ホシ ジユンコ
星 純子准教授
Junko HOSHI

■研究者基本情報

組織

  • 人文社会科学部 現代社会学科
  • 人文社会科学研究科(修士課程) 社会科学専攻
  • 人文社会科学野 人文社会科学領域

研究分野

  • 人文・社会, 社会学, 社会学

学位

  • 2011年04月 博士(学術)(東京大学)
  • 2002年03月 修士(学術)(東京大学)

学歴

  • 2002年04月01日 - 2010年03月31日, 東京大学, 総合文化研究科
  • 2002年04月 - 2010年03月, 東京大学, 総合文化研究科

経歴

  • 2010年04月 - 2012年03月, 法政大学サステイナビリティ研究教育機構

■研究活動情報

受賞

  • 2013年05月, 第7回日本台湾学会賞(政治・経済部門)

論文

  • 社区営造多様化時代を考える:高雄市美濃区を例に               
    星純子
    問題と研究, 2024年09月, [査読有り]
  • 台湾の社区営造(まちづくり)の長期化とライフコースの変遷:『米倉的孩子』(米どころの子ども)を題材に               
    星純子
    エスニック・マイノリティ研究(ENSG), 2022年12月31日, [査読有り]
  • 台湾における『里山』実践から考える社区営造:高雄市美濃区の国家自然公園制定過程を例に               
    星純子
    人文社会科学部紀要 社会科学論集, 2021年02月28日
  • 誰在統治社區?:從美濃國家自然公園問題看客家村社區營造、農村空間與地方治理變化               
    星純子, 新竹:交通大学出版社
    張維安主編『在地、南向與全球客家』, 2017年11月12日, [査読有り]
  • 台湾台中市東勢区における寄接梨の発展と品質向上活動:技術論と社会発展の観点から
    星純子, 筆頭著者, 茨城大学人文学部
    茨城大学人文学部紀要 社会科学論集, 2015年02月28日
  • 県市合併後の地域政治変動と社会運動
    星 純子, 日本台湾学会
    日本台湾学会報, 2012年06月10日, [査読有り]
  • 挑戦『両個政治』:現代台湾社会運動、社区総体営造與地方社会(中国語)               
    星純子
    跨域青年学者台湾史研究続集, 2009年, [査読有り]
  • 現代台湾社会運動の「成功」と変容 ――高雄県美濃鎮におけるダム建設反対運動とまちづくり
    星純子, 日本台湾学会
    日本台湾学会報, 2007年05月31日, [査読有り]

書籍等出版物

  • 台湾の歴史大全               
    星純子, 分担執筆
    藤原書店, 2025年03月
    4865784462
  • 『研究入門 台湾』(「社区営造の担い手のゆくえ」担当)               
    若林正丈、家永真幸編著, 分担執筆
    東京大学出版会, 2020年01月31日, [査読有り]
    9784130362771
  • コミュニティ事典(項目「台湾のコミュニティ」担当)               
    伊藤守ほか, 共著
    春風社, 2017年06月01日
  • World Environmental Chronology               
    Junko Hoshi; Wang Juju; Kao Shu-fen, 共著
    すいれん舎, 2014年06月30日
  • 現代台湾コミュニティ運動の地域社会学 高雄県美濃鎮における社会運動、民主化、社区総体営造               
    星純子, 単著
    御茶の水書房, 2013年01月18日

講演・口頭発表等

  • 社区営造間の強い関係性と地方創生の淡いつながり:高雄市美濃区を例に               
    日本台湾学会学術大会, 2024年05月26日
    20240525, 20240526
  • 台湾、講客広播電台(客家語ラジオ)に出演               
    星純子
    好事成雙, 2024年04月01日, [招待有り]
  • 台湾、講客広播電台(ラジオ)に出演               
    星純子
    我的便當風景, 2023年12月24日, [招待有り]
    20231224, 20231231
  • Toward Understanding Complex Governance in Rural Taiwan: ,the Emergence of Diverse Community Development               
    星純子
    Annual Conference of Community Empowerment Association in Taiwan, 2023年11月18日, 中華民國社區營造學會, [招待有り]
  • 台湾、講客広播電台(ラジオ)に出演               
    星純子
    山城週報, 2023年02月13日, [招待有り]
  • 台湾のラジオに出演               
    2020年04月09日, [招待有り]
    20200409, 20200423
  • 高雄市美濃区における里山の概念と実践               
    星純子
    日本台湾学会, 2019年06月08日
  • 台湾における里山概念の受容と変節               
    環境社会学会, 2018年06月10日, 環境社会学会
  • Sustainability of temperate orchard in Lishan, Taiwan: in the context of national development and agriculture under globalization               
    Junko Hoshi
    6th ISESEA(International Symposium on Environmental Sociology in East Asia), 2017年10月20日
  • 誰在統治社區?:從客家村社區營造、農村空間與地方治理變化看美濃國家自然公園問題               
    星純子
    台湾客家国際シンポジウム, 2016年09月11日, 国立交通大学国際客家研究中心
  • 台湾の商品作物における「技術の語り」:台中市東勢区の寄接ナシ栽培を例に               
    日本台湾学会第17回学術大会, 2015年05月23日, 日本台湾学会
  • “What is nature conservation and who preserves it? Disputes over national nature park in Meinung, Taiwan”               
    Junko Hoshi
    ISESEA(International Symposium on Environmental Sociology in East Asia), 2013年11月03日, Environmental Sociology in East Asia
  • Farmers Association and Social Movement in Taiwan under the Integrated Community-Making Policy and local government incorporation: Case of Meinung, Kaohsiung               
    Junko Hoshi
    2011年10月, International Symposium on Environmental Sociology in East Asia

所属学協会

  • 2009年04月, 環境社会学会
  • 2002年04月, 日本台湾学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 東アジア諸国の政治におけるダイバーシティ問題
    基盤研究(A)
    東京大学
    2022年04月 - 2026年03月
  • 台湾の長期社会変動と新旧まちづくり(社区営造)の相互作用に関する社会学的研究               
    2022年10月 - 2024年03月
  • コロナ禍の日台交流:笠間市のインバウンド誘致、農産物交流を中心に               
    2022年07月 - 2023年03月