3Dプリンタ製複合ボンド砥石による定圧研削の高能率化
吉田凜太朗,円谷優介,伊藤伸英,稲澤勝史,大森整
2023年日本機械学会山梨講演会, 2023年11月25日
光造形方式3Dプリンタを用いた砥石製作システムの開発
吉田凜太朗,下山静樹,伊藤伸英,稲澤勝史,大森整
2023年度精密工学会学術講演会秋季大会, 2023年09月15日
ツインノズルPELIDを用いた化学反応援用型ファイバーボンド砥石の製作,ー混合割合による影響調査ー
伊藤颯希; 円谷優介; 伊藤伸英; 稲澤勝史; 大森整
2023年度砥粒加工学会学術講演会, 2023年08月28日
光造形方式3Dプリンタを用いた異種材料複合砥石の製作
2023年度砥粒加工学会学術講演会, 2023年08月27日
Development of Composite Abrasive Fiber Bonded Grinding Wheel and its Grinding Performance
Satsuki Ito; Nobuhide Ito; Shiori Ishitsuka; Hitoshi Ohmori; Katsufumu Inazawa
The 16th MIRAI Conference on Microfabrication and Green Technology, 2023年08月19日
Fabrication of Grinding Wheel with Honeycomb Structure using stereolithography 3D Printer -Control of Abrasive Grain by Applying a Voltage-
Rintaro Yoshida; Kota Takahata; Nobuhide Itoh; Katsufumi Inazawa and Hitoshi Ohmori
The 16th MIRAI Conference on Microfabrication and Green Technology, 2023年08月18日
ナノ材料含有切削液の摩擦特性におよぼす電界の影響
大盛 克紀,伊藤 伸英,大森 整,松澤 隆,野上 武史
2023年度日本機械学会茨城講演会, 2023年08月18日
化学反応援用型複合砥粒ファイバーボンド砥石の製作-混合比による影響-
円谷優介 伊藤伸英 伊藤颯希 大森整
2023年度日本機械学会茨城講演会, 2023年08月18日
デジタル技術を用いたものづくりの試み
本村大地 吉田凛太朗 伊藤颯希 伊藤伸英
2023 年度精密工学会春季大会学術講演会, 2023年03月15日
20230314, 20230316
PELID によるコーティング技術の開発−銅 /チタニア複合粒子による抗菌および抗ウイルス効果の付与−
伊藤颯希 伊藤伸英 小林芳男 新井健悟 野上武史
2023 年度精密工学会春季大会学術講演会, 2023年03月15日
20230314, 20230316
ファインバブル含有ナノカーボン液と電界作用による高品位加工面の創成技術
菅谷知聖,本村大地,伊藤伸英,松澤 隆; 野上武史,大森 整
砥粒加工学会 先進テクノフェア(ATF2023), 2023年03月09日, 砥粒加工学会
20230308, 20230310
複合砥粒ファイバーボンド砥石の開発とその加工特性
本木裕登,伊藤颯希,伊藤伸英,大森 整
砥粒加工学会 先進テクノフェア(ATF2023), 2023年03月09日, 砥粒加工学会
20230308, 20230310
Manufacture of composite abrasive grain fiber bonded grinding wheel capable of improving chemical reaction by PELID and its grinding characteristics
Satsuki Ito*; Nobuhide Itoh; Rintaro Yoshida; Daichi Motomura; Yoshio Kobayashi; Noriko Yamauchi and Kengo Arai
The 19th IMEC2022, 2022年11月08日
20221108
光学部品のファインバブル含有ナノカーボン液と電界作用による高品位加工面の創成技術
村大地,吉田凛太朗,佐藤啓太,伊藤伸英; 大森 整; 松澤 隆; 野上武史
第9回板橋オプトフォーラム, 2022年10月05日
20221005, 20221005
ツインノズル PELIDを用いた化学援用型複合砥粒の製作−ファイバーボンド砥石への応用−
藤颯希 伊藤伸英 大森整 稲澤勝史
2022 年度精密工学会秋季大会学術講演会, 2022年09月07日
20220907, 20220909
PELIDを用いた化学反応援用型複合砥粒ファイバーボンド砥石の製作
伊藤颯希 伊藤伸英 大森整 稲澤勝史
2022年度砥粒加工学会学術講演会, 2022年08月29日
20220829
光造形方式3Dプリンタとファインバブル生成装置を援用した砥石製作システムの開発
吉田凜太朗 高畑光汰 伊藤伸英 稲澤勝史 大森整
2022年度砥粒加工学会学術講演会, 2022年08月29日
20220829
ナノ材料含有切削液の摩擦特性におよぼす電界の影響(第 2 報)
菅谷知聖; 伊藤伸英; 佐藤啓太; 元村大地; 松澤 隆; 野上武史; 大森 整
2022年度日本機械学会茨城講演会, 2022年08月19日
20220819
光造形方式 3D プリンタとファインバブルを用いた有気孔砥石の製作
高畑光汰; 伊藤伸英; 吉田凜太朗; 稲澤 勝史; 大森 整
2022年度日本機械学会茨城講演会, 2022年08月19日
20220819
複合砥粒ファイバーボンド砥石の加工特性調査
本木裕登; 伊藤伸英
2022年度日本機械学会茨城講演会, 2022年08月19日
20220819
Fabrication technology of fiber-bonded grinding wheel containing composite abrasive grains
S.Itoh; N.Itoh; S.Ishithuka K.Inazawa and H.Ohmori
The 15th MIRAI Conference, 2022年08月09日
20220809
Development of grinding wheel using stereolithography 3D printer
The 4th International conference on Surface and interface fabrication Technologies, 2022年03月18日
20220318, 20220318
学生が運営するファブラボ鋳造クラブ構想(第三報)
本村大地,伊藤颯希,吉田凛太朗,伊藤伸英; 榊 雅彦,森本 郁
2022年精密工学会春季大会, 2022年03月14日
ファインバブル特性が及ぼす電界摩擦特性への影響
佐藤啓太; 伊藤伸英; 高橋卓弥; 本村大地; 大森 整; 松澤 隆; 野上 武史
2022年精密工学会春季大会, 2022年03月14日
ツインノズルPELIDを用いた化学反応援用型複合砥粒砥石の製作
伊藤颯希,伊藤伸英,樫村 聡,大森 整,稲澤勝史
ATF, 2022年03月04日
20220304, 20220304
光造形方式3Dプリンタによる砥石製作システムの開発
吉田凜太朗,伊藤伸英,水上拓実,稲澤勝史,大森 整
ATF, 2022年03月04日
20220304, 20220304
光造形方式3Dプリンタを用いた研削用砥石開発
水上拓実,伊藤伸英 ,吉田凜太朗,稲澤勝史,大森整
2021年度日本機械学会 山梨講演会, 2021年11月
PELID吐出技術による微細銅粉を用いたELID研削用積層砥石の開発
清水喬宏,伊藤伸英,白井統也,梅津信二郎,大森 整
2021年度精密工学会秋季大会学術講演会, 2021年09月
情報技術を利用したものづくりプログラムの創出(第三報)
清水喬宏,高橋卓弥,樫村 聡,水上拓実,伊藤伸英,榊 雅彦,森本 郁
2021年度精密工学会秋季大会学術講演会, 2021年09月
ナノ粒子とファインバブルが及ぼす加工特性への影響
髙橋卓弥,伊藤伸英,松澤 隆,野上武史,大森 整
ABTEC2021, 2021年09月
Fabrication of Composite Abrasive Grains by Twin-Nozzle PELID Technique -Application of Chemical Reaction in the Development of Composite Abrasive Grains-
Satoshi Kashimura; Nobuhide Itoh; Satsuki Itoh; Yoshio Kobayashi; Katsufumi Inazawa; Shinjiro Umezu; Hitoshi Ohmori
The 14th MIRAI Conference on Microfabrication and Green Tecnology, 2021年08月
PELIDを用いた砥粒複合化技術-複合化技術の基礎特性調査-
樫村聡; 伊藤颯希; 小林芳男; 稲澤勝史; 大森整; 伊藤伸英
ABTEC2021, 2021年08月
Effects of machining fluid containing nanocarbon and fine bubbles on frictional property
Takumi TAKAHASHI; Nobuhide ITOH; Takashi MATSUZAWA; Takeshi NOGAMI; Hitoshi OHMORI
MIRAI Conference, 2021年08月
ファイバーシート積層法による砥石製作技術-複合砥粒による影響
樫村 聡; 稲澤 勝史; 宇留野 亮太; 梅津 信二郎; 大森 整; 伊藤 伸英
2021年度精密工学会春季大会, 2021年03月
Manufacturing Technogy of Functional Abrasive Grains by Twin Nozzle PELID
Satoshi Kashimura; Nobuhide Itoh; Katsufumi Inazawa; Yoshio Kobayashi; Shinjiro Umezu; and Hitoshi Ohmori
The 3rd International Conference on Surface and Interface Fabrication Technologies, 2021年03月
Development of Metal Resin Bonded Grinding Wheel for ELID Grinding Using PELID Technology
Takahiro Shimizu; Touya Shirai; Katsufumi Inazawa; Hitoshi Ohmori; Shinjiro Umezu; Nobuhide Itoh
3rd ICSIF Symposium 2021, 2021年03月
PELID吐出技術を用いたELID研削用積層砥石の開発
清水喬宏,伊藤伸英,白井統也,梅津信二郎,大森 整
2021年度精密工学会春季大会学術講演会, 2021年03月
情報技術を利用したものづくりプログラムの創出(第二報)
清水喬宏,高橋卓弥,樫村 聡,水上拓実,伊藤伸英
2021年度精密工学会春季大会学術講演会, 2021年03月
3DプリンタとPELIDによる微細内部流路構造砥石の開発
水上拓実,伊藤伸英,稲澤勝史,大森整
千葉加工技術研究会, 2021年03月
3DプリンタとPELIDによる研削用砥石の開発
水上 拓実,伊藤伸英,森尚樹,佐藤啓太,稲澤勝史,大森整
021年度精密工学会春季大会, 2021年03月
電界制御が及ぼす摩擦特性への影響
髙橋卓弥,伊藤伸英,渡邊 翼,遠藤啓太,稲澤勝史,松澤 隆,大森 整
2021年精密工学会春季大会学術講演会, 2021年03月
Abrasive Grain Compouding Technique using Twin Nozzle PELID
Satoshi Kashimura; Katsufumi Inazawa; Yoshio Kobayashi; Hitoshi Ohmori; Shinjiro Umezu; and Nobuhide Itoh
The 16th International Student Conference at Ibaraki University,, 2020年12月
ELID Grinding Method for Sapphire using High Hardness Iron-Plated Diamond Grinding
Takahiro SHIMIZU; Nobuhide ITOH; Hitoshi OHMORI; Takashi MATSUZAWA; Katsufumi INAZAWA
第16回茨城学生国際会議, 2020年12月
Effects of Fine Bubbles on ELID Grinding with Time
Takumi TAKAHASHI; Nobuhide ITOH; Tsubasa WATANABE; Keita ENDO; Katsuhumi INAZAWA; Takashi MATSUZAWA; Hitoshi OHMORI
2020 International Student Conference at Ibaraki University, 2020年12月
PELIDを用いた砥粒複合化技術-複合化砥粒の効率化向上についての検討
樫村聡; 小林武寛; 稲澤勝史; 小林芳男; 大森整; 梅津信二郎; 伊藤伸英
ABTEC2020, 2020年09月
高硬度鉄めっき砥石を用いたサファイヤのELID研削加工技術-クロス研削加工による延性面の実現-
清水喬宏,伊藤伸英,大森整,松澤隆,稲澤勝史
高硬度鉄めっき砥石を用いたサファイヤのELID研削加工技術-クロス研削加工による延性面の実現-, 2020年09月
ファインバブルが及ぼすELID研削技術の特性調査
髙橋卓弥,伊藤伸英,渡邊 翼,遠藤啓太,稲澤勝史,松澤 隆,大森 整
2020年砥粒加工学会学術講演会, 2020年09月
Fabrication of Grinding Wheel by Fiber-Sheet Lamination Method and its Grinding Performance
Satoshi Kashimura; Katsufumi Inazawa; Hitoshi Ohmori; and Nobuhide Itoh
The 13rd MIRAI Conference on Microfabrication and Green Tecnology, 2020年08月
Grinding Wheel Manufacturing Technology Combining 3D Printer and PELID
Takumi Mizukami; Nobuhide Itoh; Naoki Mori; Katufumi Inazawa; Hitoshi Ohmori
The 13th MIRAI Conference on Microfabrication and Green Technology, 2020年08月
Attempts in Fabricating Composite Abrasives Using Twin Nozzle PELID and Mixwd Polymer with Abrasive
Toui YANO; Nobuhide ITOH; Katsuhumi INAZAWA; Yoshio KOBAYASHI; Hitoshi OHMORI
Advanced Micro-Fabrication and green Technology, 2019年08月02日
Grinding Characteristics of Sapphire Using ELID and High Hardness Irob Plated Grinding Wheel
Masaki Ishituka; Nobuhide Itoh; Hiroshi Kasuga; Teruko Kato; Hitoshi Ohmori; Takashi Matuzawa; Katufumi Inazawa
Advanced Micro-Fabrication and green Technology, 2019年08月02日
学生が運営するファブラボ鋳造クラブ構想
益子雄行; 伊藤伸英; 伊藤吾朗; 倉本 繁; 小林純也
2018年度精密工学会秋季大会, 2018年09月06日
ファインバブルクーラントのバブル条件が研削加工に及ぼす影響
稲澤勝史,江面篤志,篠原尚也,加藤克紀,森整,伊藤伸英
2018年度精密工学会学術講演会, 2018年09月06日
ツインノズルPELID を用いた砥粒含有ファイバー砥石の開発 ―製作技術の特徴と砥石特性―
清水和樹; 伊藤伸英; 山本太輝; 梅津信二郎; 大森 整
2018年度精密工学会学術講演会, 2018年09月06日
導電性ラバーボンド砥石を用いたELID研削特性 CO ₂ファインバブルの効果
坂田直基; 坂本 健; 伊藤伸英; 稲澤勝史; 大森 整; 加藤照子; 松澤 隆
2018年度精密工学会学術講演会, 2018年09月06日
ツインノズルPELIDを利用した砥粒の複合化の試み
谷野登生, 伊藤伸英,稲澤勝史, 大森整,加藤照子
2018年度精密工学会秋季大会, 2018年09月06日
ツインノズルPELID を用いた砥粒含有ファイバー砥石の開発,―製作技術の特徴と砥石特性―
清水和樹,伊藤伸英,山本太輝,梅津信二郎,大森 整
2018年度精密工学会学術講演会, 2018年09月06日
導電性ラバーボンド砥石を用いたELID研削特性,CO ₂ファインバブルの効果
坂田直基,坂本 健; 伊藤伸英,稲澤勝史,大森 整,加藤照子,松澤 隆
2018年度精密工学会学術講演会, 2018年09月06日
3Dプリンタを用いたELID研削砥石の開発 第2報 : 砥石構造変化における加工特性への影響
益子雄行; 谷野登生; 伊藤伸英; 大森整; 梅津信二郎; 稲澤勝史
2018年度砥粒加工学会学術講演会, 2018年08月30日
高硬度鉄めっき砥石の開発とサファイアのELID研削特性
清水和樹,伊藤伸英,石塚聖輝,大森 整,松澤 隆,稲澤勝史
2018年度砥粒加工学会学術講演会, 2018年08月30日
ツインノズルPELIDを用いたファイバー構造砥石の開発(潤滑剤を含有したファイバーの製作)
飯沼亮介,伊藤伸英,清水和樹,梅津信二朗,大森 整
2018年度砥粒加工学会学術講演会, 2018年08月30日
3Dプリンタを用いたELID研削砥石の開発,第2報 : 砥石構造変化における加工特性への影響
益子雄行,谷野登生,伊藤伸英,大森整,梅津信二郎; 稲澤勝史
2018年度砥粒加工学会学術講演会, 2018年08月30日
ツインノズルPELIDを用いた砥粒含有ファイバー砥石の開発
山本 太輝,清水 和樹,伊藤 伸英,梅津 信二郎,大森 整
2018年度 日本機械学会茨城講演会, 2018年08月22日
3DプリンタとPELIDを用いた構造砥石の製作と加工特性評価
森 尚希,伊藤 伸英,益子 雄行,谷野 登生,梅津 信二朗,大森 整),稲澤 勝史
2018年度日本機会学会茨城講演会, 2018年08月22日
植物由来材料を用いた農作機械用加工砥石の開発
福田 守,伊藤伸英,大森 整,加藤照子,梅津 信二郎
2018年度日本機械学会茨城講演会, 2018年08月22日
ファインバブル含有研削液のトライボロジー特性
渡邉 翼, 伊藤 伸英,坂田 直基,坂本 健,稲澤 勝史,大森 整,加藤 照子,松澤 隆
2018年度日本機械学会茨城講演会, 2018年08月22日
サファイアのELID研削加工における高硬度鉄ボンド砥石の評価
石塚 聖輝,伊藤 伸英,清水 和樹,稲澤 勝史,大森 整,松澤 隆
2018年度日本機械学会茨城講演会, 2018年08月22日
Development of Grinding Wheels Made of Fibers Containing Abrasive Grains Using Electrospinning Mode of PELID
Kazuki Shimizu; Nobuhide Itoh; Shinjiro Umezu; Hitoshi Ohmori
Advanced Micro-Fabrication and green Technology, 2018年07月04日
Development of ELID Grinding Wheel Using 3D Printer
Yuki Mashiko; Nobuhide ITOH; Hitoshi OHMORI; Shinjiro UMEZU; Katsuhumi INAZAWA
Advanced Micro-Fabrication and green Technology, 2018年07月04日
3DプリンターとPELIDによる機能性砥石の開発
益子雄行、伊藤 伸英,谷野登生、大森 整、梅津信二郎、稲澤勝史
2018年度精密工学会春季大会, 2018年03月16日
導電性ラバーボンド砥石によるELID研削におけるマイクロバブルの影響
坂田直基; 山本寛之; 大森 整; 伊藤伸英,稲澤勝史
2018年度精密工学会春季大会, 2018年03月16日
ツインノズルPELID を用いた砥粒含有ファイバー砥石の開発
清水和樹、伊藤伸英、齋藤宏紀、大森 整、加藤照子、梅津信二郎
2018年度精密工学会春季大会, 2018年03月16日
PELIDを用いた樹脂ボール砥石の開発
齋藤宏紀,伊藤伸英,大森 整,上原嘉宏,梅津信二郎
2018年度精密工学会春季大会, 2018年03月16日
3DプリンタとPELIDによる構造を有する砥石開発とその加工特性
益子雄行,伊藤 伸英,谷野登生,大森 整,梅津信二郎,稲澤勝史
千葉県加工技術研究会 研究事例発表会, 2018年03月06日
高強度鉄メッキボンド砥石によるサファイヤのELID研削特性
清水和樹,伊藤伸英,大野椋平,大森 整,松澤 隆
千葉県加工技術研究会 研究事例発表会, 2018年03月06日
3Dプリンタを用いたELID研削砥石の開発
益子雄行,谷野登生,伊藤伸英,大森整,梅津信二郎
2017年度砥粒加工学会学術講演会, 2017年09月01日
導電性ラバーボンド砥石を用いたELID研削におけるマイクロバブルの効果
坂田直基,山本寛之,伊藤伸英,大森 整,稲澤勝史
2017年度砥粒加工学会学術講演会, 2017年09月01日
ツインノズルPELIDを用いた砥石製作システムの構築
清水和樹,伊藤伸英,飯沼亮介,梅津信二朗,大森 整
2017年度砥粒加工学会学術講演会, 2017年09月01日
高硬度鉄めっき砥石の開発とその加工特性 第2報:微細砥粒の適用
大野椋平,伊藤伸英,大森 整,加藤照子,松澤 隆,稲澤勝史
2017年度砥粒加工学会学術講演会, 2017年09月01日
PELIDによる砥石製作システムの構築
塚田並輝,伊藤伸英,大森 整,梅津信二郎
2016年精密工学会春季大会, 2016年03月
茨城大学における地方学の取組み
伊藤 伸英,平田 輝満 木村成伸
2016年精密工学会春季大会, 2016年03月
グリーンシートを用いた導電性ラバーボール含有メタル-レジンボンド砥石の開発
前林直希; 伊藤伸英,山崎和彦,大宮健汰,大森 整,加藤照子
2016年精密工学会春季大会, 2016年03月
Development and Machining Characteristics of ELID Grinding Wheels using Plant-Derived Carbon
Tomoki Hoshino; Nobuhide Itoh; Hitoshi Ohmori; Teruko Kato; Hiroshi Kasuga
11th International Student Conference at Ibaraki University, 2015年11月
ELID grinding Characteristics of Electro Rubber Bonded Wheel with Lubricating Effects
Kazuaki YAMADA; Nobuhide ITOH; Ryouhei OHNO; Hitoshi OHMORI; Teruko KATO
11th International Student Conference at Ibaraki University, 2015年11月
Development of Grinding Wheel by Even Abrasive Dispersion Method using Twin-Nozzle PELID
Namiki Tsukada; Nobuhide Itoh; Shinjiro Umezu; Hitoshi Ohmori; Teruko Kato
International Advancement in Ultraprecision Machining Process, 2015年09月
Grinding Characteristics of Metal-Resin Bonded Wheel Containing Electro-Conductive Rubber Balls
Naoki MAEBAYASHI; Nobuhide ITOH; Hitoshi OHMORI; Teruko KATO; Hiroshi KASUGA
International Advancement in Ultraprecision Machining Process, 2015年09月
PELIDを用いた砥粒均一分散メタルボンド砥石の試み
山田 希,伊藤伸英,前川克廣,山崎和彦,大森 整,梅津信一郎,稲澤勝史
2015年精密工学会秋季大会, 2015年09月
マイクロバブルを援用したELID研削
小沢右京,伊藤伸英,大森 整
2015年精密工学会秋季大会, 2015年09月
大学生によるものづくり教室の企画と実践 第6報
伊藤 伸英,伊藤 吾朗 小林 純也
2015年精密工学会秋季大会, 2015年09月
PELIDとシート造形による砥石製作の試み
樋渡大樹,伊藤伸英,大森 整,加藤照子
2015年日本機会学会茨城講演会, 2015年08月
導電性ラバーボール含有メタル-レジンボンド砥石のELID研削特性
大宮健汰,伊藤伸英,大森 整,春日 博,加藤照子
2015年日本機会学会茨城講演会, 2015年08月
植物由来カーボンを用いたELID研削用砥石の開発と加工特性
星野友紀,伊藤伸英,大森 整; 加藤照子; 春日 博
2015年精密工学会春季大会, 2015年03月
3Dプリンタを用いたものづくり教室の実践
小澤 右京,伊藤 伸英,伊藤 吾朗,小林 純也
2015年精密工学会春季大会, 2015年03月
Development of ELID grinding wheel by PELID and 3D-printer
D.yamoto; N.Itoh; N.yamada; H.Ohmori; T.Katoh; S.Umezu
Proceedings of the10th International Student Conference at Ibaraki University, 2014年11月
Study on grinding charactristics of grinding wheel containing conductive rubber balls
S.Hagiwara; N.Itoh T.Matsuzawa; H.Ohmori; T.Kato
10th International Student Conference at Ibaraki University, 2014年11月
Fabrication Technology of ELID Grinding Wheel Applying PELID
Nobuhide Itoh; Daiki Yamoto; Shimon Hagiwara; Akihiro Ohtuka
IMEC, 2014年10月
植物由来カーボンを用いたELID研削用砥石の開発
星野友紀,伊藤伸英,大森 整,加藤照子,春日博,長谷川勇治
ABTEC2014, 2014年09月
導電性ラバーボール含有砥石を用いた加工特性の調査
萩原史門,松澤 隆,伊藤伸英,大森 整,加藤照子,春日 博,吉見谷猛,長谷川勇治,前林直希
ABTEC2014, 2014年09月
導電性ラバーボール含有メタル-レジンボンド砥石の特性調査 (粒径の違いによる加工特性への影響)
萩原史門; 伊藤伸英; 大森 整; 春日 博
2014年度精密工学会秋季大会, 2014年09月
ELIDマイクロファブリケーションシステムを用いた機能性着色微細ピンの機械的特性評価
大塚明宏, 伊藤伸英, 長谷川勇治, 山田和晃, 理化学研究所 上原嘉宏, 大森整, 春日博
2014年度精密工学会秋季大会, 2014年09月
大学生主催による環境を考えたものづくりシステムの構築
大塚 明宏, 伊藤 伸英, 伊藤 吾朗, 小林 純也
2014年精密工学会秋季大会, 2014年09月
導電性ラバーボール含有メタル-レジンボンド砥石の特性調査,(粒径の違いによる加工特性への影響)
萩原史門,伊藤伸英,大森 整,春日 博
2014年度精密工学会秋季大会, 2014年09月
3Dプリンタ及びPELIDによるELID研削用熱可塑性樹脂砥石の開発と評価
山田 希,伊藤伸英,大森 整,梅津信二郎
2014年度日本機会学会茨城講演会, 2014年08月
導電性ラバーボール含有メタル-レジンボンド砥石を用いた軟質材料の加工特性
前林 直希,伊藤伸英,大森 整,春日 博,加藤照子
2014年度日本機会学会茨城講演会, 2014年08月
ナノダイヤモンド含有砥石による基礎特性調査
伊藤伸英,伊藤吾朗
2014年度精密工学会春季学術講演会, 2014年03月, 大塚 明宏,伊藤 伸英,大森 整,加藤 照子,春日 博
導電性ラバーボール含有メタル-レジンボンド砥石の特性調査
伊藤伸英,伊藤吾朗
2014年度精密工学会春季学術講演会, 2014年03月, 萩原史門,伊藤伸英,大森 整,加藤照子,春日 博,吉見谷 猛
3DプリンタによるELID研削用砥石製作の取り組み
伊藤伸英,伊藤吾朗
2014年度精密工学会春季学術講演会, 2014年03月, 伊藤 伸英,長谷川 勇治,綿引 達哉,山本 大貴、梅津 信二郎,松澤 隆
電解水を用いたELID表面改質加工技術の構築
小澤右京,伊藤伸英,斎藤泰輔; 長谷川勇治,大森整,加藤照子
砥粒加工学会 卒業研究発表会, 2014年03月
3DプリンタによるELID研削用砥石の開発
山本 大貴,伊藤 伸英,綿引 達哉,大森 整,梅津 信二郎, 松澤 隆
砥粒加工学会 卒業研究発表会, 2014年03月
Development of Conductive Rubber Abrasive Using ELID Method
Shimon HAGIWARA; Nobuhide ITOH; Hitoshi OHMORI; Teruko ATO; Hiroshi KASUGA; Takeshi YOSHIMIYA
9th International Student Conference at Ibaraki University, 2013年12月
Development of Functional Micro-pins by ELID Micro Fabrication System
Akihiro OHTSUKA; Nobuhide ITOH; Mariko NISHIMURA; Yoshihiro UEHARA; Hitoshi OHMORI
9th International Student Conference at Ibaraki University, 2013年12月
Development of fine abrasive wheel using PELID method
Mohammad Zulhazim MD Talib; Nobuhide ITOH; Shinjiro UMEZU; Teruko KATOH; Hitoshi OHMORI
9th International Student Conference at Ibaraki University, 2013年12月
ELID法を利用した遊離砥粒加工技術の開発 導電性ラバー砥粒の基礎特性調査
萩原史門; 伊藤伸英; 大森 整; 加藤照子; 春日 博; 吉見谷
2013年度精密工学会秋季学術講演会, 2013年09月
茨城大学における産学連携による授業改善の取組み
伊藤伸英,伊藤吾朗
2013年度精密工学会秋季学術講演会, 2013年09月
ELID法を利用した遊離砥粒加工技術の開発,導電性ラバー砥粒の基礎特性調査
萩原史門,伊藤伸英,大森 整,加藤照子,春日 博 吉見谷 猛
2013年度精密工学会秋季学術講演会, 2013年09月
電解水を用いた環境調和型ELID研削
小澤右京,伊藤伸英,斎藤泰輔; 長谷川勇治,大森整,加藤照子
2013年度砥粒加工学会学術講演会, 2013年08月, 砥粒加工学会
大学生によるものづくり教室の企画と実践 第5報
伊藤伸英,伊藤吾朗
2013年度精密工学会春季学術講演会, 2013年03月
成分調整型研削液を用いたELID鏡面研削技術
第15回 国際工作機械技術者会議, 2012年11月03日
トライボロジー特性に及ぼす電解水の効果
2012年度日本機械学会山梨講演会, 2012年10月27日
茨城大学における産学連携による授業改善の取組み
伊藤 伸英,伊藤 吾朗,金野 満,関東康祐、清水年美
2012年度精密工学会秋季学術講演会, 2012年09月, 精密工学会
研削液に電解還元水を用いたELID研削
2012年度精密工学会秋季学術講演会, 2012年09月
ELID研削におけるナノカーボン添加研削液の特性調査
永吉 啓,伊藤伸英,大森 整,加藤 照子,春日 博,高橋 豊,石井勝也
2012年度砥粒加工学会学術講演会, 2012年08月, 砥粒加工学会
ELID研削用高硬度砥石の開発
滝 和也; 伊藤 伸英; 大森 整; 春日 博; 加藤 照子
2012年度砥粒加工学会学術講演会, 2012年08月, 砥粒加工学会
植物由来成分を用いたELID研削用砥石の開発
菅谷修平; 滝本真吾; 伊藤伸英; 大森 整; 春日 博; 加藤照子
2012年度砥粒加工学会学術講演会, 2012年08月, 砥粒加工学会
葦カーボンを用いた砥石の開発と加工特性
滝本真吾、伊藤伸英、大森 整、加藤照子
2012年度茨城講演会, 2012年08月, 日本機械学会関東支部
PELID法を使った微細砥粒分散への取組み
綿引達哉、伊藤伸英、井手上 敬、梅津信二郎、秋山寛郎
2012年度茨城講演会, 2012年08月, 日本機械学会関東支部
導電性ラバーボンド砥石による軟質材料の加工特性
萩原史門、伊藤伸英、春日 博、大森 整、加藤照子、永吉 啓
2012年度茨城講演会, 2012年08月, 日本機械学会関東支部
Tribological Characteristics of Nanodiamond and its Application
T.Katoh; H.Kasuga; H.Ohmori; N.Itoh
The International State-of-the art in nano Manufacturing, 2012年07月
Development of New ELID-Grinding Tools for Nanoprecision Finishing
N.Itoh; T.Ideue; T.Katoh; H.Ohmori
The International State-of-the art in nano Manufacturing : nanoMan2012, 2012年07月
Effect of Electrolyzed Reduced Water in Electro-conductive Rubber Bonded Wheel for ELID Grinding
Y.Hasegawa; T.Horibe; N.Itoh; H.Ohmori; T.Katoh
The International State-of-the art in nano Manufacturing : nanoMan2012, 2012年07月
大学生によるものづくり教室の企画と実践(第4報)
2012年度精密工学会春季学術講演会, 2012年03月
ナノカーボン添加ELID研削液の特性調査
2012年度精密工学会春季学術講演会, 2012年03月
ELID研削・ナノ鏡面加工技術の最新研究とその普及活動
2012年度精密工学会春季学術講演会, 2012年03月
研削液に電解還元水を用いたELID研削
2012年度精密工学会春季学術講演会, 2012年03月
電解還元水を用いたELID研削の特性調査
砥粒加工学会 卒業研究発表会, 2012年03月
PELIDを使った砥粒の分散技術開発の取組み
砥粒加工学会 卒業研究発表会, 2012年03月
イオンショットドレッシング液を用いたELID研削
砥粒加工学会 卒業研究発表会, 2012年03月
ELID研削用高硬度砥石の開発
砥粒加工学会 卒業研究発表会, 2012年03月
児童のためのものづくり教室の実践
第4回 技能継承フォーラム, 2012年01月24日
Effects of Grinding Fluid Containing Nanocarbon on ELID Grinding
7th International Student Conference at Ibaraki University, 2011年12月
ELID grinding characteristics of Ti alloy using electrolyzed reduced water
7th International Student Conference at Ibaraki University, 2011年12月
Development of cast iron bonded grinding wheel for ELID grinding using SPS method
7th International Student Conference at Ibaraki University, 2011年12月
NC添加ELID研削液の特性調査
永吉 啓,伊藤伸英
2011年度精密工学会秋季大会, 2011年09月22日
映像を用いた実習教育の実践
伊藤伸英,伊藤吾朗
2011年度精密工学会秋季大会, 2011年09月22日
ELID研削技術の動向
大森 整,伊藤伸英、水谷正義、加藤照子
2011年度精密工学会秋季大会, 2011年09月22日
ELID研削における電解還元水の影響
井手上敬,伊藤伸英
2011年度砥粒加工学会学術講演会, 2011年09月06日
ELID研削用アシカーボン砥石の開発および性能評価
菅谷修平,伊藤伸英、伊藤吾朗
第19回茨城講演会, 2011年08月26日
砥石のモデル手法を用いた静剛性推定によるELID研削用砥石の開発
滝 和也,伊藤伸英,山田高三
第19回茨城講演会, 2011年08月26日
電解還元水が及ぼすELID特性への影響
小島浩樹,伊藤伸英、井手上敬
第19回茨城講演会, 2011年08月26日
On the act of environment-friendly tribology
Transactions of MIRAI Micro-Fabrication and Green Technology, 2011年05月
ELID研削用導電性ラバーボンド砥石の最適加工条件の検討
永吉 啓,伊藤伸英,大森 整,加藤照子,根本昭彦,春日 博
2011年度砥粒加工学会卒業研究発表会, 2011年03月04日, 砥粒加工学会
電解還元水を用いたELID研削技術の構築
井手上 敬,伊藤伸英、大森 整,加藤照子,根本昭彦,水谷正義
2011年度砥粒加工学会卒業研究発表会, 2011年03月04日, 砥粒加工学会
砥石モデルを用いた鋳鉄ボンド砥石の剛性評価
笠原康嗣,山田高三,伊藤伸英,李和樹,三浦浩一
2011年度砥粒加工学会卒業研究発表会, 2011年03月04日
成分調整型研削液と非メタル系導電性砥石による研削技術
伊藤伸英
第14回 国際工作機械技術者会議, 2010年10月30日
大学生によるものづくり教室の企画と実践第4報
伊藤伸英、伊藤吾朗
2010年度精密工学会秋季大会, 2010年09月
ELID研削用導電性ラバーボンド砥石の最適加工条件の調査
永吉 啓,伊藤 伸英,伊藤 吾朗
2010年度精密工学会秋季大会, 2010年09月
電解還元水を用いたELID研削 第2報:成分を調整した電解還元水の利用
井手上敬; 伊藤伸英; 金沢雄史
2010年度精密工学会秋季大会, 2010年09月
ELID研削技術の動向
伊藤伸英
2010年度精密工学会秋季大会, 2010年09月
Smooth surface finishing by ELID grinding using electro-conductive rubber bonded wheel
N.ITOH
2010 International Joint Workshop on Advanced Micro Fabrication, 2010年09月
電解還元水を用いたELID研削,第2報:成分を調整した電解還元水の利用
井手上敬,伊藤伸英,金沢雄史
2010年度精密工学会秋季大会, 2010年09月
植物カーボン由来の炭素/樹脂複合材料へのELID研削の適用と加工面のトライボロジー特性の検討
加藤照子、小林将太、伊藤伸英、根本昭彦、大森 整
2010年度砥粒加工学会学術講演会, 2010年08月26日
ナノダイヤ含有メタルレジンボンド砥石の研削性能(第2報)
春日 博、加藤照子、伊藤伸英、亀山雄高、大森 整
2010年度砥粒加工学会学術講演会, 2010年08月26日
高品位プラスチック非球面レンズ製造プロセスの開発(第2報)
根本昭彦、村田泰彦、伊藤伸英、大森 整
2010年度砥粒加工学会学術講演会, 2010年08月26日
マイクロバブルを用いた導電性ラバー砥石による加工システムの開発
長谷川勇治、伊藤伸英、大森 整、加藤照子、根本昭彦
2010年度砥粒加工学会学術講演会, 2010年08月26日
映像を用いた実習教育
伊藤伸英,伊藤吾朗; 小松 護,山口一成,黒田彰男
2010年度砥粒加工学会学術講演会, 2010年08月
電解還元水を用いたELID研削の試み
金澤 雄史,伊藤 伸英
2010年度砥粒加工学会学術講演会, 2010年08月
昇温脱離法による中強度アルミニウム合金の水素の解析
伊藤吾朗、鈴木智弥、泉 孝裕、伊藤伸英
軽金属学会第112回春期講演会, 2007年05月
アルミニウム合金中の水素の挙動に及ぼす晶出第二相の影響
鹿川隆広、泉 孝裕、伊藤吾朗、伊藤伸英
軽金属学会第112回春期講演会, 2007年05月
湿潤中で変形した7075アルミニウム合金中の水挙動
荒井優一、泉 孝裕、伊藤吾朗、伊藤伸英
軽金属学会第112回春期講演会, 2007年05月
人工物と自然物とをつなぐ高機能融合型加工とその応用
大森 整; 伊藤伸英,水谷正義,片平和俊,成瀬哲也,加藤照子,上原嘉宏,渡邉 裕,林 偉民,森田晋也,安藤嘉珠
2007年度精密工学会春季学術講演会, 2007年03月
導電性ラバーボンド砥石によるELID研削加工特性―第3報:小径ラバーボンド砥石による加工特性―
根本昭彦・伊藤伸英・長谷川勇治・内田光宣・大森 整・加藤照子
2007年度精密工学会春季学術講演会, 2007年03月
塑性変形を用いたELID研削用アルミニウム砥石の開発
長谷川勇治・萩谷 真・伊藤伸英・根本昭彦・大森 整・加藤照子
2007年度精密工学会春季学術講演会, 2007年03月
ビオトープ型ELID研削技術の開発
齋藤俊一郎・長谷川勇治・伊藤伸英・大森 整・加藤照子・根本昭
2007年度精密工学会春季学術講演会, 2007年03月
導電性ラバーボンド砥石の特性
内田光宣、長谷川勇治、伊藤伸英、大森 整
日本機械学会東北支部講演会, 2006年12月
導電性ラバーボンド砥石による次世代鏡面加工技術の構築
伊藤伸英、根本昭彦
JIMTOF新技術発表会, 2006年11月
Al-Mg-Si系合金の曲げ加工性に及ぼすCr添加およびミクロ組織の影響
赤木隆介、伊藤吾朗、伊藤伸英
軽金属学会第111回春期講演会, 2006年11月
Al-Mg-Si系合金の曲げ加工性に及ぼす組織の影響
赤木隆介、中村岳洋、伊藤吾朗、伊藤伸英
軽金属学会第111回春期講演会, 2006年11月
湿潤大気中からアルミニウム合金への水素の新入挙動
鹿川隆広、鈴木智弥、泉 孝裕、伊藤吾朗、伊藤伸英
軽金属学会第111回春期講演会, 2006年11月
繰返し圧延法によるELID研削用アルミニウムボンド砥石の特性
伊藤伸英、根本昭彦、加藤照子、大森 整
2006年度砥粒加工学会学術講演会, 2006年08月
環境調和型ELID研削用砥石の開発(第5報)
根本昭彦、伊藤伸英、加藤照子、大森 整
2006年度砥粒加工学会学術講演会, 2006年08月
ELIDマイクロファブリケーションシステムにおけるマイクロツールの高精度化の試み
成瀬徹也、上原嘉宏、大森 整、伊藤伸英
2006年度砥粒加工学会学術講演会, 2006年08月
ELID研削における環境調和工具の研究状況
第45回ELID研削セミナー, 2006年07月
湿潤雰囲気中実用アルミニウム合金における水素の挙動解析
阿島旦,遠山拓史、泉 孝裕、伊藤吾朗、伊藤伸英
軽金属学会第110回春期講演会, 2006年05月
湿潤雰囲気中でのアルミニウム合金の引張特性に及ぼす試験片厚さの影響
泉 孝裕、荒井優一、伊藤吾朗、伊藤伸英
軽金属学会第110回春期講演会, 2006年05月