タナバタ サユリ
七夕 小百合准教授
Sayuri Tanabata

■研究者基本情報

組織

  • 農学部 地域総合農学科
  • 農学研究科(修士課程) 農学専攻 応用植物科学コース
  • 応用生物学野 地域総合農学領域

研究分野

  • 環境・農学, 作物生産科学, 作物生産科学
  • ライフサイエンス, 植物栄養学、土壌学, 植物栄養学・土壌肥料学

研究キーワード

  • 植物栄養学、ダイズ、根粒形成、窒素固定

学位

  • 2008年03月 博士(農学)(新潟大学)
  • 2005年03月 修士(農学)(新潟大学)

学歴

  • 2005年04月 - 2008年03月, 新潟大学, 自然科学研究科, 生命・食料科学専攻
  • 2003年04月 - 2005年03月, 新潟大学, 自然科学研究科, 生物生産専攻
  • 1999年04月 - 2003年03月, 新潟大学, 農学部, 応用生物化学科

経歴

  • 2015年07月 - 現在, 茨城大学, 農学部 附属国際フィールド農学センター, 准教授
  • 2024年04月 - 2025年02月, ミズーリ大学, Bond Life Science Center, 客員研究員
  • 2014年05月 - 2015年06月, 明治大学 研究推進員
  • 2010年04月 - 2013年03月, 茨城県農業総合センター農業研究所 任期付研究員
  • 2008年04月 - 2010年03月, 独立行政法人日本原子力研究開発機構 博士研究員

委員歴

  • 2023年05月 - 現在, 会計理事, 日本土壌肥料学会
  • 2018年11月 - 現在, 幹事, 茨城県土壌医の会
  • 2022年04月 - 2023年03月, 大会事務局会計幹事, 日本土壌肥料学会関東支部
  • 2020年04月 - 2022年03月, 会計幹事, 日本土壌肥料学会関東支部
  • 2012年04月 - 2016年03月, 会誌編集委員会委員, 日本土壌肥料学会

■研究活動情報

受賞

  • 2011年08月, 日本土壌肥料学会奨励賞
  • 2010年07月, RADIOISOTOPES誌論文奨励賞

論文

MISC

書籍等出版物

講演・口頭発表等

  • Effects of Pre-Storage Hot Water Treatment on Blossom End Enlargement in Cucumbers               
    Yumeto Ashizawa; Yuki Tashiro; Sayuri Tanabata; Tatsuo Sato
    4th International Conference on Health Science and Technology (ICHST 2025), 2025年09月25日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • Effects of pollination and auxin treatment on Blossom-end Enlargement in cucumber               
    Yasunobu Ohira; Sota Suzuki; Yuki Tashiro; Tatsuo Sato; Sayuri Tanaba
    4th International Conference on Health Science and Technology (ICHST 2025), 2025年09月25日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • Effect of cytokinin treatment on Blossom-end Enlargement in Cucumber               
    Sota Suzuki; Yasunobu Ohira; Yuki Tashiro; Sayuri Tanabata; Tatsuo Sato
    4th International Conference on Health Science and Technology (ICHST 2025), 2025年09月25日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • Effects of cumulative temperature during growing period and storage period on Blossom-end Enlargement in Cucumber               
    Taiga Shibayama; Yuki Tashiro; Sayuri Tanabata; Tatsuo Sato
    4th International Conference on Health Science and Technology (ICHST 2025), 2025年09月25日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • Application of leaf-count method for drip fertigation management in cucumber cultivation under reconstructed fields               
    Yuki Tashiro; Sayuri Tanabata; Tatsuo Sato
    4th International Conference on Health Science and Technology (ICHST 2025), 2025年09月25日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • Elucidation of the relationship between rhizobial infection and the systemic response it induces in soybeans               
    Hinano Ino; Cen Caihui; Tatsuo Sato; Ani Widiastuti; Sayuri Tanabata
    4th International Conference on Health Science and Technology (ICHST 2025), 2025年09月25日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • キュウリ先端肥大症の発生に及ぼす植物ホルモンの影響               
    黄 洁榕; 鷺沼乃々子; 渡部佑月; 小松澤一茶; 李 蕊; 岑 采慧; サティッマンナイタム ジャンジラ; 田代勇樹; 鈴木義人; 七夕小百合; 佐藤達雄
    園芸学会令和7年度春季大会, 2025年03月20日
    20250320, 20250321
  • Case study on cucumber transportation using modified atmosphere packaging to prevent postharvest deformation, blossom-end enlargement               
    Yuki Tashiro; Kohei Mochizuki; Erika Uji; Rina Ito; Tran Mi Quyen; Nur Akbar Arofatullah; Agung Dian Kharisma; Sayuri Tanabata; Tatsuo Sato
    Postharvest 2024, VII International Symposium
    20241111, 20241115
  • Underlying mechanism of a postharvest deformation, blossom end-enlargement in cucumber fruits               
    Li Rui; Runewa Atarashi; Agung Dian Kharisma; Nur Akbar Arofatullah; Yuki Tashiro; Junjira Satitmunnaithum; Sayuri Tanabata; Kenji Yamane; Tatsuo Sato
    Postharvest 2024, VII International Symposium
    20241111, 20241115
  • サツマイモ育苗における種いもの働きの解明               
    吉田 穣; 高松 好; サティッマンナイタム ジャンジラ; 浅木直美; 七夕小百合; 佐藤達雄
    園芸学会令和6年度秋季大会, 2024年11月04日, 園芸学会
    20241103, 20241105
  • キュウリ先端肥大症の発生に対する植物ホルモンの影響               
    小松澤一茶; 黄 洁榕; 李 蕊; 田代勇樹; 七夕小百合; サティッマンナイタム ジャンジラ; 佐藤達雄
    園芸学会令和6年秋季大会, 2024年11月04日, 園芸学会
    20241103, 20241105
  • Analysis of the Role of GmNARK in Soybean using Hypernodulation NOD Mutant Lines               
    Haruka Yoshiizumi; Ayako Furutani; Tatsuo Sato; Gary Stacey; Sayuri Tanabata
    2024 IPG Symposium, 2024年05月21日
    20240521, 20240524
  • 切創が甘藷種いもの萌芽に及ぼす影響               
    畠山いづみ; 吉田 穣; 高松 好; 棚谷智寿; 岩崎 明; 七夕小百合; 浅木直美; 佐藤達雄
    日本作物学会, 2023年09月
    20230914, 20230915
  • 甘藷の空中採苗法の検討               
    高松 好; 名雪藍那; 畠山いずみ; 吉田 穣; 棚谷智寿; 岩崎 明; 七夕小百合; 浅木直美; 佐藤達雄
    日本作物学会, 2023年09月
    20230914, 20230915
  • Causes of Postharvest Deformation “Blossom-End Enlargement” in Cucumber               
    Rui Li; Runewa Atarashi; Agung Dian Kharisma; Junjira Satitmunnaithum; Sayuri Tanabata; Tatsuo Sato
    American Society for Horticultural Science 2023 Annual Conference, 2023年08月01日
    20230731, 20230804
  • ダイズ根粒超着生変異株NOD系統の原因遺伝子と表現型の解析               
    吉泉春華・古谷綾子・佐藤達雄・七夕小百合
    日本土壌肥料学会関東支部大会(茨城大会), 2022年11月20日
  • 甘藷の採苗姿勢改善のための育苗方法               
    吉田 穣; 檜山紗希; 名雪藍那; 棚谷智寿; 岩崎 明; 七夕小百合; 浅木直美; 佐藤達雄
    日本作物学会第254回講演会, 2022年09月21日, 日本作物学会
  • 甘藷の高設ベンチ育苗の可能性               
    檜山紗希; 吉田 穣; 名雪藍那; 棚谷智寿; 岩崎 明; 七夕小百合; 浅木直美; 佐藤達雄
    日本作物学会第254回講演会, 2022年09月21日, 日本作物学会
  • 甘藷の採苗 ・定植作業の省力化に向けた5節苗の苗質               
    名雪藍那; 檜山紗希; 吉田 穣; 棚谷智寿; 岩崎 明; 七夕小百合; 浅木直美; 佐藤達雄
    日本作物学会第254回講演会, 2022年09月21日, 日本作物学会
  • キュウリ先端肥大症の発生に影響する栽培条件               
    佐藤達雄; Junjira Satitmunnaithum; 室井 輝; 伊藤里菜; 田代勇樹; Antonius Febri Hendratmo; 七夕小百合
    園芸学会令和4年春季大会, 2022年03月20日, 園芸学会
  • キュウリにおける紫外線による病害抵抗性の誘導メカニズム               
    佐藤達雄; Dinar Mindrati Fardhani; Agung Dian Kharisma; Nur Akbar Arofatullah; 七夕小百合
    日本熱帯農業学会第131回講演会, 2022年03月16日, 日本熱帯農業学会
  • Heat shock-induced resistance: The involvement of heat shock transcription factors in the defense gene expression in cucumber plants               
    Agung Dian Kharisma; Sayuri Tanabata; Tatsuo Sato
    The 2nd International Conference on Sustainable Agriculture for Rural Development 2020, 2020年10月20日, Jenderal Soedirman University
  • Environmental Cause of Postharvest Enlargement in Cucumber Fruit               
    Junjira Satitmunnaithum; Hikaru Muroi; Antonius Febri Hendratmo; Yuuki Tashiro; Haruna Sato; Sayuri Tanabata; Kiyohide Kojima; Tatsuo Sato
    The 2nd International Conference on Sustainable Agriculture for Rural Development 2020, 2020年10月20日, Jenderal Soedirman University
  • Effect of drop shock on surface micro-ecosystem on strawberry fruits               
    Junjira Satitmunnaithum; Hiroaki Kitazawa; Yoshihito Takasaki; Tatsuo Sato; Sayuri Tanabata
    The 14th International Student Conference in Ibaraki, 2018年12月01日, Ibaraki University
  • Mechanism of Transportation Damage in Strawberry               
    Junjira Satitmunnaithum; Yoshihiro Takasaki; Hiroaki Kitazawa; Tatsuo Sato; Sayuri Tanabata
    The International conference 2018 “Health and Lifestyle in the Era of Disruption”, 2018年10月11日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • Development of a Simple Drip Fertigation Device for Outdoor Cucumbers               
    Hatsumi Kinouchi; Tatsuo Sato; Sayuri Tanabata; Yuki Tashiro; Junjira Satitmunnaithum
    The International conference 2018 “Health and Lifestyle in the Era of Disruption”, 2018年10月11日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • Novel Pathway of Heat Shock-Induced Resistance in Tomato               
    Nur Akbar Arofatullah; Tatsuo Sato; Sayuri Tanabata
    The International conference 2018 “Health and Lifestyle in the Era of Disruption”, 2018年10月11日, Universitas Aisyiyah Yogyakarta
  • ダイズにおける根粒着生形態の違いが生育に及ぼす影響               
    李 建霖; 佐藤達雄; 七夕小百合
    日本土壌肥料学会, 2018年08月
  • Demonstration Experiment of Simple Drip Fertigation Technique in Open Field after Tsunami Disaster               
    Li Jianlin; Tatsuo Sato; Yuki Tashiro; Sayuri Tanabata
    13th International Student Conference at Ibaraki University, 2017年11月18日
  • Detection and Identification of DMI resistant Powdery Mildew by PCR               
    Junjira Satitmunnaithum; Tatsuo Sato; Nur Akbar Arofatullah; Agung Dian Kharisma; Sayuri Tanabata
    13th International Student Conference at Ibaraki University, 2017年11月18日
  • Induction of disease resistance against Powdery Mildew by UV-B treatment,in cucumber cotyledons               
    Sho Nakamura; Tatsuo Sato; Sayuri Tanabata
    13th International Student Conference at Ibaraki University, 2017年11月18日
  • 水熱分解液肥がイネの生育および収量に及ぼす影響               
    土田直希; 蜷木朋子; 小沢聖; 藤原俊六郎; 七夕小百合
    日本土壌肥料学会 関東支部講演会, 2017年11月
  • 水熱分解液肥がコマツナの生育に及ぼす影響               
    七夕小百合; 岡部 勝美; 蜷木 朋子; 小沢 聖; 藤原 俊六郎
    日本土壌肥料学会, 2017年09月
  • 津波被災後の造成圃場における露地キュウリのかん水同時施肥栽培               
    佐藤達雄; 田代勇樹; 七夕小百合
    園芸学会平成29年度春期大会, 2017年03月20日, 園芸学会
  • Development of simultaneous multipoint measurement system by using thermocouple and low-cost sensor module on Arduino microcontroller unit for UECS-Pi system               
    Arofatullah, N. A.; D. M. Fardani; S. Tanabata; T. Sato
    園芸学会平成29年度春期大会, 2017年03月20日, 園芸学会
  • Occurrence of DMI resistances in strawberry powdery mildew and the effect of hot water treatment against them in Rikuzentakata               
    Mindrati F, D.; N. A. Arofatullah; Y. Ohta; S. Tanabata; T. Sato
    園芸学会平成29年度春期大会, 2017年03月19日, 園芸学会
  • キュウリにおける栽培法の違いが窒素・炭素の移行に及ぼす影響               
    七夕小百合; 浅木 直美; 山口 貴之; 田代 勇樹; 下村 晃一郎; 佐藤 達雄
    日本土壌肥料学会, 2016年09月
  • 野菜残渣水熱分解液肥が作物生育に及ぼす影響(第2報)               
    七夕小百合; 小沢聖; 藤原俊六郎
    日本土壌肥料学会, 2015年09月
  • 野菜残渣水熱分解液肥が作物生育に及ぼす影響               
    七夕小百合; 小沢聖; 藤原俊六郎
    日本土壌肥料学会, 2014年09月
  • ダイズ子実のカドミウム汚染のメカニズム〜ポジトロンイメージング技術×植物栄養学〜               
    伊藤小百合; 鈴井伸郎; 河地有木; 石岡典子; 藤巻秀
    第13回放射線プロセスシンポジウム, 2009年11月
  • Characterization of cadmium absorption and transport in soybean plant using radioisotopes 107Cd and 109Cd.               
    Ito S; Suzui N; Kawachi N; Ishioka N.S; Fujimaki S
    MARCO (Monsoon Asia Agro-Environmental Research Consortium) Symposium, 2009年10月
  • ダイズ植物におけるカドミウム吸収および輸送の特性               
    伊藤小百合; 鈴井伸郎; 河地有木; 石岡典子; 藤巻秀
    第4回高崎量子応用研究シンポジウム, 2009年10月
  • 107Cdと109Cdを用いたダイズ子実へのカドミウム移行の生育ステージ毎の解析               
    伊藤小百合; 鈴井伸郎; 河地有木; 石岡典子; 藤巻秀
    日本土壌肥料学会, 2009年09月
  • Characterization of cadmium transport in soybean plant using radioisotopes 107Cd and 109Cd.               
    Ito S; Suzui N; Kawachi N; Ishioka N.S; Fujimaki S
    16th International Plant Nutrition Colloquium, 2009年08月
  • Physiological analysis of the autoregulation of nodulation in soybean.               
    Ito S; Kato T; Ohtake N; Sueyoshi K; Ohyama T
    The 2nd International symposium on Food Security, Agricultural Development & Environmental Conservation in southeast and east Asia, 2007年09月
  • Comparison of leaf growth of hypernodulation soybean mutants, NOD1-3, NOD2-4 and NOD3-7 with their parent cv. Williams.               
    Ito S; Ohtake N; Sueyoshi K; Ohyama T
    15th international congress on nitrogen fixation & 12th international conference of the African association for biological nitrogen fixation, 2007年01月
  • ダイズ品種Williamsと根粒超着生変異株(NOD系統)の地上部初期生育の比較               
    伊藤小百合; 大竹憲邦; 末吉邦; 大山卓爾
    植物微生物研究会, 2006年09月
  • ダイズ根粒超着生変異株NOD系統の表現型の比較               
    伊藤小百合; 大竹憲邦; 末吉邦; 大山卓爾
    日本土壌肥料学会, 2006年09月
  • Allocation of photosynthetic products in soybean during the early stage of nodule formation.               
    Ito S; Kato T; Ohtake N; Sueyoshi K; Ohyama T
    JSPS/NSF Joint seminar: Genetic approach to elucidate molecular mechanism of symbiotic nitrogen fixation, 2006年08月
  • ダイズ根粒形成過程における光合成産物の分配               
    伊藤小百合; 大竹憲邦; 末吉邦; 大山卓爾
    植物微生物研究会, 2005年09月
  • 13C標識光合成産物のイネの穂への移動に対する高温ストレスの影響               
    伊藤小百合; 原武; 木村拓也; 大竹憲邦; 高橋能彦; 佐藤孝; 佐藤敦; 福山利範; 渡邉敏行; 三ツ井敏明; 大山卓爾
    日本土壌肥料学会, 2005年09月
  • ダイズ根粒形成初期過程における光合成産物の分配               
    伊藤小百合; 大竹憲邦; 山﨑明彦; 末吉邦; 大山卓爾
    日本土壌肥料学会, 2004年09月
  • ダイズ根粒形成初期過程における光合成産物の分配               
    伊藤小百合; 大竹憲邦; 山﨑明彦; 大山卓爾; 末吉邦; 久米民和; 藤巻秀; 石岡典子; 渡辺智; 松橋信平
    理工学における同位元素・放射線研究発表会, 2004年07月

所属学協会

  • 2004年, 日本土壌肥料学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 〔主要な業績〕ダイズ根粒超着生変異株を使った根粒形成オートレギュレーションの機能解析               
    2022年04月 - 2025年03月