⻭科インプラントの傾斜埋⼊法及び上顎洞底挙上術による 上顎骨への応力分布の影響
森川 陽⽣、橋本 裕紀、尾関 和秀
第12回バイオインテグレーション学会学術大会・総会, 2023年04月23日
上顎インプラントオーバーデンチャーの応力解析における CT 撮像範囲が応力分布に与える影響
羽尾和、今井守夫、尾関 和秀
第12回バイオインテグレーション学会学術大会・総会, 2023年04月23日
銀含有ハイドロキシアパタイトの抗菌性評価
中島 佑斗,尾関 和秀
2022茨城講演会, 2022年08月19日
Si添加DLC膜によるフジツボ付着評価
佐藤匠,仲原 尚平、尾関 和秀
2022茨城講演会, 2022年08月19日
上顎骨モデル後⽅の骨量が⻭科インプラント周囲骨の応⼒分布に与える影響
第11回バイオインテグレーション学会学術大会, 2022年04月17日
上顎インプラントオーバーデンチャーにおけるインプラントの埋入本数が粘膜表面の応⼒分布に与える影響
第11回バイオインテグレーション学会学術大会, 2022年04月17日
インプラントシミュレーションツールの応力解析機能を目指したモデリング技術の開発~二値化を利用した海綿骨分離作業の 効率化
2020茨城講演会, 2021年08月21日
抗菌性付与を目的とした銀含有ハイドロキシアパタイトの作製方法に関する検討
2021茨城講演会, 2021年08月18日
DLC膜表面の濡れ性の制御とその評価
2021茨城講演会, 2021年08月18日
上顎骨モデルの骨量が歯科インプラント周囲骨の応力分布に与える影響
第10回バイオインテグレーション学会学術大会, 2021年04月18日
インプラントシミュレーションツールの応力解析機能の付加を目指したモデリング技術の開発~二値化を利用した皮質骨分離作業の効率化~
第10回バイオインテグレーション学会学術大会, 2021年04月18日
上顎インプラントオーバーデンチャーの応力解析におけるイン プラントの2本及び4本埋入の比較検討
241.石原 滉平,皆川 遥夢,橋本 祐紀,今井 守夫,尾関 和秀
2020茨城講演会, 2020年08月21日
1ピース及び2ピース型歯科インプラント周囲骨における応力解析の検討
2020茨城講演会, 2020年08月21日
歯肉接着性の評価を目的とした歯科インプラントの表面粗さの影響
2020茨城講演会, 2020年08月21日
スパッタリング法によるSi含有リン酸カルシウムの作製と細胞接着性
亀田修司、尾関 和秀
2019茨城講演会, 2019年08月22日
HMDSOによる中間層の作製とDLCの密着性評価
高橋一成、吉田昌史、佐藤吉伸、尾関 和秀
2019茨城講演会, 2019年08月22日
冠動脈バイパス手術支援のための欠陥吻合支援デバイスの研究開発
吉田尚記、増澤徹、長真啓、尾関和秀、岸田晶夫、片桐伸将、巽英介
2019茨城講演会, 2019年08月22日
HAp/Col へのゲンタマイシン担持とその抗菌性評価
菊池正紀、大島翔、尾関和秀、本田みちよ
バイオインテグレーション学会第9回学術大会, 2019年04月21日
ケイ素含有リン酸カルシウム薄膜の細胞接着性評価
第24回アパタイト研究会, 2018年11月22日
ゲンタマイシン担持ハイドロキシアパタイト/コラーゲン骨類似ナノ複合体粉末の調製と抗菌性評価
230.大島翔、尾関和秀、本田みちよ、菊池正紀
第26回顎顔面バイオメカニクス学会, 2018年09月30日
Correlation between optical properties and biocompatibility of DLC films
Y. Murayama; K. Terai; Y. Ohgoe; M. Hiratsuka; K. Ozeki; H. Nakamori; T. Moriyama; N. Nabatova-Gabain; Y. Wasai; M. Sakurai; K. Satoh; K. Hirakuri
BIT’s 6th Annual World Congress of Nano Science & Technology 2016, 2016年10月26日
Preparation of powdery state of amorphous carbon by HF-PECVD
Kyoichi Terai; Yasuharu Ohgoe; Kazuhide Ozeki; Keisuke Sato; Kenji Hirakuri
BIT’s 6th Annual World Congress of Nano Science & Technology 2016, 2016年10月26日
DLCプラズマ処理に対する生体適合性の経時変化
寺井 恭一,大越 康晴,尾関 和秀; 佐藤 慶介,平栗 健二
第77回応用物理学会秋季学術講演会, 2016年09月14日
放射性物質吸着除去を目的としたゼオライト/アパタイト複合体作製と強度・吸着特性の評価
小野篤広、野村裕太郎、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム, 2016年09月08日
放射性物質吸着除去を目的としたゼオライト/HA複合体の作製と吸着特性評価
小野篤広、野村裕太郎、尾関和秀、増澤徹
2016茨城講演会, 2016年08月26日
数値シミュレーションを用いた装置規模の異なるDLC成膜の挙動の検討
吉岡 孝、尾関和秀、平栗健二、増澤徹
第29回ダイヤモンドシンポジウム, 2015年11月17日, [招待有り]
フジツボの船底付着防止を目的としたフッ素添加DLC膜の応用の検討
尾関和秀、上小松勝男,小川友弥,小野篤広,但野ちなみ,三瓶一真,吉岡 孝,加戸隆介
第29回ダイヤモンドシンポジウム, 2015年11月17日, [招待有り]
生体適合性DLCの光学特性との相関性
村山雄太,馬渕 康史,大越 康晴,平塚 傑工,尾関 和秀; 中森 秀樹,森山 匠,Nataliya Nabatova-Gabain,櫻井 正行,和才容子、佐藤 慶介,Ali Alanazi,斉藤秀俊,平栗 健二
第29回ダイヤモンドシンポジウム, 2015年11月17日, [招待有り]
放射性物質吸着除去を目的としたゼオライト/アパタイト複合体作製の基礎的検討
尾関和秀、大和田詠里、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム, 2015年09月16日, [招待有り]
スパッタリング法による水熱結晶化マグネシウム含有HA薄膜の溶解性の検討
但野ちなみ、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム, 2015年09月16日, [招待有り]
スパッタリング法による水熱結晶化マグネシウム含有HA薄膜の溶解性及び密着性評価
但野ちなみ、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
2015茨城講演会, 2015年08月28日, 機械学会
スパッタリング法を用いた水熱結晶化マグネシウム含有HA薄膜の作製と特性評価
但野ちなみ、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
バイオインテグレーション学会第5回学術大会, 2015年03月29日, バイオインテグレーション学会
軟骨下骨・軟骨再生のためのハイドロキシアパタイト/コラーゲン骨類似ナノ複合体・コラーゲン積層材料での環流培養実験と評価
大島翔、芦田輝明、尾関和秀、菊池正紀
第23回アパタイト研究会, 2014年12月10日
スパッタリング法によるマグネシウム置換HA薄膜の物性評価
但野ちなみ、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
第23回アパタイト研究会, 2014年12月10日
ハイドロキシアパタイトおよびゼオライト粉末を用いたCsまたはSrの吸着に関する研究
大和田詠里、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
第23回アパタイト研究会, 2014年12月10日
軟骨下骨・軟骨再生のためのハイドロキシアパタイト/コラーゲン骨類似ナノ複合体・コラーゲン積層材料の作製と生物学的安全性の評価
大島翔、芦田輝明、尾関和秀、菊池正紀
第22回顎顔面バイオメカニクス学会大会, 2014年11月22日
数値シミュレーションを用いた管内壁へのDLCコーティングの検討
三瓶一真、尾関和秀、大越康晴、平栗健二、増澤徹
第28回ダイヤモンドシンポジウム, 2014年11月20日
重水素化DLC膜構造中の欠陥評価に関する研究
尾関和秀、上殿明良、関場大一郎、平栗健二、増澤徹
第28回ダイヤモンドシンポジウム, 2014年11月20日
Fabrication of Scaffold for Osteochondral Regeneration by Lamination of Hydroxyapatite/Collagen Nanocomposite and Collagen Sponges
S. Ooshima; K. Ozeki; M. Kikuchi
Bioceramics 26, 2014年11月07日
電気化学的交流インピーダンス法を用いた生体用金属材料の耐食性評価
福島惇、岡崎義光、尾関和秀
第58回日本学術会議材料工学連合講演会, 2014年10月27日
FEM を用いた歯科インプラントの疲労破壊寿命の検討
第44回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2014年09月14日
軟骨下骨・軟骨再生のためのハイドロキシアパタイト/コラーゲン骨類似ナノ複合体・コラーゲン積層材料の製作と評価
大島翔、芦田輝明、尾関和秀、菊池正紀
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム, 2014年09月10日
スパッタリング法及び水熱処理によるマグネシウム置換HA薄膜の作製と物性評価
但野ちなみ、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム, 2014年09月10日
ケイ酸塩/HA複合体の作製およびSrまたはCsの吸着特性の評価
大和田詠里、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム, 2014年09月10日
スパッタリング法によるマグネシウム置換HA薄膜の作製とマグネシウム置換量の評価
但野ちなみ、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
2014茨城講演会, 2014年09月05日
ケイ酸塩またはHA粉末を用いた放射性物質吸着とケイ酸塩/HA複合体作製方法の検討
大和田詠里、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
2014茨城講演会, 2014年09月05日
Fabrication of Scaffold for Osteochondral Regeneration by Lamination of Hydroxyapatite/Collagen Nanocomposite and Collagen Sponges
Sho Ooshima; Kazuhide Ozeki; Masanori Kikuchi
The 15th IUMRS-International Conference in Asia, 2014年08月26日
ケイ酸塩およびHA のナノ粒子を用いたSr およびCs 吸着
大和田詠里,尾関和秀,増澤徹,青木秀希
第8回ナノ・バイオメディカル学会大会, 2014年05月02日
Hemocompatibility of DLC coating for blood analysis devices
Keisuke Shiba; Yasuharu Ohgoe; Kenji Hirakuri; Jun Mizuno; Shuichi Shoji; Kazuhide Ozeki; Keisuke Sato; Hukata Naoki; Ali Alanazi
International Conference on Electronics Packaging 2014, 2014年04月24日
ゼオライトおよびHAを用いたSrおよびCsの吸着に関する基礎的検討
大和田恵理、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会2014年年会, 2014年03月17日
炭酸またはマグネシウム含有ハイドロキシアパタイト薄膜の作製
但野ちなみ,尾関和秀, 増澤徹,青木秀希
バイオインテグレーション学会第4回学術大会, 2014年02月23日, バイオインテグレーション学会
Fabrication of scaffold for osteochondral regeneration by lamination of hydroxyapatite/collagen nanocomposite and collagen,
S.Oshima; K.Ozeki; M.Kikuchi
13th Asian BioCeramics Symposium, 2013年12月05日
DLCの細胞増殖性における光学的特性評価
多田晴美、新井健司、日比野麻衣、大越康晴,平塚傑工,尾関和秀,中森秀樹,森山匠、ナタリアナバトバガバイン、桜井正行、Ali Alanazi、斎藤秀俊、平栗健二,深田直樹、福井康裕
第27回ダイヤモンドシンポジウム, 2013年11月21日
QCMセンサーへのa-C:H被膜の検討
N. Sanin; M. Hibino; Y. Ohgoe; T. Abe; M. Hiratsuka; M. Yamada; K. Ozeki; K. Hirakuri; A. Honma; A. Funakubo; Y. Fukui
第27回ダイヤモンドシンポジウム, 2013年11月21日
軟骨下骨・軟骨再生のためのハイドロキシアパタイト/コラーゲン骨類似ナノ複合体・コラーゲン積層材料の製作と評価
大島翔,尾関和秀,菊池正紀
第21回顎顔面バイオメカニクス学会大会, 2013年11月16日
熱温度を変化させたケイ酸塩によるCsイオン吸着に関する研究
日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム, 2013年09月05日
Fabrication of Scaffold for Cartilage with Subchondral Bone Regeneration by Lamination of Hydroxyapatite/Collagen Nanocomposite and Collagen
S.Oshima; K.Ozeki; M.Kikuchi
International Porous Powder Materials (PPM2013), 2013年09月04日
アパタイトおよびケイ酸塩を用いた放射性物質除去に関する研究
第22回ライフサポート学会, 2013年09月02日
Hydrogen Isotope tracer experiment in a-C:H film deposition: plasma CVD with CH4 and D
Daiichiro SEKIBA; Naotsugu TAKEMOTO; Hiroyuki FUJISAKI; Kazuhide OZEKI; Satoshi ISHII
21st International Conference on Ion Beam Analysis, 2013年06月23日
Fabrication of Sr-substituted hydroxyapatite thin film by sputtering technique
K. Ozeki; T. Hoshino; T. Goto; T. Masuzawa; H.Aoki
The 6th International Symposium on Apatites and Correlative Biomaterials, 2013年06月06日
放射性物質吸着除去を目的としたケイ酸塩/アパタイト複合体作製の基礎的検討
大和田恵理、星野智大、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会2013年年会, 2013年03月17日
スパッタリング法を用いたSr固溶HA薄膜の作製と骨芽細胞様細胞による評価
星野智大,尾関和秀,後藤哲哉,増澤徹,青木秀希
第22回ライフサポート学会 フロンティア講演会, 2013年03月02日, ライフサポート学会
メタン及びアルゴンガスによる高分子上へのDLC成膜と物性評価
尾関和秀,鈴木哲平,平栗健二,増澤 徹
第26回ダイヤモンドシンポジウム, 2012年11月20日
重水素化DLC膜の物性評価に関する研究
尾関和秀,藤嵜裕之,関場大一郎,竹本直嗣,平栗健二,増澤 徹
第26回ダイヤモンドシンポジウム, 2012年11月20日
各種DLCの表面特性と細胞増殖性の相関性
日比野麻衣,木村洋裕,大越康晴,アズラン アズヒム,増子貞光,平塚傑工,尾関和秀,中森秀樹,斎藤秀俊,平栗健二,福井康裕
第26回ダイヤモンドシンポジウム, 2012年11月19日
CVDを用いたa-C:H薄膜作製における水素取り込み過程の研究
竹本 直嗣、藤嵜 裕之、石井 聡、尾関 和秀、関場 大一郎
第53回真空に関する連合講演会, 2012年11月14日
スパッタリング法によるSr固溶HA薄膜の作製と骨芽細胞様細胞による評価
星野智大,尾関和秀,後藤哲哉,増澤徹,青木秀希
第21回ライフサポート学会, 2012年11月03日
HA薄膜の結晶性制御と骨親和性評価に関する研究
尾関和秀,後藤哲哉,秦美治
第42回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2012年09月23日
スパッタリング法によるストロンチウム固溶HA薄膜の作製と骨親和性評価
星野智大,尾関和秀,後藤哲哉,増澤徹,青木秀希
日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム, 2012年09月20日
アパタイトを用いた放射性物質吸着に関する基礎的評価
大和田恵理、星野智大、尾関和秀、松居賢志、増澤徹、青木秀希
日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム, 2012年09月19日
スパッタリング法によるストロンチウム固溶HA薄膜の作製と物性評価
2012年茨城講演会, 2012年08月26日
ストロンチウムアパタイト薄膜の作製及び骨親和性評価
第6回ナノバイオメディカル学会, 2012年07月10日
生体材料の耐食性評価における交流インピーダンス法の応用
長田浩幸, 尾関和秀, 岡崎義光
第21回ライフサポート学会 フロンティア講演会, 2012年03月03日, ライフサポート学会
各種ガスを用いたプラズマCVD法による高分子材料へのDLCコーティングとその物性評価
宮澤真吾,尾関和秀,平栗健二,増澤 徹
第24回ダイヤモンドシンポジウム, 2011年12月08日
各種原料ガスで成膜したDLC膜の水素量とシミュレーションによる検討
尾関和秀,佐藤元気,鈴木常生,平栗健二,増澤 徹
第24回ダイヤモンドシンポジウム, 2011年12月08日
The initial attachment of osteoblast-like cells on sputtered films of strontium substituted hydroxyapatite
T. Hoshino; K. Ozeki; T. Goto; T. Masuzawa; H.Aoki
The 11th Asian BioCeramics Symposium, 2011年11月30日
ストロンチウムアパタイト薄膜の作製とその細胞接着性評価
星野 智大、尾関 和秀、後藤哲哉、増澤 徹、青木 秀希
第27回ライフサポート学会, 2011年11月04日
スパッタリング法を用いたストロンチウムアパタイト薄膜の作製とその細胞応答性
星野智大、尾関和秀、後藤哲哉、増澤徹、青木秀希
2011茨城講演会, 2011年08月26日
誘導加熱を用いた手術用生体融着システム
秋山 直矢、柴 建次、尾関 和秀、増澤 徹
第20回ライフサポート学会 フロンティア講演会, 2011年03月05日
スパッタリング法を用いたストロンチウムアパタイト薄膜の作製と物性評価
星野 智大、 尾関 和秀、増澤 徹、青木 秀希
第20回ライフサポート学会 フロンティア講演会, 2011年03月05日
複合低エネルギによる心筋組織接合技術の開発
青代敏行; 増澤徹; 尾関和秀; 加藤綾子; 岸田晶夫; 樋上哲哉
電気学会リニアドライブ研究会, 2010年12月14日
Influence of nano-HA with Sr on leukemia P388 tissue in BALB/C mice
Ge Li; Jian-ming Huang; Rong Zhang; Kazuhide Ozeki; Hiroyuki Muto; Hideki Aoki
th International Symposium on Apatites and Correlative Biomaterials, 2010年12月11日
セファゾリン含有パッドの併用による創外骨折固定具の抗感染性向上
大矢根綾子、六崎裕高、十河友、王秀鵬、釘宮慎太郎、尾関和秀、人見重美、坂根正孝、落合直之、伊藤敦夫
第32回日本バイオマテリアル学会, 2010年11月29日
中性子反射率法を用いた重水素化DLC膜の水素及び重水素定量化に関する研究
尾関和秀、大畑達彦、鈴木常生、山田悟史、紺谷貴之、平栗健二、増澤徹
第24回ダイヤモンドシンポジウム, 2010年11月17日
Cefazolin-containing sponge pad in combination with a fibroblast growth factor-2-apatite composite layer to resist bacterial infection
Ayako Oyane; Hirotaka Mutsuzaki; Yu Sogo; Xiupeng Wang; Shintaro Kugimiya; Shigemi Hitomi; Kazuhide Ozeki; Masataka Sakane; Naoyuki Ochiai; Atsuo Ito
3rd International Congress on Ceramics, 2010年11月12日
ミューワンHAインプラントの歯科理工学的特徴と臨床
秦 美治、橋本裕紀、遠山昌志、尾関和秀、青木秀希、藤森達也、春日井昇平、越智守生
第56回日本歯科理工学会学術講演会, 2010年10月09日, [招待有り]
スパッタHA薄膜の表面およびチタン界面のFE-SEM及びSTEM観察
尾関和秀、青木秀希、懸田明弘、三嶋直之
第40回日本口腔インプラント学会大会, 2010年09月18日
弱酸性中におけるHAコーティング膜の溶解挙動
花岡百合江、原田順男、懸田利孝、尾関和秀、青木秀希
第40回日本口腔インプラント学会大会, 2010年09月18日
インプラント表面に生成する皮膜の電気化学的評価
石田 勝則; 岡崎 義光; 尾関 和秀
2010茨城講演会, 2010年08月27日
人工ECMの幾何学:ポリウレタンフォームを利用した骨芽細胞の成長と骨形成に最適の3次元空間の構築
久保木芳徳、西村浩之、菊地敦紀、滝田裕子、浦本洋一、賀来亨、尾関和秀
第42回結合組織学会大会、第57回マトリックス研究会大会合同学術集会, 2010年08月19日
冠動脈用ステントの耐久性評価に関する研究
石田勝則、大田恭一、岡崎義光、尾関和秀
つくば医工連携フォーラム2010, 2010年01月13日
模擬骨を用いた金属製骨ねじの力学的性能評価に関する研究
金杉和樹、岡崎義光、尾関和秀
つくば医工連携フォーラム2010, 2010年01月13日
各種水熱条件下におけるスパッタHA 薄膜の結晶化学的変化
尾関和秀,望月真吾,橋本裕紀,青木秀希
第13回日本顎顔面インプラント学会, 2009年12月12日
各種リン酸カルシウムターゲットを用いたスパッタ薄膜のキャラクタリゼーション
尾関和秀、青木秀希、矢嶋龍彦、橋本裕紀
第21回アパタイト研究会, 2009年11月27日
水の臨界前後におけるCaO/CaHPO4の水熱反応
稲垣尭久、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
第21回アパタイト研究会, 2009年11月27日
HAコーティングインプラントの骨結合力
青木秀希、奥山宜明、尾関和秀
第21回アパタイト研究会, 2009年11月27日
各種天然アパタイトの結晶化学と熱分析
廣田文男、青木秀希、佐藤 勉、尾関和秀
第21回アパタイト研究会, 2009年11月26日
恐竜(スピノサウルス、ムササウルス)の組成/構造
廣田文男、故中原リザ子、B. Amarsaikhan、中原泉、影山幾男、長谷川優、青木秀希、尾関和秀
第21回アパタイト研究会, 2009年11月26日
食品容器を目的とした光触媒/DLC 膜の消臭性評価
尾関 和秀、大石 信洋、宮沢 真吾、平栗 健二、増澤 徹
第25回ライフサポート学会, 2009年09月24日
歯科インプラント実習を目的としたアパタイト/レジン模擬骨に関する研究
稲垣尭久、尾関和秀、増澤徹、青木秀希、宇佐美諒真
2009日本機械学会, 2009年08月25日
CVD 法により作製されたDLC 膜の有機分子の吸着特性評価
宮澤真吾、尾関和秀、平栗健二、増澤徹
2009日本機械学会 茨城講演会, 2009年08月25日
Ni-Ti合金製ステント表面に形成される不動態皮膜の安定性
石田 勝則、太田 恭一、岡崎 義光、尾関和秀
2009日本機械学会 茨城講演会, 2009年08月25日
ナノHAコーティングインプラントの骨組織反応
青木秀希、遠山昌志、奥山宜明、尾関和秀
ナノ・バイオメディカル学会 第1回大会, 2009年07月18日, [招待有り]
複合低エネルギ組織融着技術の研究開発
河野 貴宏、 増澤 徹、加藤 綾子、 尾関 和秀、岸田 晶夫、木村 剛、樋上 哲哉
第21回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム, 2009年05月20日
複合低エネルギを利用した組織融着に関する研究
104.河野 貴宏、 増澤 徹、加藤 綾子、 尾関 和秀、岸田 晶夫、木村 剛、樋上 哲哉
第48回日本生体医工学会, 2009年04月23日
フッ素添加DLC膜のタンパク質吸着特性評価
105.尾関和秀、平栗健二、増澤徹
第48回日本生体医工学会, 2009年04月23日
CVD法により作製されたフッ素添加DLC膜のタンパク質吸着特性評価
永島 勲、尾関和秀、平栗健二、増澤徹
日本機械学会関東支部第15期総会講演会, 2009年03月
スパッタHA薄膜の薬剤吸着徐放特性及び抗血栓性評価
吉原裕貴、尾関和秀、増澤徹
日本機械学会関東支部第15期総会講演会, 2009年03月
中性子反射率法によるDLC 膜中の水素含有量定量
永島勲、尾関和秀、斎藤秀俊、武田全康、大越康晴、平栗健二、米村雅雄、増澤徹、西口晃
第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月
貝と骨の密接な関係:アコヤ貝殻体からの骨芽細胞の成長因子(SDGF)の分離精製と貝由来「バイオアパタイト」の創製
久保木芳徳、尾関和秀、滝田裕子、寺田典子、北川善政、阿部薫明、宇尾基弘、亘理文夫
第21回代用臓器・再生医学研究会, 2009年01月
中性子反射率法による密度・水素定量
尾関和秀
アモルファス炭素系薄膜の科学DLC標準化に向けた国内ワークショップ, 2009年01月
Ti,ステンレス基材に対する中間層を用いたDLC膜の密着性向上
佐藤実、永島 勲、 尾関和秀、増澤 徹
平成20年度茨城講演会, 2008年09月
生体用高分子材料の表面改質とDLC膜の形成
北原 直樹; 尾関 和秀; 平栗 健二; 福井 康裕
第24回ライフサポート学会, 2008年09月
スパッタHA薄膜の薬剤吸着特性と抗血栓性評価
尾関和秀、吉原裕貴、増澤徹
第24回ライフサポート学会, 2008年09月
複合低エネルギ利用による低損傷生体組織融着技術における電熱特性の影響
加藤 綾子,増澤 徹,河野 貴宏,木村 孝之,尾関 和秀,岸田 晶夫,木村 剛,樋上 哲哉,佐藤 裕一郎,山本 芳郎
第24回ライフサポート学会, 2008年09月
新しい低損傷生体組織融着技術によるステントグラフト融着の評価
加藤 綾子,増澤 徹,河野 貴宏,木村 孝之,尾関 和秀,岸田 晶夫,木村 剛、樋上 哲哉,佐藤 裕一郎,山本 芳郎
第24回ライフサポート学会, 2008年09月
Adhesion improvement of DLC film to polymeric material by air plasma pre-treatment
N. Kitahara; K. Hirakuri; Y. Fukui; K. Ozeki
19th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, and Nitrides, 2008年09月
カテーテル型ステント融着マニピュレータに関する開発研究
河野 貴宏、増澤 徹、加藤 綾子、濵口 崇志、尾関 和秀、木村 孝之、岸田 晶夫、木村 剛、樋上 哲哉、佐藤 裕一郎、山本 芳郎
ライフサポート学会 人と福祉を支える技術フォーラム2008, 2008年03月
DLCコーティング高分子材料のガスバリア性評価
永島 勲; 尾関和秀; 浜田 茂; 向林 宏; 大越康晴; 平栗健二; 増澤 徹
第55回応用物理学関係連合学術講演会, 2008年03月
貝類殻体から「バイオアパタイト」のワンボトル合成:北海道のホタテ貝殻の山から新しいアパタイト科学と産業を
久保木芳徳、尾関和秀
第2回バイオミネラリゼーションワークショップ, 2007年12月
スパッタHA薄膜の薬剤吸着特性
吉原裕貴、尾関和秀、増澤徹
第20回アパタイト研究会, 2007年12月
スパッタリングコーティングHA膜のアルカリ熱水処理
橋本裕紀、尾関和秀、青木秀希、藤光洋人、遠山昌志
第20回アパタイト研究会, 2007年12月
高分子材料の表面改質によるDLC膜の形成と密着性
松本良平; 北原直樹; 村井一平; 尾関和秀; 平栗健二; 福井康裕
第21回ダイヤモンドシンポジウム, 2007年11月
スパッタリング法によるハイドロキシアパタイト薄膜の薬剤吸着特性評価
吉原裕貴、尾関和秀
第23回ライフサポート学会, 2007年10月
生体材料を目的としたDLCコーティング高分子材料の機械的特性評価
永島勲、佐藤修平、尾関和秀
第23回ライフサポート学会, 2007年10月
新規の二重円筒を備えた回転粘度計による血液凝固開始時間の評価
村田公平、大矢根綾子、伊藤敦夫、菜嶋健司、横山英明、関明子、石曽根隆、丸山修、尾関和秀、大野宏策、大越康晴、福井康裕
第23回ライフサポート学会, 2007年10月
低エネルギ複合による生体接合技術の開発
濵口崇志,増澤徹,加藤綾子,尾関和秀,木村孝之,岸田晶夫,木村剛,樋上哲哉,佐藤裕一郎,山本芳郎
第23回ライフサポート学会, 2007年10月
Tribological property and cytotoxicity of DLC films deposited on polymeric materials
R Matsumoto; K Sato; K Ozeki; K Hirakuri; Y Fukui
18th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, and Nitrides, 2007年09月
スパッタリング法により作製されたハイドロキシアパタイト薄膜の薬剤吸着特性評価
吉原裕貴、尾関和秀
平成19年度茨城講演会, 2007年09月
生体材料を目的としたDLCコーティング高分子材料の機械的特性評価
永島勲、尾関和秀
平成19年度茨城講演会, 2007年09月
複数低エネルギの複合化による新しい生体接合技術の開発
濱口崇志、増澤 徹、加藤綾子、尾関和秀、木村孝之、岸田晶夫、木村 剛、樋上哲哉、佐藤裕一郎、山本芳郎
第46回日本生体医工学会大会, 2007年04月26日
高分子材料のDL C 膜形成による耐磨耗性及び細胞毒性評価
松本良平、尾関和秀、平栗健二、福井康裕
第46回日本生体医工学会大会, 2007年04月26日
高分子材料へのDLC膜の形成と磨耗特性評価
松本良平、尾関和秀、平栗健二、福井康裕
第54回応用物理学関係連合学術講演会, 2007年03月27日
全血によるPS-PMEMAの抗血栓性評価
村田公平、大矢根綾子、伊藤敦夫、菜嶋健司、横山英明、関明子、石曽根隆、丸山修、尾関和秀、福井康裕
人と福祉を支える技術フォーラム2007, 2007年03月03日
振動エネルギー利用による生体接合技術の開発
濱口宗志、加藤綾子、尾関和秀、岸田晶夫、木村剛、樋上哲哉、増澤徹
第44回日本人工臓器学会大会, 2006年11月02日
Tribological properties of DLC films deposited on dental and biomedical polymers
Ryohei Matsumoto; Kazuhide Ozeki; Kenji K HIrakuri; Yasuhiro Fukui
The 3rd Asia International Conference on Tribology, 2006年10月16日
高分子材料へのDLC膜形成とトライボロジー評価
松本良平、尾関和秀、平栗健二、福井康裕
第22回ライフサポート学会, 2006年09月12日
ハイドロキシアパタイトに対するビタミンの吸着特性
橋本裕紀、尾関和秀、福井康裕、青木秀希
第21回ライフサポート学会, 2005年12月09日
スパッタリング法により作製したTiO2/HA薄膜の消臭性の検討
ジュリアナモハマドジャヌルディン、尾関和秀、福井康裕
第21回ライフサポート学会, 2005年12月09日
生体用高分子へのDLC膜形成とその耐摩耗性評価
尾関和秀、小林晋也、平栗健二、青木秀希、福井康裕
第21回ライフサポート学会, 2005年12月09日
Improvement of wear properties DLC coated UHMWPE and PMMA for biomaterials
S. Kobayashi; K. Ozeki; K. K. Hirakuri; H. Aoki
Bioceramics18, 2005年12月08日
Sterilization and deodorization of titanium oxide and hydroxyapatite coating by sputtering technique
J. M. Janurudin; K. Ozeki; H. Aoki; Y. Fukui
Bioceramics18, 2005年12月06日
HA coating Ni-Ti alloy for biomaterials using sputtering technique
T. Li; T. Daisaku; K. Ozeki; H. Aoki; J. H. Lee
The 3rd International Symposium on Apatite and Correlative Biomaterials, 2005年10月27日
Clinical applications of hydroxyapatite sputtering coating implant (APT implant)
H. Aoki; T. Li; G. Li; W. Li; K. Ozeki
The 3rd International Symposium on Apatite and Correlative Biomaterials, 2005年10月27日
Ultra-thin HA coating implant by sputtering techniqu
H. Aoki; T. Li; J. H. Lee; K. Ozeki
5th Asian BioCeramics Symposium, 2005年10月01日, [招待有り]
Bone stress distribution around HA sputter-coated dental implant using a finite elemental analysis
K. Ozeki; H. Aoki; Y. Fukui
5th Asian BioCeramics Symposium, 2005年10月01日
人工関節用高分子材料へのDLC膜形成とその評価
尾関和秀、小林晋也、平栗健二、福井康裕
2005年精密工学会秋季大会, 2005年09月17日
Diffusion behavior and cytotoxicity of diamond-like carbon coatings on orthodontic archwires
S. Kobayashi; Y. Ohgoe; K. Ozeki; K.K. Hirakuri; H. Aoki
Diamond 2005, 2005年09月15日
Diamond-like-carbon coatings on orthodontic arch-wires
S. Kobayashi; Y. Ohgoe; K. Ozeki; T. Sumiya; K. Sato; K. K. Hirakuri; H. Aoki
15th European Conference on Diamond, Diamond-like Materials, Carbon Nanotube, Nitrides & Silicon Carbides, 2005年09月13日
Bone stress distribution around thin hydroxyapatite coated dental implant using a finite elemental analysis
K. Ozeki; K. Fukunaga; T. Yaguchi; A. Funakubo; Y. Fukui; H. Aoki
8th Japanese-Polish Seminar, 2005年09月07日
歯科矯正ワイヤー上DLCコーティングの生体適合性評価
小林晋也,大越康晴,尾関和秀,角谷透,平栗健二,青木秀希
第52回応用物理学関係連合講演会, 2005年03月29日
Crystallization of Sputtered Hydroxyapatite Films by Hydrothermal Technique and Its Cytotoxicity
K. Ozeki; H. Aoki; Y. Fukui
Bioceramics17, 2004年12月11日
Biocomaptibility of diamond-like carbon coated NiTi orthodontic wire and acrylic resin teeth
S. Kobayashi; Y. Ohgoe; K. Ozeki; Li Gei; K. K. Hirakuri; H. Aoki
Bioceramics17, 2004年12月10日
Whitening and Deodorization Ability by Peroxide and Hydroxyapatite Compound
J. M. Janurudin; K. Ozeki; Y. Fukui; H. Aoki
Bioceramics17, 2004年12月09日
HAコーティング人工歯根の有限要素法による応力分布解析
尾関和秀、島元康夫、大谷勇介、浅岡精一、青木秀希、福井康裕、浅岡照夫
第20回ライフサポート学会, 2004年09月13日
The development of hydroxyapatite coated dental implants by sputtering technique
K. Ozeki; Y. Fukui; H. Aoki
The 7th Polish – Japanese Seminar, 2004年09月12日
Interaction of human adult gingival fibroblasts with nickel release from diamond-like carbon film coated on an orthodontic archwire
Y. Ohgoe; S. Kobayashi; K. Ozeki; T. Uchi; K. K. Hirakuri; H. Aoki
The 6th Asian Symposium on Biomaterials, 2004年07月19日
Cytotoxicity and biocompatibility of DLC coated on acrylic resin teeth
H.Aoki; K.Ozeki; G. Li; T. Uchi; Y.Fukui
7th World Biomaterials Congress, 2004年05月18日
Osteocompatibility of HA coated implant by sputtering technique in mandible bone
K.Ozeki; H.Aoki; Y.Fukui
7th World Biomaterials Congress, 2004年05月18日
人工歯根におけるHAコーティング効果の有限要素解析法
大谷勇介、浅岡精一、尾関和秀、青木秀希、浅岡照夫、福井康裕
第25回日本バイオマテリアル学会大会, 2003年12月16日
DLCコーティングされた歯の耐摩耗性、細胞毒性及びプラーク指数の評価
青木秀希、尾関和秀、李戈、平栗健二、福井康裕、佐藤勉
第25回日本バイオマテリアル学会大会, 2003年12月16日
各種リン酸カルシウム水溶液中でのスパッタコーティングHA層の溶解及び結晶化
樋川純大、尾関和秀,長谷川経夫、青木秀希,福井康裕
第25回日本バイオマテリアル学会大会, 2003年12月16日
スパッタリング法により作製したHA薄膜コーティング人工歯根の骨親和性
尾関和秀、青木秀希、福井康裕、奥山宜明、越智守生、申基喆
第25回日本バイオマテリアル学会大会, 2003年12月16日
DLCコーティングレジン歯の耐摩耗性および色彩変化
青木秀希、大越康晴、尾関和秀,内 富男、平栗健二
第19回日本アパタイト研究会, 2003年12月05日
スパッタリングコーティングの効率に及ぼすHAターゲットの性状
樋川純大、尾関和秀,長谷川経夫、青木秀希,福井康裕
第19回日本アパタイト研究会, 2003年12月05日
インプラントの形状変化の有限要素法解析
浅岡精一,大谷勇介,尾関和秀,青木秀希,福井康裕、浅岡照夫
第19回日本アパタイト研究会, 2003年12月05日
インプラントのHAコーティング効果の有限要素法解析
大谷勇介,浅岡精一,尾関和秀,青木秀希,福井康裕、浅岡照夫
第19回日本アパタイト研究会, 2003年12月05日
ハイドロキシアパタイト薄膜の湿度に対する感度
清水健二、渡辺圭市、尾関和秀、佐藤慶介、平栗健二、青木秀希
第2回21世紀連合シンポジウム, 2003年11月18日
スパッタリング法を用いたハイドロキシアパタイト薄膜の骨親和性及びその歯科応用
尾関和秀、青木秀希、福井康裕
第2回21世紀連合シンポジウム, 2003年11月18日
HA薄膜スパッタコーティングの骨親和性
尾関和秀、青木秀希、福井康裕
第19回ライフサポート学会, 2003年05月16日
Bone bonding strength of hydoxyapatite thin coating titanium by sputtering technique
K.Ozeki; T.Yuhta; Y.Fukui; H.Aoki
Society For Biomaterials 29th Annual Meeting and Exposition, 2003年05月01日
Bone bonding strength of hydoxyapatite thin film by sputtering technique and its dental application
K.Ozeki; T.Yuhta; Y.Fukui; H.Aoki
2nd International Conference on New Biomedical Materials, 2003年04月06日, [招待有り]