ナカヤマ ヒロキ中山 大輝講師Hiroki Nakayama
■研究者基本情報
研究分野
学歴
経歴
委員歴
■研究活動情報
論文
- Recovery of Morality and West's Undertaking in August Wilson's Two Trains Running
Hiorki NAKAYAMA, 筆頭著者
関西アメリカ文学, 2024年10月30日, [査読有り] - 消えゆく葉巻と読師――ブロードウェイの多文化主義をめぐる、Nilo Cruzの文化保存戦略
中山大輝, 筆頭著者
多民族研究, 2024年03月31日, [査読有り] - Theft or Liberation: Unjust Legal Egalitarianism in Suzan-Lori Parks's Father Comes Home from the Wars Parts, 1, 2,& 3
中山大輝, 筆頭著者
茨城大学人文社会科学部紀要『人文社会科学論集』, 2024年02月 - 未来のために死す――アフリカ系アメリカ人コミュニティにおける歴史継承とオーガスト・ウィルソンの死生観
中山大輝, 筆頭著者
多民族研究, 2023年03月31日, [査読有り] - Death and the Warrior/Warrior Spirit in August Wilson's Century Cycle
中山 大輝, 筆頭著者
2022年03月, [査読有り] - Subversion and Fratricide: Problematic Power of Disguise in Suzan-Lori Parks' Topdog/Underdog
中山大輝, 筆頭著者
国際研究論叢, 2020年10月31日 - 家族の不和を超えて—『フェンス』における、家族の対立と過去の罪を赦す寛容の精神
中山 大輝
アメリカ演劇, 2019年05月15日, [査読有り] - 人種・家族・コミュニティ— August WilsonのSeven Guitarsにおける人種的抵抗の精神とコミュニティの歪み —
中山 大輝, 大阪大学英米学会
英米研究, 2017年03月31日, [査読有り] - Racial Empowerment and Its Challenge in August Wilson's Pittsburgh Cycle: Racial Identity, Community, and Violence
中山大輝, 筆頭著者
2016年03月, [査読有り] - ブルース・人種・アフリカ性 — August Wilsonのブルースが奏でる二つの黒
中山 大輝
EX ORIENTE, 2015年03月31日, [査読有り]
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- 多様性の時代に連帯意識は必要か――Post-blackness 時代におけるメリトクラシーと August Wilson のコミュニティ論
中山大輝
日本アメリカ文学会第63回全国大会, 2024年10月12日
20241012, 20241013 - 外側からの批判 ――American Dervishで描かれる排他的姿勢とAyad Akhtarのムスリム・アメリカン像
中山大輝
日本アメリカ演劇学会第13回大会, 2024年09月17日
20240917, 20240918 - 消えゆく葉巻と読師 ―Anna in the Tropicsにおける、Nilo Cruzの文化保存戦略
中山大輝
多民族研究学会第39回全国大会, 2023年07月29日 - 葬儀屋から見るコミュニティーーAugust WilsonのTwo Trains RunningにおけるWestの役割
中山大輝
日本アメリカ文学会東京支部2023年6月例会, 2023年06月24日
20230624, 20230624 - 奴隷制がもたらす罪――Father Comes Home from the Wars Parts 1, 2 & 3における新たな戦いの歴史
中山大輝
日本アメリカ文学会関西支部例会若手シンポジウム(題:「アメリカ文学と罪」), 2021年01月09日 - Suzan-Lori ParksのTopdog/Underdogにおける同族殺人と、人種的歴史の決定不可能性
中山 大輝
第57回日本アメリカ文学会全国大会, 2018年10月06日 - 家族の不和を超えて—Fencesにおける家父長制と人種的遺産の継承
中山 大輝
第56回日本アメリカ文学会全国大会, 2017年10月14日 - August WilsonのSeven Guitarsが示す親の愛と人種的抵抗の変容
中山 大輝
第55回日本アメリカ文学会全国大会, 2016年10月01日 - 過去と未来の対立を超えて — Jitneyに託されたAugust Wilsonの継承学
中山 大輝
日本アメリカ文学会関西支部例会, 2015年09月05日 - ブルース・人種・アフリカ性 — August Wilsonのブルースが奏でる二つの黒
中山 大輝
日本アメリカ文学会関西支部例会, 2014年06月14日 - 過去から現在へ紡がれるアフリカ系アメリカ人の継承の精神 — King HedleyⅡとRadio Golfを中心に
中山 大輝
大阪大学言語文化学会第44回大会, 2013年10月24日