見健介; 瀬尾茂美; 射場厚
    第49回日本植物生理学会年会, 2008年03月21日, 日本植物生理学会
  • ヤリブ試薬による大麦糊粉層ジベレリン情報伝達の阻害に関する研究               
    増口潔; 浦上恵理子; 長谷川守文; 三宮一宰; 松本一朗; 山口五十麿; 浅見忠男; 鈴木義人
    植物化学調節学会第42回大会, 2007年10月29日
  • Momilactone A and B uptake by Arabidopsis thaliana and their growth inhibitory effects               
    Hiroya Kujime; Katsumi Ota; Morifumi Hasegawa; Hisahi Kato-Noguchi
    4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology, 2007年09月12日
  • シロイヌナズナによる成長抑制物質モミラクトンの取り込み               
    久次米弘也; 太田勝巳; 長谷川守文; 加藤尚
    日本雑草学会第46回大会, 2007年04月15日
  • リノール酸高含有形質転換イネにおけるいもち病菌抵抗性の解析               
    屋良朝紀; 八丈野孝; Jean-Luc Montillet; 長谷川守文; 楠見健介; 瀬尾茂美; 射場厚
    第48回日本植物生理学会年会, 2007年03月28日
  • 穀類種子糊粉層におけるアラビノガラクタン蛋白質の機能解析               
    増口潔; 浦上恵理子; 長谷川守文; 森昌樹; 浅見忠男; 鈴木義人
    日本農芸化学会2007年度大会, 2007年03月25日
  • イネにおけるフィトアレキシンの根からの分泌               
    加賀原拓真; 岡田憲典; 長谷川守文; 山根久和; 三橋渉; 佐々武史; 豊増知伸
    日本農芸化学会2007年度大会, 2007年03月25日
  • イネにおけるファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析               
    志村和広; 岡田敦; 軸丸裕介; 大友一子; 豊増知伸; 三橋渉; 佐々武史; 長谷川守文; 児玉治; 渋谷直人; 岡田憲典; 野尻秀昭; 山根久和
    植物化学調節学会第41回大会, 2006年10月31日
  • モミラクトンAとBの単離とその生長抑制活性               
    加藤尚; 太田勝巳; 長谷川守文
    第222回日本作物学会講演会, 2006年10月29日
  • イネのモミラクトン生合成酵素遺伝子クラスターの機能解析               
    志村和広; 岡田敦; 軸丸裕介; 高光旭; 大友一子; 豊増知伸; 三橋渉; 佐々武史; 長谷川守文; 児玉治; 渋谷直人; 岡田憲典; 野尻秀昭; 山根久和
    日本農芸化学会2006年度大会, 2006年03月27日
  • イネのフラボノイド系ファイトアレキシンのイネ及びいもち病菌による代謝               
    長谷川守文; 北村博司; 児玉治
    日本農芸化学会2006年度大会, 2006年03月27日
  • イネのOsATファミリー遺伝子と耐病性との関係               
    森昌樹; 林長生; 長谷川守文
    日本農芸化学会2006年度大会, 2006年03月26日
  • ジャスモン酸欠損イネを用いたイモチ病菌抵抗性の解析               
    屋良朝紀; 服部泰之; 八丈野孝; 長谷川守文; 瀬尾茂美; 楠見健介; 射場厚
    第47回日本植物生理学会年会, 2006年03月
  • オキソフィトジエン酸合成能を欠損させた形質転換イネの作成               
    服部泰之; 屋良朝紀; 八丈野孝; 長谷川守文; 楠見健介; 射場厚
    第47回日本植物生理学会年会, 2006年03月
  • Involvement of JA and reactive oxygen species in production of pytoalexins in suspension-cultured rice cells               
    Yusuke Jikumaru; Atsushi Okada; Takeshi Yamaguchi; Eiichi Minami; Naoto Shibuya; Morifumi Hasegawa; Osanmu Kodama; Jinichiro Koga; Kenji Umemura; Kazunori Okada; Hideaki Nojiri; Hisakazu Yamane
    Pacifichem 2005, 2005年12月16日
  • イネアクチベーションタギングにより単離された擬似病斑変異体の原因遺伝子OsAT1およびそのファミリー遺伝子の発現解析               
    森昌樹; 林長生; 中村英光; 市川裕章; 長谷川守文
    第28回日本分子生物学会年会, 2005年12月07日
  • イネコーヒー酸3-O-メチルトランスフェラーゼのクローニングおよび機能解析               
    林鳳秋; 山野剛; 長谷川守文; 安西弘行; 川崎信二; 児玉治
    植物化学調節学会第40回大会, 2005年11月
  • イネのファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターの機能解析               
    志村和広; 岡田敦; 軸丸裕介; 大友一子; 豊増知伸; 三橋 渉; 佐々武史; 長谷川守文; 児玉治; 渋谷直人; 岡田憲典; 野尻秀昭; 山根久和
    植物化学調節学会第40回大会, 2005年11月
  • セジロウンカの加害によってイネ体内に誘導される耐病性機構の解析               
    佐藤雅; 菅野紘男; 長谷川守文; 光原一朗; 児玉治; 大橋祐子
    平成17年度日本植物病理学会大会, 2005年03月31日
  • イネ幼苗におけるジベレリン(GA),ブラシノステロイド(BA)応答性チオニン遺伝子の解析               
    北永行拡,中村英光,市川裕章,長谷川守文,浅見忠男,吉田茂男,鈴木義人,山口五十麿
    日本農芸化学会2005年度大会, 2005年03月30日
  • コロナチン結合タンパク質解明を目指した分子プローブの開発               
    鈴木宗典; 渡邉吉則; 長谷川守文; 潘衛鋒; 児玉治; 戸嶋浩明
    日本農芸化学会2005年度大会, 2005年03月30日
  • イネ葉中のストレス誘導性化合物 4’,5-dihydroxy-7-methoxyflavone (ゲンクワニン)               
    北村博司; 長谷川守文; 児玉治
    日本農芸化学会2005年度大会, 2005年03月30日
  • イネアクチベーションタギングにより単離された疑似病斑変異体の原因遺伝子OsAT1およびそのファミリー遺伝子の解析               
    森昌樹; 林長生; 長谷川守文; 杉本和彦; 廣近洋彦; 菊池尚志
    日本農芸化学会2005年度大会, 2005年03月29日
  • イネ培養細胞のフィトアレキシン生産におけるジャスモン酸と活性酸素種の関与               
    軸丸裕介; 山口武志; 南栄一; 渋谷直人; 長谷川守文; 児玉治; 古賀仁一郎; 梅村賢司; 岡田憲典; 野尻秀昭; 山根久和
    第46回日本植物生理学会年会, 2005年03月
  • RNAi法により作製したジャスモン酸欠損イネの解析               
    屋良朝紀; 服部泰之; 八丈野孝; 長谷川守文; 瀬尾茂美; 楠見健介; 射場厚
    第46回日本植物生理学会年会, 2005年03月
  • ジャスモン酸生合成遺伝子の発現を抑制した形質転換イネの作成               
    服部泰之; 屋良朝紀; 八丈野孝; 長谷川守文; 楠見健介; 射場厚
    第46回日本植物生理学会年会, 2005年03月
  • Generation of activation tagging lines of rice and characterization of several mutants               
    Masaki Mori; Chikako Tomita; Morifumi Hasegawa; Nagao Hayashi; Kazuhiko Sugimoto; Hitoshi Sekimoto; Hirohiko Hirochika; Shoshi Kikuchi
    2nd Symposium on Rice Functional Genomics, 2004年11月15日
  • イネアクチベーションタギングにより単離された擬似病斑変異体及び短粒半わい性変異体の解析               
    森昌樹; 冨田千賀子; 長谷川守文; 林長生; 杉本和彦; 関本均; 廣近洋彦; 菊池尚志
    植物化学調節学会第39回大会, 2004年10月28日
  • コロナチン-,ジャスモノイド-,及びオクタデカノイド結合タンパク質解明プローブ,ジヒドロコロナチン               
    鈴木宗典; 長谷川守文; 児玉治; 戸嶋浩明
    植物化学調節学会第39回大会, 2004年10月28日
  • イネアクチベーションタギングにより得られた擬似病斑変異体及び短粒変異体の原因遺伝子解析               
    森昌樹; 冨田千賀子; 長谷川守文; 林長生; 杉本和彦; 関本均; 廣近洋彦; 菊池尚志
    日本育種学会第106回講演会, 2004年09月21日
  • イネのアクチベーションタギングにより得られた疑似病斑葉変異体における病害抵抗性               
    森昌樹; 冨田千賀子; 林長生; 長谷川守文; 杉本和彦; 関本均; 廣近洋彦; 菊池尚志
    日本植物生理学会2004年度年会, 2004年03月29日
  • セジロウンカの加害によってイネ体内に誘導される耐病性機構の生化学的解明:イネ体内に生成されるサリチル酸・ジャスモン酸・ファイトアレキシンの経時的変化               
    菅野紘男; 佐藤雅; 長谷川守文; 児玉治
    平成16年度日本植物病理学会大会, 2004年03月29日
  • ジャスモン酸結合タンパク質の単離・解析に向けた分子プローブ候補化合物の合成と生理活性検定               
    軸丸裕介; 浅見忠男; 瀬戸秀春; 吉田茂男; 横山正; 小原直美; 長谷川守文; 児玉治 他
    日本植物生理学会2004年度年会, 2004年03月27日
  • セジロウンカの加害によってイネ体内に誘導される耐病性機構の生化学的解明:イネ体内に生成されるサリチル酸・ジャスモン酸・ファイトアレキシンの経時的変化               
    菅野紘男; 佐藤雅; 長谷川守文; 児玉治
    第48回日本応用動物昆虫学会大会, 2004年03月26日
  • イネのアクチベーションタギングにより得られた疑似病斑葉変異体の解析               
    森昌樹; 富田千賀子; 長谷川守文; 杉本和彦; 関本均; 廣近洋彦; 菊池尚志
    植物化学調節学会第38回大会, 2003年10月30日
  • イネ葉中のジャスモノイル-CoAチオエステラーゼ活性               
    長谷川守文; 坂本雄紀; 戸嶋浩明; 児玉治
    植物化学調節学会第38回大会, 2003年10月29日
  • ヤーコン葉に含まれる抗細菌活性物質               
    林鳳秋; 長谷川守文; 児玉治
    日本農芸化学会2003年度大会, 2003年04月02日
  • イネにおける各種エリシターのジテルペン型ファイトアレキシン誘導活性               
    岡田敦; 軸丸祐介; 趙銀敏; 梅村賢司; 古賀仁一郎; 兼目裕充; 豊増知伸; 佐々武史; 渋谷直人; 長谷川守文; 児玉治; 西山真; 山根久和
    日本農芸化学会2003年度大会, 2003年04月02日
  • Sphingomonas amiensisによるアルキルフェノール分解に関する研究               
    宮川修一; 生長陽子; 長谷川守文; 太田寛行; 児玉治
    日本農薬学会第28回大会, 2003年03月24日
  • 高濃度及び低濃度ノニルフェノール分解性Sphingomonas属細菌における分解特性の解析               
    生長陽子; 高原義治; 久留主泰朗; 長谷川守文; 白井誠; 太田寛行
    日本微生物生態学会2002年度大会, 2002年10月
  • Sphingomonas sp. YT株によるp-ノニルフェノール分解に関する研究               
    宮川修一; 生長陽子; 長谷川守文; 太田寛行; 児玉治
    日本農薬学会第27回大会, 2002年04月01日
  • Biosynthesis of rice diterpene phytoalexin, momilactone A               
    Anotai Atawong; Zhang Zhi Qiang; Morifumi Hasegawa; Hiroaki Toshima; Osamu Kodama
    日本農薬学会第27回大会, 2002年04月01日
  • エリシター処理およびいもち病感染により生成するイネ葉揮発性成分               
    小原直美; 長谷川守文; 児玉治
    日本農芸化学会2002年度大会, 2002年03月26日
  • イネファイトアレキシンの生合成:3β-hydroxy-9β-pimara-7,15-dien-19,6β-olideからモミラクトンAへの変換               
    Anotai Atawong; 長谷川守文; 児玉治
    第38回植物化学シンポジウム, 2001年12月01日
  • エリシター処理およびいもち病感染により生成するイネ葉揮発性成分の分析               
    小原直美; 河合博; 長谷川守文; 児玉治
    日本農芸化学会関東支部2001年度大会, 2001年10月20日
  • イネにおけるジャスモン酸応答性遺伝子RERJ1の機能解析               
    桐渕協子; 武田正敬; 杉森美帆; 軸丸裕介; 山口武志; 秋本千春; 南栄一; 小野寺治子; 宇垣正志; 田中宥司; 渋谷直人; 小原直美; 長谷川守文; 児玉治; 野尻秀明; 大森俊雄; 西山真; 山根久和
    植物化学調節学会第36回大会, 2001年10月09日
  • ジャスモン酸結合タンパク質の単離・解析に向けたプローブの調製と生理活性               
    軸丸裕介; 傍嶋宏行; 管野学; 浅見忠男; 瀬戸秀春; 藤岡昭三; 吉田茂男; 小原直美; 長谷川守文; 児玉治; 横山正; 西山真; 山根久和
    植物化学調節学会第36回大会, 2001年10月09日
  • ニトベギク(Tithonia diversifolia)に含まれる植物生長抑制物質               
    高橋美奈子; 長谷川守文; 児玉治; 小林勝一郎
    日本雑草学会第40回大会, 2001年04月15日
  • Participation of dehydrogenase in momilactone A biosynthesis               
    Anotai Atawong; Morifumi Hasegawa; Osamu Kodama
    日本農薬学会第26回大会, 2001年03月31日
  • UV-B照射により樹木に蓄積する二次代謝産物の解析               
    平野篤史; 松田真菜; 長谷川守文; 岡野通明; 児玉治
    日本農芸化学会2001年度大会, 2001年03月25日
  • エリシター処理により生成するイネ葉揮発性成分の分析               
    小原直美; 河合博; 長谷川守文; 児玉治
    日本農芸化学会2001年度大会, 2001年03月25日
  • コムギにおけるベンゾキサジノン誘導体(HDMBOA-Glc)の誘導発現に関わるメチルトランスフェラーゼの性状解析               
    及川彰; 石原亨; 長谷川守文; 児玉治; 岩村俶
    日本農芸化学会2001年度大会, 2001年03月25日
  • Biosynthesis of rice diterpene phytoalexin momilactone A via the nonmevalonate pathway               
    Anotai Atawong; Morifumi Hasegawa; Osamu Kodama
    日本農芸化学会2001年度大会, 2001年03月24日
  • Induction of phytoalexin production by oligosaccharides in rice leaves               
    Yumiko Nakazato; Hiroshi Kawai; Morifumi Hasegawa; Osamu Kodama
    NIAR-COE/BRAIN/CREST Joint International Symposium, 2000年11月16日
  • アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製               
    井田健太郎; 中嶋正敏; 徐正君; 長谷川守文; Seung-Hyun Park; 冨岡克史; 室伏旭; 山口五十麿
    植物化学調節学会第35回大会, 2000年11月03日
  • Benzoxazinone誘導体(HDMBOA-Glc)の誘導発現とその機構               
    及川彰; 石原亨; 長谷川守文; 児玉治; 岩村俶
    植物化学調節学会第35回大会, 2000年11月02日
  • Degradation of branched nonylphenol by Sphingomonas sp. strain YT               
    Ynte de Vries; Yoshiharu Takahara; Yoko Ikunaga; Morifumi Hasegawa; Hiroyuki Ohta
    日本微生物生態学会2000年度大会, 2000年11月
  • アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質               
    井田健太郎; 中嶋正敏; 徐正君; 中村英光; 蝶野真喜子; 三原健治; 長谷川守文; 室伏旭; 山口五十麿
    日本農芸化学会2000年度大会, 2000年04月01日
  • Biosynthesis of rice diterpenoid phytoalexins               
    Anotai Atawong; Morifumi Hasegawa; Osamu Kodama
    日本農芸化学会2000年度大会, 2000年04月01日
  • イネ葉におけるオリゴ糖類によるファイトアレキシン合成の誘導               
    中里由美子; 河合博; 長谷川守文; 児玉治
    日本農薬学会第25回大会, 2000年03月28日
  • Gibberellin-binding protein in azuki bean seedling               
    Masatohi Nakajima; Zheng-Jung Xu; Kentaro Ida; Kenji Mihara; Morifumi Hasegawa; Noboru Murofushi; Isomaro Yamaguchi
    PGRSA, 2000年
  • アズキ黄化芽生えに存在するジベレリン結合タンパク質の精製               
    三原健治; 中山明; 長谷川守文; 中嶋正敏; 山口五十麿; 室伏旭
    植物化学調節学会第33回大会, 1999年10月15日
  • Methionine-induced phytoalexin production in rice leaves               
    Yumiko Nakazato; Morifumi Hasegawa; Shigeru Tamogami; Hiroshi Kawai; Osamu Kodama
    XVI International Botanical Congress, 1999年08月
  • Phytoalexin production by methionine in rice leaves               
    Morifumi Hasegawa; Yumiko Nakazato; Shigeru Tamogami; Hiroshi Kawai; Osamu Kodama
    XIVth International Plant Protection Congress, 1999年07月27日
  • アズキ黄化芽生えに存在するジベレリン結合タンパク質の精製               
    中嶋正敏; 三原健治; 長谷川守文; 室伏旭; 山口五十麿
    日本農芸化学会1999年度大会, 1999年04月01日
  • APCI-LC/MS-MSによるイネファイトアレキシンの定量法(APCI-LC/MS-MSによるモミラクトンA,Bおよびサクラネチンの分析)               
    田母神繁; 長谷川守文; 中里由美子; 児玉治
    日本農薬学会第24回大会, 1999年03月26日
  • アサガオ未熟種子における活性型ジベレリンの免疫組織化学               
    中嶋正敏; 朴洗震; 長谷川守文; 山口五十麿; 室伏旭
    植物化学調節学会第33回大会, 1998年10月15日
  • Immunohistochemistry of gibberellins in developing seeds of Pharbitis nil               
    Masatoshi Nakajima; Seijin Park; Morifumi Hasegawa; Isomaro Yamaguchi; Noboru Murofushi
    16th International Conference of Plant Growth Substances, 1998年08月15日
  • Purification of gibberellin-binding protein in etiolated azuki bean seedlings               
    Kenji Mihara; Akira Nakayama; Morifumi Hasegawa; Masatoshi Nakajima; Isomaro Yamaguchi; Noboru Murofushi
    16th International Conference of Plant Growth Substances, 1998年08月15日
  • Partial purification of gibberellin-binding protein from azuki bean seedlings               
    Morifumi Hasegawa
    Satellite Symposium of 16th IPGSA, 1998年08月11日, [招待有り]
  • 種子の成熟過程におけるジベレリンの局在に関する免疫化学的研究               
    朴洗震; 長谷川守文; 中嶋正敏; 山口五十麿; 室伏旭
    日本農芸化学会1998年度大会, 1998年04月01日
  • アズキ幼植物中のジベレリン結合タンパク質の精製               
    三原健治; 和田英毅; 滝田桂司; 長谷川守文; 中嶋正敏; 山口五十麿; 室伏旭
    日本農芸化学会1997年度大会, 1997年04月01日
  • 抗GA9抗体の調製と応用               
    今村博臣; 中嶋正敏; 長谷川守文; 山口五十麿; 室伏旭
    日本農芸化学会1997年度大会, 1997年04月01日
  • アサガオ種子におけるジベレリンの動態に関する免疫化学的研究               
    朴洗震; 長谷川守文; 中嶋正敏; 山口五十麿; 室伏旭
    日本農芸化学会1997年度大会, 1997年04月01日
  • アズキ幼植物中のジベレリン結合タンパク質の精製(4)               
    和田英毅; 滝田桂司; 長谷川守文; 中嶋正敏; 山口五十麿; 室伏旭
    日本農芸化学会1996年度大会, 1996年03月31日
  • イネ穎花におけるジベレリンの免疫組織化学               
    長谷川守文; 橋本展誉; 張軍; 山口五十麿; 室伏旭
    日本農芸化学会1995年度大会, 1995年08月01日
  • Immunohistochemical localization of gibberellins               
    Morifumi Hasegawa; Nobuyoshi Hashimoto; Jun Zhang; Isomaro Yamaguchi; Noboru Murofushi
    15th International Conference on Plant Growth Substances, 1995年08月
  • イネ葯におけるジベレリンの免疫組織化学               
    長谷川守文; 橋本展誉; 張軍; 山口五十麿; 室伏旭
    植物化学調節学会第30回大会, 1994年10月
  • ジベレリン配糖体を特異的に認識する抗体の調製               
    三谷宣仁; 梁泳烈; 長谷川守文; 中嶋正敏; 横田孝雄; 山口五十麿; 室伏旭
    日本農芸化学会1994年度大会, 1994年04月02日
  • イネ葯中に含まれる新規ジベレリン配糖体について               
    長谷川守文; 中嶋正敏; 山口五十麿; 室伏旭
    植物化学調節学会第28回大会, 1993年10月
  • Semi-quantification of gibberellins in male sterile anthers of rice (Oryza sativa L.) by immunoassay               
    Morifumi Hasegawa; Masatoshi Nakajima; Isomaro Yamaguchi; Kazuyoshi Takeda; Nobutaka Takahashi; Noboru Murofushi
    Post-Symposium of IBC, 1993年08月
  • Semi-quantification of gibberellins in male sterile anthers of rice (Oryza sativa L.) by immunoassay               
    Morifumi Hasegawa; Masatoshi Nakajima; Isomaro Yamaguchi; Kazuyoshi Takeda; Nobutaka Takahashi; Noboru Murofushi
    International Botanical Congress, 1993年08月
  • イネ温度感応性遺伝子雄性不稔種における内生ジベレリン               
    須藤和久; 矢越常弘; 長谷川守文; 本多一郎; 柳沢忠; 丸山清明; 中嶋正敏; 山口五十麿; 室伏旭; 高橋信孝
    日本農芸化学会1993年度大会, 1993年04月01日
  • イネ雄性不稔種における葯の内生ジベレリン               
    長谷川守文; 中島正敏; 山口五十麿; 武田和義; 高橋信孝; 室伏旭
    日本農芸化学会1993年度大会, 1993年04月01日
  • イネのフラボノイド系ファイトアレキシン生合成酵素の精製と性質               
    長谷川守文; 児玉治; 赤塚尹巳
    日本農芸化学会1992年度大会, 1992年04月02日
  • Induction of naringenin-7-O-methyltransferase in ultraviolet-irradiated rice leaves               
    Morifumi Hasegawa; Osamu Kodama; Tadami Akatsuka
    International Botanical Congress, 1991年08月
  • イネのフラボノイド系ファイトアレキシン生合成酵素について               
    長谷川守文; 児玉治; 赤塚尹巳
    日本農芸化学会1991年度大会, 1991年03月31日

所属学協会

  • 2016年12月, International Society of Chemical Ecology
  • 2008年12月, American Society of Plant Biologists
  • American Chemical Society
  • 日本雑草学会
  • 日本農薬学会
  • 植物化学調節学会
  • 日本農芸化学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

産業財産権

  • 特開2023-88799, 特願2021-203757, 資化物及び資化物の製造方法
    井上栄一,長谷川守文,豊田淳,藤井智教,柳橋諒,大西賢一,磯山広行,
  • 特願2021-203757, 資化物及び資化物の製造方法
    井上栄一,長谷川守文,豊田淳,藤井智教,柳橋諒,大西賢一,磯山広行,
  • 6332785, 特開2015-97518A, 特願2013-240262, 揮発性成分の放出促進方法、植物の栽培方法及び栽培システム
    佐藤達雄, 長谷川守文, 江口ゆみ, 小谷博光
  • 特開2013-183712, 特願2012-53131, ナリンゲニン7-O-メチルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチド及びそれをコードする核酸
    山根久和, 野尻秀昭, 岡田憲典, 清水崇史, 長谷川守文