イー リー
易 利准教授
Yi Li

■研究者基本情報

組織

  • 工学部
  • 理工学研究科(博士前期課程) 情報工学専攻
  • 応用理工学野 電気電子システム工学領域

研究分野

  • 自然科学一般, 固体地球科学
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 計測工学

研究キーワード

  • 地球物理
  • 画像処理
  • 信号処理
  • リモートセンシング
  • 電磁波、テラヘルツ波応用

学位

  • 2017年03月 博士(学術)(東北大学)
  • 2014年06月 修士(環境科学)(東北大学)

学歴

  • 2014年04月 - 2017年03月, 東北大学, 環境科学研究科
  • 2012年04月 - 2014年03月, 東北大学, 環境科学研究科

委員歴

  • 2024年04月 - 現在, 専門委員, マイクロ波テラヘルツ光電子技術研究専門委員会
  • 2020年04月 - 現在, 編集委員, Electronics Express編集委員会
  • 2019年06月 - 2024年03月, 幹事補佐, マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究専門委員会

■研究活動情報

受賞

  • 2024年09月, エレクトロニクスソサイエティ活動功労賞, IEICE
    易利
  • 2021年12月, Student prize, APMC2021
    Kanme Ryohei;Li Yi;Tadao Nagatsuma
  • 2021年11月, Young Scientist Award and, IEICE SANE
    Haruka Tokunaga;Shota Yamamoto;Li Yi;Tadao Nagatsuma
  • 2021年08月, テラヘルツ応用システム研究会学生発表賞, テラヘルツ応用システム研究会
    水野涼子;易利;永妻忠夫
  • 2021年03月, エレクトロニクスソサエティー学生奨励賞, 電気電子通信学会
    要 遼平;易 利;永妻忠夫
  • 2020年11月, young scientist award, 2020 International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP)
    Tomoki Sagisaka;Ryohei Kaname;Masato Kikuchi;Naoya Kukutsu;Daniel Headland;Li Yi;masayuki fujita;adao nagatsuma
  • 2017年10月, 電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会若手 奨励賞, 電子情報通信学会
    易 利
  • 2017年03月, 東北大学環境科学研究科科長賞, 東北大学
    易 利
  • 2016年09月, 2015年URSI日本電波科学会議学生発表賞, URSI JAPAN
    易 利

論文

MISC

講演・口頭発表等

  • 共鳴トンネルダイオード(RTD)レーダモジュールを用いたセンシング応用に関する研究               
    伊藤翔太; 易利
    MWPTHz研究会, 2025年06月13日
  • Resonant tunneling diode transceiver for integrated terahertz band 3D image sensor               
    易利
    49th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2024年09月11日, [招待有り]
  • Ultrawide-band millimeter-wave photonic radar mounted on drone               
    Y. Koyabu, H. Tokunaga, Y. Wang, L. Yi, T. Ohtsuka, Y. Tagami, T. Nagatsuma
    Asia-Pacific Microwave Conf. (APMC), 2023年11月19日
  • THz imaging system with a single resonant tunneling diode transceiver in 300-GHz band               
    R. Mizuno, R. Kaname, Y. Nishida, L. Yi, M. Fujita, T. Nagatsuma
    47th Int. Conf. Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2022年08月28日
  • Generation of broadband highly-linear frequency-modulated signals for optical sensing               
    Y. Lyu, Y. Li, C. Yu, L. Yi, Z. Zheng
    Conf. Lasers Electro-Optics (CLEO), 2022年05月09日
  • Enabling device technologies for photonics-assisted millimeter and terahertz wave applications               
    T. Nagatsuma, M. Fujita, L. Yi
    IEEE Int. Electron Devices Meeting (IEDM), 2021年12月11日
  • Investigation on 600-GHz-band FMCW photonic radar system for a flexible inspection distance               
    R. Kaname, L. Yi, T. Nagatsuma
    IEEE Asia-Pacific Microwave Conf. (APMC), 2021年11月28日
  • 600-GHz-band frequency-division multiplexing communication with silicon unclad diplexer               
    N. Shibata, Y. Uemura, Y. Kawamoto, L. Yi, M. Fujita, T. Nagatsuma
    IEEE Asia-Pacific Microwave Conf. (APMC), 2021年11月28日
  • 安心・安全な社会に向けた電波センシング技術動向               
    易利
    第12回光・電波フォーラム, 2021年11月19日, [招待有り]
  • High-speed 600-GHz-band terahertz imaging system using polygon mirror               
    Y. Wang, R. Kaname, L. Yi, T. Nagatsuma
    Int. Topical Meeting Microwave Photonics (MWP), 2021年11月15日
  • Fast three-dimensional terahertz imaging with continuous-wave photomixing               
    R. Kaname, L. Yi, T. Nagatsuma
    46th Int. Conf. Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2021年08月29日
  • Drone-mounted optical fiber-fed millimeter-wave radar               
    H. Tokunaga, Y. Tamenori, L. Yi, T. Nagatsuma
    46th Int. Conf. Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2021年08月29日
  • 600-GHz-band silicon dielectric waveguide module               
    N. Shibata, Y. Uemura, Y. Kawamoto, L. Yi, M. Fujita, T. Nagatsuma
    46th Int. Conf. Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2021年08月29日
  • 600-GHz-band terahertz imaging system using frequency-independent concave mirror               
    R. Kaname, T. Sagisaka, L. Yi, T. Nagatsuma
    Int. Topical Meeting Microwave Photonics (MWP), 2020年11月24日
  • 600-GHz-band heterodyne receiver system using photonic techniques               
    Y. Uemura, Y. Kawamoto, N. Shibata, L. Yi, T. Nagatsuma
    Int. Topical Meeting Microwave Photonics (MWP), 2020年11月24日
  • Integrated terahertz optics with effective medium for 600-GHz-band imaging               
    T. Sagisaka, R. Kaname, L. Yi, T. Nagatsuma
    Int. Topical Meeting Microwave Photonics (MWP), 2020年11月24日
  • Imaging applications with a single resonant tunneling diode transceiver in 300-GHz band               
    L. Yi, R. Kaname, Y. Nishida, X. Yu, M. Fujita, T. Nagatsuma
    Int. Topical Meeting Microwave Photonics (MWP), 2020年11月24日
  • Wireless communication using Fermi-level-managed barrier diode receiver with J-band waveguide-input port               
    T. Nagatsuma, F. Ayano, K. Toichi, L. Yi, M. Fujiwara, N. Iiyama, J. Kani, H. Ito
    IEEE/MTT-S Int. Microwave Symp. (IMS), 2020年06月21日
  • Prospects for Long-range Terahertz Imaging Techniques               
    易利
    電子情報通信学会 総合大会 2020, 2020年03月20日, [招待有り]
  • 300-GHz-band wireless communication using a low phase noise photonic source               
    L. Yi, K. Iwamoto, T. Yamamoto, F. Ayano, A. Rolland, N. Kuse, M. Fermann, Y. Li, T. Nagatsuma
    49th Eur. Microwave Conf. (EuMC), 2019年10月01日
  • 12.5-Gbit/s wireless link at 720 GHz based on photonics               
    T. Nagatsuma, M. Sonoda, T. Higashimoto, L. Yi, J. Hesler
    44th Int. Conf. Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2019年09月01日
  • Robust subsurface velocity change detection method with Yakumo multistatic GPR system               
    K. Kikuta, L. Yi, L. Zou, M. Sato
    IEEE Int. Geosci. Remote Sens. Symp. (IGARSS), 2019年07月28日
  • 300-GHz-band wireless communication using Fermi-level managed barrier diode receiver               
    T. Nagatsuma, M. Sonoda, T. Higashimoto, R. Kimura, L. Yi, H. Ito
    IEEE MTT-S Int. Microwave Symp. (IMS), 2019年06月02日
  • A simplified velocity estimation method for monitoring the damaged pavement by a multistatic GPR system               
    L. Yi, L. Zou, M. Sato
    17th Int. Conf. Ground Penetrating Radar (GPR), 2018年06月18日
  • A simplified velocity estimation method for monitoring the damaged pavement by a multistatic GPR system               
    Li Yi; L. Zou; M. Sato
    The 17th International conference on GPR., 2016年10月
  • Application of L1 norm approach to data acquired by the array GPR Yakumo               
    Li Yi; K. Takahashi; M. Sato
    The 10th European Conference on Antennas and Propagation.., 2016年09月
  • Enhancement of the migrated results with the deblurring filter               
    Li Yi; K.Takahashi; M.Sato
    European Geosciences Union General Assembly 2016., 2016年09月
  • Optimization of antenna polarization of the multistatic GPR system Yakumo               
    M. Sato, L. Yi, Y. Iitsuka, L. Zou, K. Takahashi
    16th Int. Conf. Ground Penetrating Radar (GPR), 2016年06月13日
  • Enhancement of the migrated results with the deblurring filter               
    L. Yi, K. Takahashi, M. Sato
    EGU General Assembly, 2016年04月17日
  • Application of L1 norm approach to data acquired by the array GPR Yakumo               
    L. Yi, K. Takahashi, M. Sato
    10th Eur. Conf. Antennas Propagation (EuCAP), 2016年04月10日
  • Estimation of vertical velocity profile by multistatic GPR Yakumo               
    Li Yi; K. Takahashi; M. Sato
    The International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2015., 2015年11月
  • Estimation of vertical velocity profile by multistatic GPR Yakumo               
    L. Yi, K. Takahashi, M. Sato
    IEEE Int. Geosci. Remote Sens. Symp. (IGARSS), 2015年07月26日
  • Optimization of data sampling and imaging reconstruction by GP               
    Li Yi; K. Takahashi; M. Sato
    The 15th International Conference on Ground Penetrating Radar., 2014年10月
  • Optimization of data sampling and image reconstruction by GPR               
    L. Yi, K. Takahashi, M. Sato
    15th Int. Conf. Ground Penetrating Radar (GPR), 2014年06月30日
  • Archaeological survey of Dangoyama kofun by 3DGPR               
    Li Yi; K. Takahashi; M. Sa
    The 11th SEGJ International Symposium, 2014年06月
  • Archaeological survey of Dangoyama Kofun by 3D GPR               
    L. Yi, K. Takahashi, M. Sato
    11th SEGJ Int. Symp., 2013年11月18日

担当経験のある科目(授業)

  • IoT組込み技術演習               
    2024年04月 - 現在
    茨城大学
  • 波動信号処理               
    2024年04月 - 現在
    茨城大学
  • 電気電子工学実験               
    2024年04月 - 現在
    茨城大学
  • フーリ変換と波形解析               
    2024年04月 - 現在
    茨城大学
  • プログラミング演習II               
    2024年04月 - 現在
    茨城大学
  • 先端光エレクトロニクス               
    2019年04月 - 現在
    大阪大学
  • 学生実験AB               
    2019年04月 - 2024年04月
    大阪大学
  • 電子物理科学序説               
    2019年04月 - 2023年03月
    大阪大学

所属学協会

  • IEICE
  • • The Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)

共同研究・競争的資金等の研究課題

産業財産権

  • 特願2023-210597, 信号補正装置および信号補正方法
    易利, 猪瀨裕太, 冨士田誠之
  • 特願2022-131358, 信号検出装置
    易利, 水野遼子, 冨士田誠之
  • 特願P2020-031995, 収納物検査装置
    久々津直哉, 菊地真人, 永妻忠夫, 冨士田誠之, ヘッドランド ダニエル ジョナサン, 匂坂知貴, 利
  • 特願U.S. Patent Application No. 18/995602, Signal Detection Device and Signal Detection Method
    Li Yi, Mizuno Ryoko, Masayuki Fujita