社区営造間の強い関係性と地方創生の淡いつながり:高雄市美濃区を例に
日本台湾学会学術大会, 2024年05月26日
20240525, 20240526
台湾、講客広播電台(客家語ラジオ)に出演
星純子
好事成雙, 2024年04月01日, [招待有り]
台湾、講客広播電台(ラジオ)に出演
星純子
我的便當風景, 2023年12月24日, [招待有り]
20231224, 20231231
Toward Understanding Complex Governance in Rural Taiwan: ,the Emergence of Diverse Community Development
星純子
Annual Conference of Community Empowerment Association in Taiwan, 2023年11月18日, 中華民國社區營造學會, [招待有り]
台湾、講客広播電台(ラジオ)に出演
星純子
山城週報, 2023年02月13日, [招待有り]
台湾のラジオに出演
2020年04月09日, [招待有り]
20200409, 20200423
高雄市美濃区における里山の概念と実践
星純子
日本台湾学会, 2019年06月08日
台湾における里山概念の受容と変節
環境社会学会, 2018年06月10日, 環境社会学会
Sustainability of temperate orchard in Lishan, Taiwan: in the context of national development and agriculture under globalization
Junko Hoshi
6th ISESEA(International Symposium on Environmental Sociology in East Asia), 2017年10月20日
誰在統治社區?:從客家村社區營造、農村空間與地方治理變化看美濃國家自然公園問題
星純子
台湾客家国際シンポジウム, 2016年09月11日, 国立交通大学国際客家研究中心
台湾の商品作物における「技術の語り」:台中市東勢区の寄接ナシ栽培を例に
日本台湾学会第17回学術大会, 2015年05月23日, 日本台湾学会
“What is nature conservation and who preserves it? Disputes over national nature park in Meinung, Taiwan”
Junko Hoshi
ISESEA(International Symposium on Environmental Sociology in East Asia), 2013年11月03日, Environmental Sociology in East Asia
Farmers Association and Social Movement in Taiwan under the Integrated Community-Making Policy and local government incorporation: Case of Meinung, Kaohsiung
Junko Hoshi
2011年10月, International Symposium on Environmental Sociology in East Asia