フジタ マサフミ
藤田 昌史教授
Masafumi FUJITA

■研究者基本情報

組織

  • 工学部 都市システム工学科
  • 理工学研究科(博士前期課程) 都市システム工学専攻
  • 理工学研究科(博士後期課程) 社会インフラシステム科学専攻
  • 地球・地域環境共創機構
  • 応用理工学野 都市システム工学領域

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災), 土木環境システム, 水環境工学 水処理工学
  • 環境・農学, 環境負荷低減技術、保全修復技術, 環境技術・環境負荷低減
  • 環境・農学, 環境負荷、リスク評価管理, 環境モデリング・保全修復技術
  • 環境・農学, 環境影響評価

自身の研究に関連するSDGs

学位

  • 2001年09月 博士(工学)(東京大学)
  • 1998年03月 修士(工学)(茨城大学)

学歴

  • 1998年04月 - 2001年09月, 東京大学, 大学院工学系研究科, 都市工学専攻
  • 1996年04月 - 1998年03月, 茨城大学, 大学院理工学研究科, 都市システム工学専攻
  • 1992年04月 - 1996年03月, 茨城大学, 工学部, 都市システム工学科

経歴

  • 2022年04月, 茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 副機構長
  • 2022年04月, 茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 教授
  • 2018年04月 - 2022年03月, 茨城大学, 大学院理工学研究科(工学野)都市システム工学領域, 准教授
  • 2010年04月 - 2018年03月, 茨城大学, 工学部都市システム工学科, 准教授
  • 2012年09月 - 2013年08月, The University of Auckland, School of Environment, Visiting Researcher
  • 2011年04月 - 2013年03月, 埼玉県環境科学国際センター, 客員研究員
  • 2008年04月 - 2010年03月, 茨城大学, 工学部都市システム工学科, 講師
  • 2008年04月 - 2009年03月, 山梨大学, 工学部土木環境工学科, 非常勤講師
  • 2007年04月 - 2008年03月, 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部社会システム工学系, 助教
  • 2003年04月 - 2007年03月, 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部社会システム工学系, 助手
  • 2001年10月 - 2003年03月, 豊橋技術科学大学, 工学部エコロジー工学系, 研究員

■研究活動情報

受賞

  • 2017年09月, 国土交通大臣賞(茨城大学として受賞)
  • 2009年09月, 茨城大学学長学術表彰奨励賞
  • 2008年10月, 環境システム計測制御学会奨励論文賞
  • 2008年08月, クリタ水・環境科学研究優秀賞
  • 2007年10月, 環境システム計測制御学会奨励論文賞
  • 2006年03月, 土木学会水工学論文奨励賞
  • 2003年04月, 土木学会中部支部優秀研究発表賞
  • 2000年11月, 土木学会年次学術講演会優秀講演者表彰

論文

書籍等出版物

  • Elsevier Reference Collection in Life Sciences
    Shumona Akther; Takashi Kitano; Masafumi Fujita, 分担執筆
    Elsevier, 2023年09月
  • 自然災害からのサバイブ               
    酒井宗寿; 平山太市; 若月泰孝; 藤田昌史; 小林薫; 武田茂樹; 桑原祐史; 伊藤哲司; 齋藤芳徳; 熊澤貴之; 田中耕市, 共著
    ゆたり出版, 2023年08月
    9784990993825
  • 日本のインフラ体力診断 ~地域公共交通・都市鉄道・下水道~               
    土木学会インフラ体力診断小委員会, 分担執筆
    土木学会, 2022年07月
  • バイオエネルギー再燃               
    新田見匡; 藤田昌史; 田中孝国, 分担執筆
    シーエムシー出版, 2021年11月
    9784781316215
  • 水再生利用学-持続可能社会を支える水マネジメント               
    古米弘明,春日郁朗,栗栖太,藤田昌史, 共訳
    技報堂出版, 2010年11月
    9784765534451
  • 活性汚泥モデル-ASM1,ASM2,ASM2D,ASM3-               
    味埜俊; 糸川浩紀; 大石亮; 小原卓巳; 後藤雅子; 庄司仁; 藤田昌史, 共訳
    環境新聞社, 2005年01月
    4860180690
  • Advances in Water and Wastewater Treatment Technology               
    Furumai H; Fujita M; Nakajima F, 分担執筆
    Elsevier, 2001年09月
    0444505636

所属学協会

  • 日本水環境学会
  • 土木学会
  • 日本下水道協会

産業財産権

  • 特許5999598号, 特開2014-91099, 特願2012-244045, 海水を利用した下排水処理方法
    藤田昌史, 横木裕宗, 桑原祐史, 佐藤大作
  • 特許5255818号, 特開2009-112924, 特願2007-287694, シミュレーション方法
    山下哲生, 竹田尚弘, 皆川美絵, 竹崎潤, 藤田昌史, 辻幸志, 赤司昭
  • 特許5049748号, 特開2008-142704, 特願2007-294618, 生物学的水処理のシミュレーション方法およびシミュレーション装置
    中村摩理子, 竹田尚弘, 山下哲生, 赤司昭, 藤田昌史, 辻幸志
  • 特許4278701号, 特願2008-160929, シミュレーション方法,シミュレーション装置,生物処理方法,ならびに,生物処理装置
    山下哲生,竹田尚弘,皆川美絵,竹崎潤, 藤田昌史,辻幸志,赤司昭