ヤマザキ ダイ
山崎 大教授
Dai YAMAZAKI

■研究者基本情報

組織

  • スチューデントサクセスセンター
  • 基礎自然科学野 物理学領域

研究分野

  • 人文・社会, 科学教育, 科学リテラシー
  • 自然科学一般, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論, 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
  • 自然科学一般, 天文学, 天文学

研究キーワード

  • 宇宙論
  • 宇宙背景放射
  • 原初磁場
  • ビッグバン元素合成
  • 大規模構造形成
  • 科学教育

学位

  • 2007年03月 博士(理学)(東京大学)
  • 2004年03月 修士(理学)(東京大学)

学歴

  • 2004年04月01日 - 2007年03月31日, 東京大学, 理学系研究科, 天文学専攻
  • 2004年04月 - 2007年03月, 東京大学, 理学系研究科, 天文学専攻

経歴

  • 2021年04月 - 現在, 茨城大学, 教授
  • 2015年02月 - 2021年03月, 茨城大学, 准教授

委員歴

  • 2024年 - 2025年, 日本天文学会2025年 春季年会 開催地組織委員, 日本天文学会2025年 春季年会 開催地組織委員会

■研究活動情報

論文

MISC

  • シリーズ:ソフトウェア紹介 CosmoMC(Antony Lewis & Sarah Bridle)
    山崎 大
    2012年10月号, 2012年09月20日, [招待有り]

書籍等出版物

  • 〔主要な業績〕大学で学ぶ力学の基礎 数学的基礎から仕事まで               
    山崎大, 単著
    学術図書出版社, 2024年05月
    9784780690286
  • 数理解析への「微分積分の基礎」               
    茨城大学 数理解析への「微分積分の基礎」編集委員会 (2015年2月から同委員 ), 共編者(共編著者)
    学術図書出版社, 2013年12月20日
  • 「大学生のための力と運動の基礎」               
    茨城大学力学教科書編集委員会(2015年2月から同委員長), 共編者(共編著者)
    培風館, 2011年04月14日

講演・口頭発表等

  • The impact of pop culture on astronomy and astrophysics terminology.               
    山崎大
    日本天文学会 2025年春季年会, 2025年03月17日
  • 〔主要な業績〕天文学・宇宙物理学に関するリベラルアーツにおける科学リテラシー知見獲得効果と授業・教材作成指針               
    山崎大
    日本天文学会2024年春季年会, 2024年03月
    20240311, 20240315
  • 天文学・宇宙物理学の自然科学教養授業における科学リテラシーに関する知見獲得効果について               
    山崎大
    日本天文学会2023年秋季年会, 2023年09月
  • 〔主要な業績〕天文学・宇宙物理学のリベラルアーツ教育の疑似科学に対する知見獲得効果について               
    山崎大 (茨城大学)
    日本天文学会2022年秋季年会, 2022年09月13日
  • 〔主要な業績〕Constraints on primordial magnetic fields with energy density               
    山崎大 (茨城大学)
    日本天文学会2021年秋季年会, 2021年09月15日
  • ビッグバンから宇宙の晴れ上がりまでの連続性を考慮したパラメータ制限               
    山崎大 (茨城大学; 国立天文台); 日下部元彦 (北京航空航天大学); 梶野敏貴 (国立天文台; 北京航空航天大学)
    日本天文学会2020年秋季年会, 2020年09月09日
  • 宇宙論における磁場の制限
    山崎 大
    日本SKAサイエンス会議「宇宙磁場」2019, 2019年11月22日
  • 原初磁場と有質量ニュートリノの弱重力レンズ効果に対する影響の考察               
    日本天文学会2019年秋季年会, 2019年09月13日
  • 宇宙論的観測による原初磁場制限の現状               
    山崎 大
    第7回観測的宇宙論ワークショップ, 2018年11月13日
  • 原初磁場の制限における問題点               
    山崎 大
    日本天文学会2018年秋季年会, 2018年09月
  • CMB weak lensing with the primordial magnetic field
    Dai G. Yamazaki
    IAU Focus Meeting FM8: New Insights in Extragalactic Magnetic Fields, 2018年08月29日
  • CMB weak lensing with a primordial magnetic field               
    Dai G. Yamazaki
    International Symposium on Cosmology and Particle Astrophysics (CosPA) 2017, 2017年12月14日
  • CMB B mode による原初磁場の制限について               
    山崎 大
    日本天文学会2017年秋季年会, 2017年09月
  • Weak lensing effect と CMB 偏光揺らぎに対する原初磁場の影響               
    山崎 大
    日本天文学会2017年春季年会, 2017年03月
  • 宇宙膨張に対する原初磁場の影響を考慮した宇宙背景放射と物質密度進化               
    山崎 大
    新学術領域「なぜ宇宙は加速するのか?- 徹底的究明と将来への挑戦-」シンポジウム, 2017年03月
  • The new BBN model with the photon cooling, X particle, and the primordial magnetic field               
    Dai G. Yamazaki
    14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos XIV, 2016年06月
  • The B mode with a primordial magnetic field               
    Dai G. Yamazaki
    B mode from Space, 2015年12月
  • 複合ビッグバン元素合成モデルの検証               
    山崎 大
    理論懇シンポジウム2015, 2015年12月
  • 原初磁場を考慮した大規模構造形成               
    日本天文学会2015年秋季年会, 2015年09月
  • 宇宙磁場を考慮した大規模構造形成               
    山崎 大
    SKA-Japanワークショップ2015, 2015年03月
  • 宇宙背景放射偏光揺らぎと原初磁場               
    山崎 大
    日本天文学会2015年春季年会, 2015年03月
  • 原初磁場を考慮したビッグバン元素合成               
    山崎 大
    日本天文学会2014年春季年会, 2014年03月
  • Multi-lognormal magnetic field limits from the cosmic microwave background               
    Dai G. Yamazaki
    PASCOS2013, 2013年
  • Constraint on the multi lognormal magnetic field from the CMB               
    Dai G. Yamazaki
    CMB2013, 2013年
  • Constraint on the multi lognormal magnetic field               
    Dai G. Yamazaki
    SKA Science Workshop in East Asia 2013, 2013年
  • Magnetic Field Effects on the CMB and Large-Scale Structure               
    Dai G. Yamazaki
    OMEG10, 2010年
  • Dark energy, Finite-mass Neutrino, and Primordial Magnetic Field               
    Dai G. Yamazaki
    IPMU International Conference, dark energy: lighting up the darkness!, 2009年
  • A Strong Constraint on the Neutrino Mass from the Formation of Large Scale Structure in the Presence of the Primordial Magnetic Field               
    Dai G. Yamazaki
    The 10th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, 2008年
  • A Strong Constraint on the Neutrino Mass from the Formation of Large Scale Structure in ,the Presence of the Primordial Magnetic Field               
    Dai G. Yamazaki
    The 10th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, 2008年
  • Effects of Primordial Magnetic Field on Early Universe               
    Dai G. Yamazaki
    International Symposium on Cosmology and Particle Astrophysics, 2007年, [招待有り]
  • Effects of Primordial Magnetic Field on CMB and Density Field               
    Dai G. Yamazaki
    Sixth International Heidelberg conference on DARK MATTER IN ASTRO and PARTICLE PHYSICS, 2007年
  • Effects of The Primordial Magnetic Field on The CMB               
    Dai G. Yamazaki
    13th International Symposium on Particle, String and Cosmology, 2007年
  • Primordial magnetic field constrained from CMB anisotropies, and its generation and evolution before, during and after the BBN               
    Dai G. Yamazaki
    The 9th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, 2006年
  • Effect of Primordial Magnetic field on Large Scale Structure               
    Dai G. Yamazaki
    East Asian Young Astronomers Meeting 2006, 2006年
  • Primordial magnetic field constrained from CMB anisotropies, and its generation and ,evolution before, during and after the BBN               
    Dai G. Yamazaki
    The 9th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, 2006年
  • Constraining Primordial Magnetic Field from CMB               
    Dai G. Yamazaki
    World of year physics 2005 Nonlinear Cosmology: Turbulence and Fields, 2005年, [招待有り]
  • The Primordial magnetic field and the Cosmic Microwave Background               
    Dai G. Yamazaki
    COSMO-05 International Workshop on Particle Physics and the Early Universe, 2005年
  • Constraint of Cosmological Magnetic Field from Likelihood Analysis               
    Dai G. Yamazaki
    The 59th Yamada conference, Inflating Horizon of Particle Astrophysics and Cosmology, 2005年
  • Constrains of The Primordial Magnetic Field by CMB for Higher Multipole l               
    Dai G. Yamazaki
    COSMO-04 International Workshop on Particle Physics and the Early Universe, 2004年
  • Primordial Magnetic Field at the Photon Last Scattering Surface               
    Dai G. Yamazaki
    The 8th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, 2004年
  • The Primordial Magnetic Field and Cosmic Microwave Background               
    Dai G. Yamazaki
    East Asian Young Astronomers Meeting 2003, 2003年
  • Primordial Magnetic Field and CMB               
    Dai G. Yamazaki
    The 1st Yamada Symposium on Neutrinos and Dark Matter in Nuclear Physics, 2003年

所属学協会

  • 2010年09月, Japan SKA Consortium
  • 2003年04月, 日本天文学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 〔主要な業績〕原初磁場を考慮した複合ビッグバン元素合成モデルの展開               
    若手研究(B)
    2016年04月 - 2019年03月
  • 〔主要な業績〕原初磁場を考慮した宇宙論・宇宙物理学の展開               
    若手研究(B)
    2013年04月 - 2016年03月

社会貢献活動

  • 〔主要な業績〕令和5年度 北関東三大学教育FD~三大学連携教育検討プラットフォーム講演会①「数学・物理学の基礎教育におけるオンライン教材の作成と活用方法」【オンライン教材作成方法紹介】               
    出演
    2024年03月08日
  • 〔主要な業績〕令和4年度 北関東三大学教育FD~三大学連携教育検討プラットフォーム講演会①「数学・物理学教育におけるオンライン教材開発の現状と活用」               
    出演
    2023年03月03日
  • 宇宙論史I(リカレント教育プログラム)               
    講師
    2022年10月
  • 平成30年度国立大学教養教育実施組織会議 事例報告 「茨城大学 “科学の基礎 質問室”」               
    情報提供
    国立大学教養教育実施組織, 平成30年度国立大学教養教育実施組織会議, 2018年06月08日 - 2018年06月08日

その他(主要なその他成果)

  • 〔主要な業績〕天文学・宇宙物理学用語の知見獲得に対するポップカルチャーの影響 ~「〇〇ばかり見てないで勉強しなさい!」は正しいか?~
    2025年03月
  • 日本天文学会2017年秋季年会 宇宙論セッション 座長
    2017年09月 - 2017年09月
  • referee for Astroparticle Physics (Elsevier)
    2017年 - 2017年
  • 日本天文学会2015年秋季年会 宇宙論セッション 座長
    2015年09月 - 2015年09月
  • referee for Monthly Notices of the Royal Astronomical Society
    2015年 - 2015年
  • referee for The Astrophysical Journal
    2013年 - 2013年
  • referee for Monthly Notices of the Royal Astronomical Society
    2008年 - 2008年