トシマ ヒロアキ戸嶋 浩明教授Hiroaki TOSHIMA
■研究者基本情報
経歴
- 2022年04月 - 現在, 茨城大学地球・地域環境共創機構(GLEC)機構長
- 2018年04月 - 2022年03月, 茨城大学農学部長・農学研究科長
- 2016年04月 - 2018年03月, 全学教育機構 副機構長(共通教育部門長)
- 2011年04月 - 2014年03月, 茨城大学大学教センター 副センター長(企画実施部長)
- 2008年04月, 茨城大学教授農学部
- 2007年04月 - 2008年03月, 茨城大学准教授農学部
- 2001年04月 - 2007年03月, 茨城大学助教授農学部
- 2001年10月, 東京農工大学大学院連合農学研究科(併任)
- 1999年04月 - 2001年03月, 北海道大学大学院助手農学研究科
- 1991年04月 - 1999年03月, 北海道大学助手農学部
- 1990年04月 - 1991年03月, 田辺製薬株式会社(有機化学研究所)
委員歴
外部リンク
■研究活動情報
論文
- Identification of an aldehyde synthase involved in indole-3-acetic acid biosynthesis in the galling sawfly (Pontania sp.) and screening of an inhibitor
Miyata; U.; Arakawa; K.; Takei; M.; Asami; T.; Asanbou; K.; Toshima; H.; Suzuki; Y., Indole-3-acetic acid (IAA), a phytohormone auxin, may be involved in insect gall induction. We previously proposed that the IAA biosynthetic pathway is Trp → indole-3-acetaldoxime → indole-3-acetaldehyde (IAAld) → IAA or Trp → IAAld → IAA. In this study, we surveyed galling sawfly enzymes responsible for the rate-limiting steps using a heterologous protein expression system and identified PonAAS2, an aromatic aldehyde synthase, that catalyzed the conversion of Trp to IAAld. The PonAAS2 gene was highly expressed in early- and mid-stage larvae that contained high concentrations of IAA, but the expression level was almost negligible in larvae that had escaped from their gall in autumn and contained very low concentrations of IAA. An inhibitor of PonAAS2, obtained by screening a chemical library, inhibited IAA production in sawfly enzyme solution by 80%, suggesting the important role of this enzyme in IAA biosynthesis in sawfly., Elsevier
Insect Biochemistry and Molecular Biology, 2021年08月18日, [査読有り] - Heterologous biosynthesis of fungal indole sesquiterpene sespendole
Kosei Kudo; Chengwei Liu; Tomoyuki Matsumoto; Atsushi Minami; Taro Ozaki; Hiroaki Toshima; Katsuya Gomi; Hideaki Oikawa, Indole sesquiterpene sespendole, which has been isolated from the filamentous fungus Pseudobotrytis terrestris FKA-25, is a specific inhibitor of lipid droplet synthesis in mouse macrophages. The biosynthetic pathway that involves genes encoding six enzymes (spdEMBQHJ) was elucidated through heterologous expression of spd genes in Aspergillus oryzae, biotransformation experiments, and in vitro enzymatic reactions with a recombinant protein, thereby revealing the mechanism underlying the characteristic modification on the indole ring, catalyzed by a set of prenyltransferase (SpdE)/cytochrome P450 (SpdJ) enzymes. Functional analysis of the homologous genes encoding these enzymes involved in the biosynthesis of lolitrem allowed a biosynthetic pathway for the bicyclic ring skeleton fused to the indole ring to be proposed., Wiley-VCH
ChemBioChem, 2018年05月02日, [査読有り] - Xylosylated Detoxification of the Rice Flavonoid Phytoalexin Sakuranetin by the Rice Sheath Blight Fungus Rhizoctonia solani
S. Katsumata; H. Toshima; M. Hasegawa, MDPI AG
Molecules, 2018年01月29日, [査読有り] - Identification of sternbin and naringenin as detoxified metabolites from the rice flavanone phytoalexin sakuranetin by Pyricularia oryzae
S. Katsumata; K. Hamana; K. Horie; H. Toshima; M. Hasegawa
Chemistry & Biodiversity, 2017年02月14日, [査読有り] - Ultraviolet-induced amides and casbene diterpenoids from rice leaves
Kiyotaka Horie; Kengo Sakai; Misaki Okugi; Hiroaki Toshima; Morifumi Hasegawa
PHYTOCHEMISTRY LETTERS, 2016年03月, [査読有り] - Identification of UV-Induced Diterpenes Including a New Diterpene Phytoalexin, Phytocassane F, from Rice Leaves by Complementary GC/MS and LC/MS Approaches
Kiyotaka Horie; Yasuno Inoue; Miki Sakai; Qun Yao; Yosuke Tanimoto; Jinichiro Koga; Hiroaki Toshima; Morifumi Hasegawa
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, 2015年04月, [査読有り] - Biosynthetic pathway of the phytohormone auxin in insects and screening of its inhibitors
Hiroyoshi Suzuki; Junpei Yokokura; Tsukasa Ito; Ryoma Arai; Chiaki Yokoyama; Hiroaki Toshima; Shinji Nagata; Tadao Asami; Yoshihito Suzuki, Elsevier Ltd
Insect Biochem. Mol. Biol., 2014年08月08日, [査読有り] - Regiospecificities and prenylation mode specificities of the fungal indole diterpene prenyltransferases AtmD and PaxD
Chengwei Liu; Atsushi Minami; Motoyoshi Noike; Hiroaki Toshima; Hideaki Oikawa; Tohru Dairi
Applied and Environmental Microbiology, 2013年12月, [査読有り] - Reconstitution of Biosynthetic Machinery for Indole-Diterpene Paxilline in Aspergillus oryzae
Koichi Tagami; Chengwei Liu; Atsushi Minami; Motoyoshi Noike; Tetsuya Isaka; Shuhei Fueki; Yoshihiro Shichijo; Hiroaki Toshima; Katsuya Gomi; Tohru Dairi; and Hideaki Oikawa
J. Am. Chem. Soc., 2013年01月13日, [査読有り] - Identification of a novel casbane-type diterpene phytoalexin, ent-10-oxodepressin, from rice leaves Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
Yasuno Inoue; Miki Sakai; Qun Yao; Yosuke Tanimoto; Hiroaki Toshima; Morifumi Hasegawa
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2013年, [査読有り] - Stereoselective Synthesis of Promising Flower-inducing KODA Analog, (9R,12S,13R,15Z)-9-Hydroxy-12,13-methylene-10-oxooctadec-15-enoic acid
Shin Shimomura; Shuho Oyama; Kyouhei Nakano; Morifumi Hasegawa; Hiroaki Toshima, 責任著者
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2013年, [査読有り] - Identification of a degradation intermediate of the momilactone A rice phytoalexin by the rice blast fungus.
Imai T; Ohashi Y; Mitsuhara I; Seo S; Toshima H; Hasegawa M
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2012年, [査読有り] - Identification of a degradation intermediate of a rice phytoalexin, momilactone A
Takuya Imai; Yuko Ohashi; Ichiro Mitsuhara; Shigemi Seo; Hiroaki Toshima; Morifumi Hasegawa
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2012年, [査読有り] - Biomimetic cyclization of epoxide precursors of indole mono-, sesqui- and diterpene alkaloids by Lewis acids.
Tetsuya Isaka; Morifumi Hasegawa; and Hiroaki Toshima, 責任著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2011年, [査読有り] - Synthesi of Optically Active γーValerolactone bad δーNonanolactone via Optical Resolution Using Chiral Amine Derived from Amino Acid
Kenichi Yumoto; Morifumi Hasegawa; Hiroaki Toshima, 責任著者
Heterocycles, 2010年, [査読有り] - Nocardioides sp. strain WSN05-2, isolated from a wheat field, degrades deoxynivalenol, producing the novel intermediate 3-epi-deoxynivalenol
Ikunaga, Y; Sato, I; Grond, S; Numaziri, N; Yoshida. S; Yamaya, H; Hiradate, S; Hasegawa, M; Toshima, H; Koitabashi, M; Ito, M; Karlovsky, P; Tsushima, S
Appl Microbiol Biotechnol, 2010年, [査読有り] - Identification of diterpene biosynthetic gene clusters and functional analysis of labdane-related diterpene cyclases in Phomopsis amygdali.
Toyomasu; T.; Niida; R.; Kenmoku; H.; Kanno; Y.; Miura; S.; Nakano; C.; Shiono; Y.; Mitsuhashi; W.; Toshima; H.; Oikawa; H.; Hoshino; T.; Dairi; T.; Kato; N. and Sassa; T.
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2008年, [査読有り] - Cloning of the gene cluster responsible for the biosynthesis of brasulicardin A, a unique diterpenoid
Hayashi; Y.; Matsuura; N.; Toshima; H.; Itoh; N.; Ishikawa; J.; Mikami; Y.; and Dairi; T.
J. Antibiot, 2008年, [査読有り] - Characterization of rice gene family encoding tape-A diterpene cyclases
Kanno; Y.; Otomo; K.; Kenmoku; H.; Mitsuhashi; W.; Yamane; H.; Oikawa; H.; Toshima; H.; Matsuoka; M.; Sassa; T.; and Toyomasu; T.
Biosci. Biotechnol. Biochem, 2006年, [査読有り] - Volatile emission by [N-(-)-jasmonoyl]-alanylleucine from rice leaves (Oryza sativa L.)
Tamogami; S.; Suzuki; M.; Toshima; H.; Hasegawa; M.; Kodama; O.; and Noma; M.
J. Pestic. Sci., 2005年, [査読有り] - Molecular Cloning and Characterization of a cDNA Encoding ent-Cassa-12,15-diene Synthase, a Putative Diterpenoid Phytoalexin Biosynthetic Enzyme, from Suspension-cultured rice cells treated with a chitin elicitor
Cho; E.; Okada; A.; Kenmoku; H.; Otomo; K.; Toyomasu; T.; Mitsuhashi; W.; Sassa; T.; Yajima; A.; Yabuta; G.; Mori; K.; Oikawa; H.; Toshima; H.; Shibuya; N.; Omori; T.; Nishiyama; M. and Yamane; H.
Plant J., 2004年, [査読有り] - Cloning of a Gene Cluster Responsible for the Biosynthesis of Diterpene Aphidicolin, a Specific Inhibitor of DNA Polymerase a.
Toyomasu; T.; Nakaminami; K.; Toshima; H.; Mie; T.; Watanabe; K.; Ito; H.; Matsui; H.; Mitsuhashi; W.; Sassa; T.; and Oikawa; H.
Biosci. Biotechnol. Biochem, 2004年, [査読有り] - Structure and expression of 12-oxophytodienoate reductase (subgroup I) genes in pea, and characterization of the oxidoreductase activities of their recombinant products.
Matsui; H.; Nakamura; G.; Ishiga; Y.; Toshima; H.; Inagaki; Y.; Toyoda; K.; Shiraishi; T.; Ichinose; Y.
Genet. Genomics, 2004年, [査読有り] - Biosynthesis of Indole Diterpenes, Emindole, and Paxilline: Involvement of a Common Intermediate
Fueki; S.; Tokiwano; T.; Toshima; H.; and Oikawa; H.
Org. Lett., 2004年, [査読有り] - Dihydrocoronatine, Promising Candidate for a Chemical Probe to Study Coronatine-, Jasmonoid- and Octadecanoid-binding Protein.
Suzuki; M.; Hasegawa; M.; Kodama; O.; and Toshima; H., 責任著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2004年, [査読有り] - Selective Synthesis of Dehydroamino Acids from Threonines
Nakamura; K.; Isaka; T.; Toshima; H.; and Kodaka; M.
Tetrahedron Lett., 2004年, [査読有り] - Biological Function of ent- and syn-Copalyl Diphosphate Synthases in Rice: Key Enzymes for the Branch Point of Gibberellin and Phytoalexin Biosynthesis
Otomo; K.; Kenmoku; H.; Oikawa; H.; Koning; W. A.; Toshima; H.; Mitsuhashi; W.; Yamane; H.; Sassa; T.; and Toyomasu; T.
Plant J., 2004年, [査読有り] - Diterpene Cyclases Responsible for the Biosynthesis of Phytoalexins, Momilactones A, B and Oryzalexins A-F, in Rice.
Otomo; K.; Kanno; Y.; Motegi; A.; Kenmoku; H.; Yamane; H.; Mitsuhashi; W.; Oikawa; H.; Toshima; H.; Itoh; H.; Matsuoka; M.; Sassa; T.; and Toyomasu; T.
Biosci. Biotechnol. Biochem, 2004年 - Simultaneous Analysis of Phytohormones, Phytotoxins and Volatile Organic Compounds in Plants
Schmelz; E. A.; Engelberth; J.; Alborn; H. T.; OユDonnell; P.; Sammons; M.; Toshima; H.; and Tumlinson; J. H.
Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 2003年, [査読有り] - Proposed Mechanism for the Reaction Catalyzed by a Diterpene Cyclase, Aphidecolan-16β-ol synthase: Experimental Results on Biomimetic Cyclization and Examination of the Cyclization Pathmay by ab Initio Calculations
Oikawa, H; Nakamura, K; Toshima, H; Toyomasu, T; Sassa, T
J. Am. Chem. Soc, 2002年, [査読有り] - Total Synthesis of (+,-)-syn-Copalol
Toshima; H.; Oikawa; H.; Yada; H.; Ono; H.; Toyomasu; T.; and Sassa; T., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2002年, [査読有り] - (-)-Semivioxanthin, A New Abscisic Active Compound against Hinoki Cypress Leaves Isolated from Cryptosporiopsis abietina
Yada; H.; Sato; H.; Toshima; H.; Deura; M. and Ichihara; A.
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2001年, [査読有り] - Total Synthesis of (+)-Albicanol and (+)-Albicanyl Acetate
Toshima; H.; Oikawa; H.; Toyomasu; T. and Sassa; T., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2001年, [査読有り] - Structural Confirmation of 15-Norlubiminol and 15-Norepi-Lubiminol, Isolated from Solanum aethiopicum, by Chemical Conversion from Lubimin and Epilubimin, and their Antifungal Activity
Watanabe; A.; Toshima; H.; Nagase; H.; Nagaoka; T. and Yoshihara; T.
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2001年, [査読有り] - Diversity of Diterpene Hydrocarbons in Fungus Phoma betae
Oikawa; H.; Toshima; H.; Ohashi; S.; Konig; W. A.; Kenmoku; H. and Sassa; T.
Tetrahedron Lett., 2001年, [査読有り] - Syntheses of β-Resorcylic Acid Derivatives, Novel Potato Micro-tuber Inducing Substances Isolated from Lasiodiplodia theobromae
Qing, Y; Toshima, H; Yoshihara, T
Tetrahedron, 2001年, [査読有り] - Cloning and Functional Expression of cDNA Encoding Aphidicolan-16β-of Synthase : A Key Enzyme Responsible for Formation of an Unusual Diterpene Skeleton in Biosynthesis of Aphidicolin
Oikawa, H; Toyomasu, T; Toshima, H; Ohashi, S; Kawaide, H; Kamiya, Y; Ohtsuka, M; Shinoda, S; Mitsuhashi, W; Sassa, T
J. Am. Chem. Soc., 2001年, [査読有り] - Wound-induced Expression of a Tabacco Peroxidase Is Not Enhanced by Ethephon and Suppressed by Methyl Jasmorate and Coronatine
Hiraga; S.; Ito; H.; Sasaki; K.; Yamakawa; H.; Mitsuhara; I.; Toshima; H.; Matsui; H.; Honma; M. and Ohashi; Y.
Plant Cell Physiol., 2000年, [査読有り] - Syntheses of Stereochemically Restricted Lactone-type Analognes of Jasmonic Acids
Toshima; H.; Aramaki; H. and Ichihara; A., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2000年, [査読有り] - Synthesis and Potato Cell Expansion-inducing Activity of the Stereochemically Restricted Bicyclic Analogue of 7-Epi-jasmonic Acid
Toshima; H.; Nara; S.; Fujino; Y. and Ichihara; A., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 2000年, [査読有り] - Total Synthesis of Both Enantiomers of Copalol via Optical Resolution of a General Synthetic Intermediate for Drimane Sesquiterpenes and Labdane Diterpenes
Toshima; H.; Oikawa; H.; Toyomasu; T. and Sassa; T., 筆頭著者
Tetrahedron, 2000年, [査読有り] - Study on Fungitoxic 3-Amino-2-piperidinone-containing Lipids : Revised Structure of Cepaciamide A and Structural Determination of its Closely Related Lipid, Cepaciamide B
Toshima; H.; Maru; K.; Jiao; Y.; Yoshihara; T. and Ichihara; A., 筆頭著者
Tetrahedron Lett., 1999年, [査読有り] - Study on Fungitoxic 3-Amino-2-piperidinone-containing Lipids : Total Syntheses of Cepaciamides A and B
Toshima; H.; Maru; K.; Saito; M. and Ichihara; A., 筆頭著者
Tetrahedron Lett., 1999年 - Total Synthesis of(2S, 3R, 5S)-(-)-Dihydroxytetradecun-5-olide, A New Biologically Active δ-Lactone Produced by ┣DBSeiridium(/)-┫DB ┣DBunicorne(/)-┫DB
Toshima, H; Sato, H; Ichihara, A, 筆頭著者
Tetrahedron, 1999年, [査読有り] - Total Synthesis of(+)-(2S, 3R)-Piscidic Acid ┣DBvia(/)-┫DB Catalytic Asymmetric Dihydroxylation of A Trisubstituted Olefin
Toshima, H; Saito; M. and Y; Yoshihara, T, 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1999年, [査読有り] - Synthetic Study on Naturally Occurring Acetylenic Spiroacetal Enol Ethers : The First Access to Optically Active 3,4-Diacetoxy 2-formylmethylene-1,6-dioxaspiro[4.5]decanes
Toshima; H.; Aramaki; H. and Ichihara; A., 筆頭著者
Tetrahedron Lett., 1999年, [査読有り] - Total Syntheses of Cepaciamides A and B, Novel Fungitoxic 3-Amino-2-piperidinone-containing Lipids Produced by Psendomonas cepacia D-202
Toshima; H.; Maru; K.; Saito; M. and Ichihara; A., 筆頭著者
Tetrahedron, 1999年, [査読有り] - Syntheses and Tuber-inducing Activities of Unnafural Long Chain OPC-9 : 0 and OPC-10 : 0
Toshima; H.; Takano; Y.; Ichihara; A.; Koda; Y. and Kikuta; Y., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1999年, [査読有り] - Total Synthesis of All Four Stereoisomers of Piscidic Acid via Catalytic Asymmetric Dihydroxylation of (Z)-and(E)-Trisubstituted Olefins
Toshima; H.; Saito; M. and Yoshihara; T., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1999年, [査読有り] - Improved synthesis of the C-8-C-23 segment of aplysiatoxins via asymmetric dihydroxylation of the chiral homoallylic alcohol
H Toshima; A Ichihara
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 1998年03月, [査読有り] - Syntheses and Potato Tuber-inducing Activity of Coronafacic Acid Analogues
Toshima; H.; Nara; S.; Ichihara; A.; Koda; Y. and Kikuta; Y., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1998年, [査読有り] - Syntheses of 3-Oxa-OPC and 2-Fluoro-OPC Homologues
Toshima; H.; Fujino; Y.; Ichihara; A.; Koda; Y. and Kikuta; Y., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1998年, [査読有り] - Highly Stereoselective Syntheses of Spiroacetal Enol Ethers, (E)-and (Z)-Methoxycarbonylmethylene 1,6-dioxaspiro[4,5]decanes
Toshima; H.; Aramaki; H.; Furumoto; Y.; Inamura; S. and Ichihara; A., 筆頭著者
Tetrahedron, 1998年, [査読有り] - Isolation, Structural Determination, and Total Synthesis of A New Biologically Active δ-Lactone Produced by
Toshima, H; Watanabe, A; Sato, H; Ichihara, A, 筆頭著者
Tetrahedron Lett., 1998年, [査読有り] - Asymmetric Total Syntheses of (+)-Coronafacic Acid and (+)-Coronatine
Toshima; H.; Nara; S. and Ichihara; A., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1997年, [査読有り] - Asymmetric Total Syntheses of (+)-Coronafacic Acid and (+)-Coronatine, Phytotoxins isolated from Pseudomonas Syringae Pathovars
Nara; S.; Toshima; H. and Ichihara; A.
Tetrahedron, 1997年, [査読有り] - Efficient Syntheses of the OPC Homologous series, OPC-1 : 0, -3 : 0, -4 : 0, -5 : 0, -6 : 0, -7 : 0, and -8 : 0
Toshima; H.; Nara; S.; Aramaki; H.; Ichihara; A.; Koda; Y. and Kikuta; Y., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1997年, [査読有り] - Similarites of the Biological Activities of Coronatine and Coronafacic Acid to those of Jasmonic Acid
Koda; Y.; Takahashi; K.; Kikuta; Y.; Greulich; F.; Toshima; H. and Ichihara; A.
Phytochemistry, 1996年, [査読有り] - Synthesis of Spiroacetal Enol Ethers ┣DBvia(/)-┫DB Intramolecular Conjugate Addition of Hemiacetal Alkoxides to Alkynoates
Toshima, H; Furumoto, Y; Inamura, S; Ichihara, A, 筆頭著者
Tefrahedron Lett., 1996年, [査読有り] - Intramolecular 1,6-Conjugate Addition Approach for Construction of the Hydrindane Framework : Total Synthesis of(±)-Coronafacic Acid
Nara, S; Toshima, H; Ichihara, A
Tetrahedron Lett., 1996年, [査読有り] - Practical Stereoselective Syntheses of All Four Stereoisomers of Coronamic Acid (2-Ethyl-1-amino-cyclopropane-1-carboxylic acid)
Toshima; H. and Ichihara; A., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1995年, [査読有り] - Total Syntheses of Oscillatoxin D and 30-Methyloscillatoxin D
Toshima; H.; Goto; T. and Ichihara; A., 筆頭著者
Tetrahedron Lett., 1995年, [査読有り] - SYNTHETIC STUDY ON OSCILLATOXIN-D - CONSTRUCTION OF THE C-1-C-26 SPIROETHER SEGMENT BY INTRAMOLECULAR ALDOL CONDENSATION AND MICHAEL-TYPE ADDITION
H TOSHIMA; T GOTO; A ICHIHARA
TETRAHEDRON LETTERS, 1994年06月, [査読有り] - Inhibitory Effect of Coronanic Acid Derivatives on Senescence in Cut Carnation Flowers
Toshima; H.; Niwayama; Y.; Nagata; H.; Greulich; F. and Ichihara; A., 筆頭著者
Biosci. Biotechnol. Biochem., 1993年, [査読有り] - Synthetic Study on Aplysiatoxins, Highly Inflammatory Agents and Tumor Promoters : Synthesis of Three Optically Active Segments
Toshima; H.; Yoshida; S.; Suzuki; T.; Nishiyama; S. and Yamamura; S.
Tetrahedron Lett., 1989年, [査読有り] - Synthetic Study on Aplysiatoxins, Highly Inflammatory Agents and Tumor Promoters : Synthesis of 3-Deoxydebromoaplysiatoxin
Toshima; H.; Suzuki; T.; Nishiyama; S. and Yamamura; S., 筆頭著者
Tetrahedron Lett., 1989年, [査読有り] - Total Synthesis and Absolute Configuration of Aurovertin B, An Acute neurotoxic Metabolite
Nishiyama; S.; Toshima; H.; Kanai; H. and Yamamura; S.
Tetrahedron, 1988年, [査読有り] - Isolation, Structural Elucidation, and Total Synthesis of Epiisocitreovinidinol
Nishiyama; S.; Shizuri; Y.; Toshima; H.; Ozaki; M.; Yamamura; S.; Kawai; K.; Kawai; N. and Furukawa; H.
Chem. Lett., 1987年, [査読有り] - Total Synthesis and Absolute Configuration of Aurovertin B
1) Nishiyama; S.; Toshima; H.; Kanai; H. and Yamamura; S.
Tetrahedron Lett., 1986年, [査読有り] - Total Synthesis of Citreoviridinol and Neccitreoviridinol
Nishiyama, S; Toshima, H; Yamamura, S
Chem. Lett., 1986年, [査読有り]
MISC
- 51. イネのフィトアレキシン、モミラクトンA,BとオリザレキシンA-Fの生合成に関与するジテルペン環化酵素
菅野 裕理; 大友 一子; 茂木 彰宏; 兼目 裕充; 山根 久和; 三橋 渉; 及川 英秋; 戸嶋 浩明; 伊藤 博紀; 松岡 信; 佐々 武史; 豊増 知伸
植物化学調節学会研究発表記録集, 2004年10月13日 - 3. イネのコパリルニリン酸合成酵素遺伝子について
大友 一子; 豊増 知伸; 三橋 渉; 及川 英秋; 戸嶋 浩明; 伊藤 博紀; 松岡 信; 佐々 武史
植物化学調節学会研究発表記録集, 2003年10月10日 - イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子OsDTC1のcDNAクローニングと機能解析(第37回大会研究発表抄録)
趙 銀敏; 岡田 敦; 兼目 裕充; 豊増 知伸; 及川 英秋; 戸嶋 浩明; 佐々 武史; 矢島 新; 薮田 五郎; 森 謙治; 渋谷 直人; 大森 俊雄; 西山 真; 山根 久和
植物の生長調節, 2002年12月02日 - イネ葉におけるフィトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子のクローニングと機能解析(第37回大会研究発表抄録)
大友 一子; 豊増 知伸; 三橋 渉; 兼目 裕充; 及川 英秋; 戸嶋 浩明; 佐々 武史
植物の生長調節, 2002年12月02日 - 59 イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子 OsDTC1 の cDNA クローニングと機能解析
趙 銀敏; 岡田 敦; 兼目 裕充; 豊増 知伸; 及川 英秋; 戸嶋 浩明; 佐々 武史; 矢島 新; 薮田 五郎; 森 謙治; 渋谷 直人; 大森 俊雄; 西山 真; 山根 久和
植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日 - 60 イネ葉におけるフィトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子のクローニングと機能解析
大友 一子; 豊増 知伸; 三橋 渉; 兼目 裕充; 及川 英秋; 戸嶋 浩明; 佐々 武史
植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日 - イネ由来のditerpene環化酵素(OsDTC)の大腸菌での発現
ちょう銀敏; 軸丸裕介; 西山真; 豊増知伸; 兼目裕充; 及川英秋; 戸嶋浩明; 渋谷直人; 山根久和
日本農芸化学会大会講演要旨集, 2002年 - 3 DNAポリメラーゼα特異的阻害剤aphidicolinの酵素的全合成研究(口頭発表の部)
及川 英秋; 戸嶋 浩明; 大橋 聡; 豊増 知伸; 篠田 祥子; 三橋 渉; 佐々 武史; 大塚 稔; 兼目 裕充; 川出 洋; 神谷 勇治; 中村 建介
天然有機化合物討論会講演要旨集, 2001年09月01日 - Total Synthesis of Biologically Active Compounds Related to Plant Disease and the Physiological Function
Toshima; H.
J. Synth. Org. Chem. Jpn., 2001年
筆頭著者 - 植物の病害および生理機能に関与する生理活性物質の合成研究
戸嶋浩明
日本農芸化学会誌, 2000年
筆頭著者 - 最近のコロナチン研究
市原耿民、戸嶋浩明
植物の化学調節, 1998年
書籍等出版物
- 植物生理現象解明の鍵化学物質コロナチン
戸嶋浩明, 共著
大学教育出版, 2005年 - Coronatine: Chemistry and Biological Activities
A. Ichihara; H. Toshima, 共著
CRC Press LLC, 1999年 - 植物病原菌由来の植物成長調節物質
市原耿民; 吉原照彦; 戸嶋浩明, 共著
学会出版センター, 1997年 - Total Synthesis of Bioactive Natural Spiroethers, Tautomycin and Oscillatoxin D
A. Ichihara; H. Oikawa; H. Toshima, 共著
Elsevier Science B.V., 1996年
講演・口頭発表等
- ホウレンソウ葉のフラボン型ファイトアレキシン
村田悠夏、鳥井 潤一郎、戸嶋 浩明、長谷川 守文
日本農芸化学会 2023 年度大会, 2023年03月15日 - ゴール形成ハバチ(Pontania sp.)のIAA生合成酵素PonAAS2の解析
宮田海; 阿讃坊和也; 戸嶋浩明; 藤本瑞; 鈴木義人
植物化学調節学会第 56 回大会, 2021年11月13日, 植物化学調節学会 - ホウレンソウ葉における塩化銅ストレス誘導性化合物の同定
鳥井 潤一郎、戸嶋 浩明、長谷川 守文
日本農芸化学会 2021 年度大会, 2021年03月19日 - ジャスモン酸メチルによってイネ根部で誘導されるジテルペノイドファイトアレキシン類の探索
早川優介,手塚大介; 菊地爽太; 今井亮三; 豊増知伸; 戸嶋浩明,長谷川守文
日本農薬学会第46回大会, 2021年03月09日 - イネフェニルアミド型フィトアレキシンのイネ病原真菌による解毒代謝
隠塚修平、Surono Dwi Saputra、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農薬学会第45回大会, 2020年03月08日 - イネのアミド型ファイトアレキシンの病原真菌による代謝
隠塚修平,木村塁,香川明慶,西脇萌,戸嶋浩明,長谷川 守文
日本農芸化学会 2019 年度大会, 2019年03月24日 - イネフィトアレキシンであるモミラクトンAのイネ病原真菌による代謝
隠塚修平、勝間田駿、武山恵典、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農薬学会第43回大会, 2018年05月26日 - イネ紋枯病菌によるフィトアレキシン代謝産物の構造決定及び抗菌活性
勝間田駿、隠塚修平、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日 - 植物病原菌に対するイネフィトアレキシンの抗菌活性
勝間田駿、大橋佳奈、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農芸化学会2017年度大会(2017), 2017年03月18日 - イネフィトアレキシン モミラクトンAのイネいもち病菌による代謝産物の同定
武山 恵典、平石 由貴、遠藤 尚、今井 卓也、戸嶋 浩明、長谷川 守文
日本農芸化学会2016年度大会(2016), 2016年03月28日 - シクロペンタン導入型KODA類縁体の合成研究
渡辺 美聡、横山 峰幸、長谷川 守文、戸嶋 浩明
日本農芸化学会2016年度大会(2016), 2016年03月28日 - 紫外線照射イネ葉に蓄積するアミド化合物とイネいもち病菌に対する抗菌活性
堀江清孝,酒井健伍,奥木美咲,戸嶋浩明,長谷川守文
日本農芸化学会2015年度大会(2015), 2015年03月27日 - イネのフィトアレキシンであるサクラネチンのいもち病菌による代謝
濱名一穂、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農芸化学会2014年度大会(2014), 2014年03月29日 - 紫外線照射イネ葉からの新規ファイトカサン類縁体の同定
井上靖乃、堀江清孝、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農芸化学会2014年度大会(2014), 2014年03月29日 - インドールジテルペンの生合成に関与するプレニル基転移酵素に関する研究-1
劉成偉、南篤志、野池基義、戸嶋浩明、及川英秋、大利徹
日本農芸化学会2014年度大会(2014), 2014年03月28日 - 抗β―酸化型CP-KODA(30x0-CP-KODA)の合成研究
大山秀芳、中山ともみ、長谷川守文、戸嶋浩明
日本農芸化学会2013年度大会(2013), 2013年03月26日 - インドールジテルペン・パキシリンの酵素的全合成
田上紘一、劉成偉、南篤志、野池基義、井坂哲也、笛木周平、七条好宏、戸嶋浩明、五味勝也、大利徹、及川英秋
日本農芸化学会2013年度大会(2013), 2013年03月26日 - 生合成類似環化反応による新規インドールテルペン類の合成研究
井坂哲也、長谷川守文、戸嶋浩明
日本農芸化学会2012年度大会(2012), 2012年03月24日 - イネフィトアレキシン モミラクトンBのいもち病菌による代謝産物の同定
今井卓也、戸嶋浩明、長谷川守文
植物化学調節学会46回大会, 2011年11月02日 - 紫外線照射イネ葉からの新奇ジテルペン化合物ent-10-oxodepressinの単離
井上靖乃、阪井美紀、姚群、谷本洋輔、戸嶋浩明、長谷川守文
植物化学調節学会46回大会, 2011年11月02日 - ルイス酸を用いた環化反応によるインドールテルペン類の合成研究
井坂哲也、長谷川守文、戸嶋浩明
日本農芸化学会2011年度大会(2011), 2011年03月26日 - シクロプロパン環導入型KODA類縁体の立体異性体選択的合成
下村伸、長谷川守文、横山峰幸、伊福欧二、山村庄亮、戸嶋浩明
日本農芸化学会2011年度大会(2011), 2011年03月26日 - イネフィトアレキシン モミラクトンAのいもち病菌による代謝産物の同定
今井卓也、大橋祐子、光原一朗、瀬尾茂美、戸嶋浩明、長谷川守文
植物化学調節学会45回大会, 2010年11月 - ルイス酸を用いた環化反応による非天然型インドールアルカロイドの合成
井坂哲也、長谷川守文、戸嶋浩明
日本化学会 第4回関東支部大会(2010), 2010年08月30日 - シクロプロパン環導入型KODA類縁体の立体異性体選択的合成法に関する研究
下村伸、長谷川守文、横山峰幸、伊福欧二、山村庄亮、戸嶋浩明
日本化学会 第4回関東支部大会(2010), 2010年08月30日 - シクロプロパン環導入型KODA類縁体の立体選択的合成法に関する研究
下村伸、長谷川守文、横山峰幸、伊福欧二、山村庄亮、戸嶋浩明
日本農芸化学会2010年度大会, 2010年03月 - イネフィトアレキシン モミラクトンAのいもち病菌による代謝
今井卓也、大橋祐子、光原一朗、瀬尾茂美、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農芸化学会2010年度大会, 2010年03月 - イチゴ葉の温湯処理による炭疽病菌抵抗性の誘導
佐々木克宗、Widiastuti Ani、長谷川守文、戸嶋浩明、 佐藤達雄
植物化学調節学会第44回大会, 2009年10月 - 紫外線照射によって誘導されるイネ葉片中のジテルペン化合物の同定および定量
長谷川守文、姚群、古池秀平、戸嶋浩明
日本農芸化学会2009年度大会, 2009年03月 - アミノ酸修飾型キラルアミンによるγ−およびδ−ラクトンの光学分割
湯本賢一、長谷川守文、戸嶋浩明
日本農芸化学会2009年度大会, 2009年03月 - 生合成類似反応によるインドールジテルペンの合成研究(2)
井坂哲也、星野力、及川英秋、戸嶋浩明
日本農芸化学会2008年度大会, 2008年03月 - 光学活性syn-Copalolの合成
中嶋春菜、及川英秋、豊増知伸、佐々武史、戸嶋浩明
日本農芸化学会2008年度大会, 2008年03月 - 紫外線照射イネ葉片からのストレス誘導性化合物の精製
姚群、阪井美紀、戸嶋浩明、長谷川守文
日本農芸化学会2008年度大会, 2008年03月 - インドールジテルペノイドの生合成
戸嶋浩明
日本農芸化学会 薮田セミナー「新領域を拓く微生物・植物の二次代謝テルペノイド生合成研究」, 2007年05月, [招待有り] - 生合成類似反応によるインドールジテルペン類の合成研究
井坂哲也、中嶋春菜、戸嶋浩明
日本農芸化学会2006年度大会, 2006年03月 - コムギのB型ジテルペン環化酵素遺伝子
豊増知伸、廣瀬裕子、加賀原拓真、菅野裕理、大友一子、三橋渉、及川英秋、戸嶋浩明、佐々武史
日本農芸化学会2006年度大会, 2006年03月 - コロナチン結合タンパク質解明を目指した分子プローブの開発
鈴木宗典、長谷川守文、渡邊吉則、児玉治、戸嶋浩明
日本農芸化学会2005年度大会, 2005年03月 - イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成酵素遺伝子について
大友一子、菅野裕理、茂木彰宏、太田和哉、加賀原拓真、兼目裕允、山根久和、三橋渉、及川英秋、戸嶋浩明、伊藤博紀、松岡信、佐々武史、豊増知伸
日本農芸化学会2005年度大会, 2005年03月 - コロナチン-、ジャスモノイド-、及びオクタデカノイド結合タンパク質解明プローブ、ジヒドロコロナチン
鈴木宗典、長谷川守文、児玉治、戸嶋浩明
植物化学調節学会第39回大会, 2004年10月 - イネファイトアレキシン、モミラクトンA,BとオリザレキシンA-Fの生合成に関与するジテルペン環化酵素
菅野裕理、大友一子、茂木彰宏、兼目裕允、山根久和、三橋渉、及川英秋、戸嶋浩明、伊藤博紀、松岡信、佐々武史、豊増知伸
植物化学調節学会第39回大会, 2004年10月 - イネ葉中のジャスモノイル-CoAチオエステラーゼ活性
長谷川守文、坂本雄紀、戸嶋浩明、児玉治
植物化学調節学会第38回大会, 2003年10月 - イネのコパリル二リン酸合成酵素遺伝子について
大友一子、豊増知伸、三橋渉、及川英秋、戸嶋浩明、伊藤博紀、松岡信、佐々武史
植物化学調節学会第38回大会, 2003年10月 - 植物毒素由来の合成プローブから解き明かす植物生理現象
戸嶋浩明
日本農芸化学会関東支部会2003年度大会, 2003年10月, [招待有り] - イネ葉におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子のクローニングと機能解析
大友一子、豊増知伸、三橋渉、兼目裕允、及川英秋、戸嶋浩明、佐々武史
日本農芸化学会2003年度大会, 2003年04月 - 植物毒素コロナチンの構造活性相関研究
鈴木宗典、児玉治、戸嶋浩明
日本農芸化学会2003年度大会, 2003年04月 - ヒノキ鱗片葉脱離活性を有するδ-lactoneの構造活性相関研究
斎藤淳、児玉治、戸嶋浩明
日本農芸化学会関東支部会2002年度大会, 2002年10月 - イネ葉におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子のクローニングと機能解析
大友一子、豊増知伸、三橋渉、兼目裕允、及川英秋、戸嶋浩明、佐々武史
植物化学調節学会第37回大会, 2002年10月 - イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子OsDTC1のcDNAクローニングと機能解析
趙銀敏、岡田敦、兼目裕允、豊増知伸、及川英秋、戸嶋浩明、佐々武史、矢島新、薮田五郎、森謙治、渋谷直人、大森俊雄、西山真、山根久和
植物化学調節学会第37回大会, 2002年10月 - ファイトアレキシンモミラクトンAの生合成に関する研究
Anotai Atawong、張智強、長谷川守文、戸嶋浩明、児玉治
日本農薬学会第27回大会, 2002年03月