Mikito TERACHIAssociate Professor

■Researcher basic information

Organization

  • College of Humanities and Social Sciences Department of Contemporary Social Studies
  • Graduate School of Humanities and Social Sciences(Master's Program) Field of Social Sciences
  • Faculty of Humanities and Social Sciences Domain of Faculty of Humanities and Social Sciences

Research Areas

  • Humanities & social sciences, Sociology

Research Keyword

  • 社会意識
  • 若年雇用
  • Youth Employment
  • Social Images of "Doryoku (The Efforts in the Japanese Society) "
  • The View of Ability
  • Japanese Society
  • Meritocracy
  • Education
  • Japanese Youth
  • Youth
  • Sociology of Education
  • 教育社会学
  • 社会学
  • 若者
  • 「能力」観
  • 日本社会
  • メリトクラシー
  • 教育
  • 「努力」像
  • Sociology

Degree

  • 2008年03月 修士(学術)(東京大学)

Career

  • Apr. 2018 - Present, Ibaraki University, College of Humanities and Social Sciences, Associate Professor
  • Apr. 2017 - Mar. 2018, Ibaraki University, College of Humanities and Social Sciences, Lecturer
  • Apr. 2014 - Mar. 2017, Ibaraki University, College of Humanities, Lecturer
  • Sep. 2014 - Mar. 2015, Gakushuin Women's College, Part-time lecturer
  • Apr. 2013 - Sep. 2014, Otsuma Women's University, Part-time lecturer
  • Apr. 2012 - Mar. 2014, International University of Japan, Center for Global Communications, Research Fellow / Assistant Professor (Jokyo)
  • Apr. 2010 - Mar. 2012, 労働政策研究・研修機構 人材育成部門 臨時研究協力員
  • 2009 - 2009, 東京大学人文社会系研究科・文学部リサーチ・アシスタント(研究課題「限界集落問題の社会学的視座――2009年度社会調査実習を通じて」)

Member History

  • Apr. 2014 - Present, 構成員(鹿嶋市、常陸大宮市担当), 茨城大学 人文学部 市民共創教育研究センター 運用部門 まちづくり企画・運営部門 自治体別研究グループ
  • Jan. 2014 - Present, 代表, East Asian Junior Sociologists Forum企画・運営委員会
  • Feb. 2013 - Feb. 2015, 大会合同企画委員会 内企画委員会委員, 社会情報学会-SSI (The Society of Social-Informatics)
  • Sep. 2014, 学会大会(於:京都大学)、「Ⅱ-1 情報社会論3(インターネットの影響)」にて司会を担当, 2014年社会情報学会-SSI (The Society of Social-Informatics)
  • Sep. 2013, 学会大会(於:早稲田大学)、「Ⅱ-2 メディア・情報行動2(青少年)」にて司会を担当, 2013年社会情報学会-SSI (The Society of Social-Informatics)
  • Sep. 2012, 学会大会(於:群馬大学)、若手カンファレンスにて司会を担当, 2012年社会情報学会-SSI (The Society of Social-Informatics)

Message from Researchers

  • (Message from Researchers)

    E-Mail:

    mikitot◆qg8.so-net.ne.jp ※Please change ◆ to @ .

    Address:

    College of Humanities and Social Sciences

    2-1-1, Bunkyo, Mito, 310-8512 http://www.ibaraki.ac.jp/en/generalinfo/campus/mito/


    I am a member of Japan Youth Study Group ( http://jysg.jp/en/index.html ).

■Research activity information

Paper

MISC

  • 茨城県の大学進学・入学の現状と出身地の多様性               
    寺地 幹人
    JOYO ARC, Aug. 2018, [Invited]
  • 若者の定住志向と地域差――青少年研究会2014年調査をもとに
    寺地 幹人
    News letter = ニューズレター (雇用構築学研究所監修発行), Jan. 2016, [Invited]
  • East Asian Junior Sociologists Forum――若手研究者の視点から
    寺地 幹人
    日本の社会学の国際化加速に向けて――2014年世界社会学会議横浜大会の経験(発行:京都大学大学院文学研究科社会学研究室 伊藤公雄), Mar. 2015, [Invited]
  • RC34報告               
    寺地 幹人
    日本社会学会ニュース, Sep. 2014, [Invited]
  • comment by learned person
    TERACHI Mikito
    iMoney(智富)"Wealth", May 2014
  • 11 社会意識
    寺地 幹人
    青少年研究会「都市住民の生活と意識に関する世代比較調査」調査結果速報, Jul. 2013
  • Reconsidering “Social Support” for Young Workers: Finland, Japan and the Ecosystem Perspective               
    TERACHI Mikito; TOIVONEN Tuukka
    intelplace, Mar. 2013
  • Subcultural Practices and Communication of Young People : A survey research addressed to the young people in the Nerima ward in 2010
    KITADA Akihiro; SHINDO Yusuke; KUDO Masato; OKAZAWA Yasuhiro; DAN Yasuaki; TERACHI Mikito; OGAWA Tomu
    Research survey reports in information studies interfaculty initiative in information studies, the University of Tokyo, 2013
  • Japanese Youth: An Interactive Dialogue: Towards Comparative Youth Research
    TERACHI Mikito; with; FURUICHI Noritoshi; TOIVONEN Tuukka; OGAWA Tomu
    The Asia-Pacific Journal: Japan Focus, Aug. 2012, [Reviewed]
  • ケース記録 (3)韮崎工業高等学校/(5)山梨県産業労働部/ (10)社会福祉法人 敬聖会 ケアハウス センテナリアン               
    寺地幹人; 名のインタビューのうち; 件分の執筆を
    労働政策研究報告書 No.141(学卒未就職者に対する支援の課題), Mar. 2012
  • ケース記録               
    寺地幹人; 名のインタビューのうち; 名分の執筆を
    労働政策研究報告書 No.148(大都市の若者の就業行動と意識の展開――「第3回若者のワークスタイル調査」から), Mar. 2012
  • 資料編Ⅱ(17)宝塚NPO センター/生きがいしごとサポートセンター阪神北(CDC)、(18)シンフォニー/生きがいしごとサポートセンター阪神南(UN)、(19)コミュニティ・サポートセンター神戸/生きがいしごとサポートセンター 神戸東(ワラビー)               
    寺地幹人
    労働政策研究報告書 No.129(「若者統合型社会的企業」の可能性と課題), 2011
  • Doryoku and Youth Cultures in Japan
    TERACHI, Mikito
    Forum21 - European Journal on Child and Youth Research, 2011, [Invited]
  • An Analysis of 'Boundary' in brand-based organization (Review Essay: Chris Land and Scott Taylor "Surf's Up:Life, Balance and Brand in a New Age Capitalist Organization")               
    TERACHI Mikito
    The Japanese Journal of Labour Studies, 2011, [Invited]
  • 調査対象地の紹介と実習全体の成果・課題
    寺地幹人
    『人口減少時代の地域づくりⅡ』東京大学人文社会系研究科・文学部社会学研究室, 2010
  • 「努力」をめぐる意識と都市/地方の若者の関連               
    寺地幹人
    『若者の生活と文化~愛媛県松山市、東京都杉並区2地点比較調査~』松山大学社会調査室, 2010

Books and other publications

  • 「最近の大学生」の社会学 : 2020年代学生文化としての再帰的ライフスタイル = Sociology of "university students today"
    小川, 豊武; 妹尾, 麻美; 木村, 絵里子; 牧野, 智和; 岩田, 考; 寺地, 幹人; 二方, 龍紀; 木島, 由晶; 羽渕, 一代; 浅野, 智彦; 久保田, 裕之; 辻, 泉, Joint work
    ナカニシヤ出版, Oct. 2024
    9784779517679
  • 「北海道・京都府20-30代暮らしの実態と価値観に関する調査」報告書
    トランスローカリティ研究会, Contributor
    トランスローカリティ研究会, Mar. 2021
  • 場所から問う若者文化 : ポストアーバン化時代の若者論
    木村, 絵里子; 轡田, 竜蔵; 牧野, 智和; 大倉, 韻; 荒井, 悠介; 小川, 豊武; 知念, 渉; 寺地, 幹人; 井戸, 聡; 妹尾, 麻美; 永田, 夏来; 福重, 清; 阪口, 祐介, Contributor
    晃洋書房, Mar. 2021
    9784771033719
  • 「青森 20 -30 代住民意識調査」報告書               
    トランスローカリティ研究会, Contributor
    Nov. 2018
  • 「若者の生活と意識に関する全国調査2014」報告書               
    青少年研究会, Contributor
    Mar. 2016
  • 한중일 청년을 말하다               
    데라치미; 寺地幹人, Contributor
    진인진 (zininzin), Feb. 2016
    9788963472454
  • 現代若者の幸福―不安感社会を生きる
    寺地幹人; 藤村正之; 浅野智彦; 羽渕一代, Contributor
    恒星社厚生閣, Feb. 2016
    9784769915775
  • コンテンツツーリズム研究
    寺地幹人; 岡本 健; 岡本 健 編著, Contributor
    福村出版, Aug. 2015
    9784571410550
  • 教育学入門: 30のテーマで学ぶ
    寺地幹人; 岡田 昭人, Contributor
    ミネルヴァ書房, May 2015
    9784623072989
  • 経済的成功に対する若者の意識――2002年と2012年の比較               
    寺地幹人, Contributor
    Mar. 2015
  • 就労支援を問い直す: 自治体と地域の取り組み
    寺地幹人, Contributor
    勁草書房, May 2014
    9784326602667
  • 基礎自治体の就労支援――横浜市と豊中市の事例をもとに               
    寺地幹人, Contributor
    Aug. 2013
  • 科学研究費補助金研究「サブカルチャー資本と若者の社交性についての計量社会学的研究」単純集計報告レポート(速報版)               
    北田暁大; 新藤雄介; 工藤雅人; 岡澤康浩; 團康晃; 寺地幹人; 小川豊武, Contributor
    Jun. 2013
  • Encyclopedia of Comtemporary Sociology               
    TERACHI Mikito, Contributor
    Koubundou, Dec. 2012
    9784335551482

Lectures, oral presentations, etc.

Courses

  • 1年生 大妻女子大学: 2013~2014年度(前期)
  • 学部共通科目・2年生以上 茨城大学: 2018年度(前期)、分担
  • 授業題目「社会人入門」 茨城大学:2016~2017年度(前・後期)、分担
  • 茨城大学:2017~2018年度(後期)、分担
  • 茨城大学:2017~2018年度(前期2Q)、分担
  • 大学院 茨城大学: 2016・2018年度(前期)
  • 3年生以上 茨城大学: 2015~2018年度(前期、後期)
  • 大学院 茨城大学: 2015・2017年度(前期)
  • 2年生 茨城大学:2015~2016年度(前期、後期)
  • 2年生以上 副題「個人と集団」 学習院女子大学: 2014年度(秋学期)
  • 授業題目「社会学概説」 茨城大学: 2014~2015年度(後期)、2016年度(前期)
  • 2年生以上 茨城大学: 2014~2015年度(後期)、2016~2018年度(前期)
  • 1年生 茨城大学: 2014年度(通年)
  • 3年生以上 茨城大学: 2014~2018年度(前期)

Affiliated academic society

  • The International Sociological Association Research Committee 34 - Sociology of Youth
  • The International Sociological Association
  • 日本教育社会学会
  • 関東社会学会
  • 日本社会学会

Works

Research Themes

Social Contribution Activities

  • 平成29年度茨城大学社会教育主事講習 講義「社会調査法入門――社会教育への活用を見据えて」(社会教育計画:社会教育調査法)              
    lecturer
    31 Jul. 2017 - 31 Jul. 2017
  • 鹿嶋市職員研修「社会調査入門(講義および実習)」              
    lecturer
    28 Sep. 2016 - 28 Sep. 2016
  • 石岡市公共施設等総合管理計画委員会委員              
    others
    01 Jul. 2016
  • 鹿嶋市男女共同参画計画策定にかかるアドバイザー              
    advisor
    15 Sep. 2015 - 31 Mar. 2016

Academic Contribution Activities

  • 鹿嶋市男女共同参画に関する市民意識調査アドバイザー               
    鹿嶋市市民活動支援課女性支援室, 20 May 2015 - 31 Mar. 2016

Others

  • 専門社会調査士
    Jun. 2013 - Jun. 2013
  • 社会調査士
    Jun. 2013 - Jun. 2013
  • 司書教諭免許
    Mar. 2005 - Mar. 2005
  • 教諭免許(第一種・高校公民)
    Mar. 2005 - Mar. 2005
  • 教諭免許(第一種・中学社会)
    Mar. 2005 - Mar. 2005
  • 司書資格
    Mar. 2005 - Mar. 2005