Shigetaka KoisoAssociate Professor

■Researcher basic information

Organization

  • Student Success Center
  • Faculty of Education Domain of Human Development Sciences

Research Areas

  • Humanities & social sciences, Sociology of education, Sociology of education
  • Humanities & social sciences, Sociology, Sociology
  • Humanities & social sciences, Social law, Social law

Research Keyword

  • キャリア教育、労働法、職業能力開発、男女共同参画、地方創生

Degree

  • 1998年03月 修士(法学)(筑波大学)

Educational Background

  • Apr. 2001 - Oct. 2004, Kanazawa University, 社会環境科学研究科(博士後期課程)

Member History

  • Jun. 2020 - Present, みと好文カレッジ運営審議会(委員), みと好文カレッジ運営審議会(水戸市教育委員会)
  • Dec. 2019 - Present, 水戸市男女平等参画センター運営委員会(委員長), 水戸市市民協働部男女平等参画課
  • Apr. 2016 - Jun. 2017, 青森県産官学人財育成パートナーシップ協議会(副会長), 青森県産官学人財育成パートナーシップ協議会
  • Apr. 2016 - Jun. 2017, 弘前市総合計画審議会委員, 弘前市総合計画審議会
  • Apr. 2015 - Jun. 2017, 弘前市男女共同参画プラン懇話会(会長), 弘前市男女共同参画プラン懇話会
  • Dec. 2006 - Mar. 2017, 青森県職業能力開発審議会委員, 青森県職業能力開発審議会
  • Oct. 2014 - Mar. 2016, 学術振興会専門委員, 学術振興会
  • Apr. 2014 - Mar. 2016, 青森県高等学校将来構想検討会議委員、第二分科会(会長), 青森県高等学校将来構想検討会議

■Research activity information

Award

  • Sep. 2016, 日本学術振興会「科研費」審査委員 表彰, 独立行政法人日本学術振興会
    Others

Paper

  • 大学コーオプ教育に期待されること~学働融合教育の実践~               
    小磯重隆
    茨城大学全学教育機構論集 大学教育研究, Mar. 2024
  • New Graduate Recruitment Research for companies               
    地元企業に着目し、地元企業の採用力を高める方策を提案する。地元就職を希望する学生,へのキャリア教育及び就職支援に活かすことを目的とする。大学生の採用・就職活動には大きな変,化がある。特に、Covid-19(新型コロナ)の影響は大きい。感染リスクは新しい東京圏一極集中の問題を生じさせた。地方労働市場を支えること、若者が喜んで働ける労働環境を整備することが重要である。企業側視点での「採用活動」研究は少ない。学生側の「キャリア教育」と両輪である。地元企業の「採用力を高める」研究が、学生へのキャリア教育につながるはずである。令和3年度及び4年度に開催された茨城県経営者協会による共同研究創発プロジェクト「Joint 結,(ゆい)」で筆者と県内4社で検討した研究結果を参考とする。, 茨城大学全学教育機構
    茨城大学全学教育機構論集大学教育研究第6号, Mar. 2023, [Reviewed]
  • Impact of COVID-19 on new graduate recruitment               
    新型コロナウイルス感染症は世界の生活様式を大きく変えた。Covid-19が大学生の新卒採用に与えた影響の概要を整理し、オンライン導入と学生志向の変化に触れ、大学と企業が連携して検討すべき、学生のキャリア支援や就職支援の課題を提示する。, 茨城大学全学教育機構
    茨城大学全学教育機構論集大学教育研究第5号, Mar. 2022, [Reviewed]
  • Challenges for employment and career education in Japan for international students               
    外国人留学生(以下、留学生)が大学卒業後に、日本で働くための新しい在留資格「特定活動46号」が2019年5月30日に認められた。日本の新卒採用は諸外国と比べ特殊性がある。新しい在留資格で働ける仕事の範囲が広がり、留学生を採用する日本的雇用慣行には変化が求められる。「特定活動46号」の要点を示し、この新しい在留資格を前提に、日本で就職することを希望する留学生のための就職支援及びキャリア教育の課題を提示する。, 茨城大学全学教育機構
    茨城大学全学教育機構論集グローバル教育研究第4号, Mar. 2021, [Reviewed]
  • Student job search and human resource business issues               
    学生の就職活動に大きな変化がある。それは有料職業紹介の業者が「新卒紹介」としてビジネスを広げていることである。この新卒紹介の現状がとらえにくい状況にあり不明である。本人も気づかないうちに不利益な状況になっている。本稿の目的は、「新卒紹介業の実態を把握」するべきであるという提案と「学生への正しい周知」
    である。, 茨城大学全学教育機構
    茨城大学全学教育機構論集大学教育研究大3号, Mar. 2020
  • 多人数アクティブラーニング実践モデルの研究               
    小磯 重隆, 茨城大学
    茨城大学全学教育機構論集, Mar. 2018
  • 茨城大学生の合同企業説明会に関する現状と課題               
    小磯重隆; 菊池美也子; 小泉崇人, 茨城大学
    茨城大学全学教育機構論集, Mar. 2018
  • 「地方創生と学生の地元就職」               
    小磯重隆, 弘前大学教養教育実践開発センター
    教養教育開発ジャーナル, Mar. 2017, [Reviewed]
  • 「仕事を楽しめる能力~アクティブラーニングとの接点~」               
    小磯重隆, 弘前大学21世紀教育センター
    21世紀教育フォーラム, Mar. 2014, [Reviewed]
  • 「社会人基礎力と就業力の育成」               
    小磯重隆, 弘前大学21世紀教育センター
    21世紀教育フォーラム, Mar. 2012, [Reviewed]
  • 「大学に求められるキャリア教育とは何か」               
    小磯重隆, 弘前大学21世紀教育センター
    21世紀教育フォーラム, Mar. 2011, [Reviewed]

Lectures, oral presentations, etc.

  • 障害者雇用と配慮の課題~誰が対象者になるか~               
    小磯重隆
    筑波大学労働法研究会, 23 Mar. 2024
  • 「人口減少とキャリア教育」               
    小磯重隆
    日本キャリア教育学会北海道東北地区部会, Oct. 2016

Courses

  • Apr. 2021 - Present
    尚美学園大学
  • Apr. 2021 - Present
    尚美学園大学
  • Oct. 2020 - Present
    尚美学園大学
  • 弘前大学
  • 弘前大学
  • 弘前大学
  • 弘前大学
  • 弘前大学大学院
  • 弘前大学大学院
  • 弘前大学大学院
  • 弘前大学

Affiliated academic society

  • 日本キャリアデザイン学会
  • 日本労働法学会
  • 日本産業教育学会
  • 日本キャリア教育学会

Research Themes

  • 従業員のやる気を高める人事・労務管理               
    Oct. 2021 - Mar. 2023
  • 従業員のやる気を高める人事・労務管理               
    Aug. 2021 - Mar. 2022
  • 多人数アクティブラーニング実践モデルの研究               
    基盤研究C
    Apr. 2015 - Mar. 2018
  • 若年者の職場定着に関する研究               
    基盤研究C
    Apr. 2011 - Mar. 2014

Social Contribution Activities

  • 水戸市男女平等参画センター運営委員会(委員長)              
    presenter
    01 Apr. 2021 - Present
  • みと好文カレッジ運営審議会(委員)              
    organizing_member
    01 Apr. 2021 - Present
  • 企業の採用力向上セミナー              
    lecturer
    茨城大学社会連携センター, 15 Sep. 2023 - 15 Sep. 2023
  • 新卒者の就活動向と 「新しい採用人事」を学ぶセミナー              
    lecturer
    茨城県経営者協会, 22 Aug. 2023 - 22 Aug. 2023
  • JA茨城グループ第1回人事労務・教育担当部課長会議 「近年の学生の傾向と採用活動について」講義              
    lecturer
    JA茨城中央会・連合会等, 24 May 2023 - 24 May 2023
  • 水戸市男女平等参画センター運営委員会(委員長)              
    presenter
    01 Dec. 2019 - 30 Nov. 2021
  • 令和3年度第1回障害者就業・生活センターまゆみ運営連絡会議              
    lecturer
    26 Nov. 2021 - 26 Nov. 2021
  • COC+教育プログラム開発委員会,(インターンシップWGリーダー)              
    organizing_member
    01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2020
  • COC+教育プログラム開発委員会 (インターンシップWGリーダー)              
    organizing_member
    01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2020
  • いばらきCOCプラス事業報告フォーラム              
    panelist
    茨城COCプラス推進協議会, 14 Dec. 2019 - 14 Dec. 2019
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(青森)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 30 Jul. 2019 - 30 Jul. 2019
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(弘前)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 29 Jul. 2019 - 29 Jul. 2019
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(八戸)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 25 Jul. 2019 - 25 Jul. 2019
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(青森)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 09 Jan. 2019 - 09 Jan. 2019
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(弘前)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 08 Jan. 2019 - 08 Jan. 2019
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(八戸)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 25 Dec. 2018 - 25 Dec. 2018
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(青森)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 09 Jan. 2018 - 09 Jan. 2018
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(弘前)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 05 Jan. 2018 - 05 Jan. 2018
  • 教職員のための「キャリア相談員養成研修(八戸)」講師              
    lecturer
    青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり), 26 Dec. 2017 - 26 Dec. 2017

Media Coverage

  • COC+教育プログラム開発委員会 (インターンシップWG)           
    02 Sep. 2019