Chienwei YEHProfessor
■Researcher basic information
Organization
Research Keyword
Educational Background
Career
Member History
■Research activity information
Paper
- ペリリュー島の戦跡と水戸
古今書院
地理, 01 Nov. 2018 - Chinese Society and its Space in Canberra, Australia
Chienwei YEH; Yukino TSUTSUI; Keisuke MATSUI; Jun TSUTSUMI; Michiyo YOSHIDA, 近年中国系移民が急増しているオーストラリアにおいて、とくに首都キャンベラでは,その割合は高く,2006 年から 2011 年の 5 年間でほぼ倍増した。キャン ベラの華人社会の特徴は,出身地や目的等を異にする団体が,一つの組織を形成し,相互に 協力し連携し合いながら,華人社会全体をまとめていること,また首都であるという地域性を反映し,華人社会においても公務員と学生が圧 倒的に多いため,華人社会の空間構造は,他都市のように出身地ごとの居住分化はみられず,来豪年および収入によって,華人社会の空間構造が分化していることを明らかにした。, Japan Association on
Geographical Space, 20 Jun. 2015, [Reviewed] - Multicultural Society in Australia analyzed by senses data
堤 純; 吉田 道代; 葉 倩瑋; 筒井 由紀乃; 松井 圭介, Japan Association on Geographical Space
Geographical Space, 20 Jun. 2015 - シドニー・ライカートにおけるイタリア系コミュニティの拠点再構築の試み
吉田 道代; 葉 倩瑋; 筒井由起乃; 松井 圭介; 堤 純, Japan Association on Geographical Space
Geographical Space, 20 Jun. 2015 - 南オーストラリア州アデレードにおけるベトナム系住民の分布とその特徴
筒井 由起乃; 松井 圭介; 堤 純; 吉田 道代; 葉 倩瑋, 近年,オーストラリアではアジア化が進んでいる。なかでも多いのが,中国,インド,ベトナムである。中国やインドからの移民が2000年代以降に急増したのに対し,ベトナムからの移民は1970年代後半からのインドシナ難民を中核としており,在豪年数の長さと難民としての性格を持つ点が特徴的である。ベトナム系は特にニューサウスウェールズ州とヴィクトリア州に多いが,クイーンズランド州,南オーストラリア州にも1万人以上が居住している。シドニー郊外のカブラマッタに代表されるような「ベトナム人街」も形成されている。このようなベトナム社会の形成過程とその実態を解明するのが本稿の目的である。本稿では,来豪時期によって社会経済的な背景が異なることに着目し,属性の違いが移民の職業選択や居住地選択といった意思決定や生活形態にどのような影響をおよぼしているのかについて,南オーストラリア州アデレードを対象として検討する。, Japan Association on Geographical Space
Geographical Space, 20 Jun. 2015 - 聖地ウルルをめぐる場所のポリティクスとアウトバックツーリズム
松井 圭介; 堤 純; 吉田 道代; 葉 倩瑋; 筒井 由起乃, Japan Association on Geographical Space
Geographical Space, 20 Jun. 2015 - Geographical Research in Taiwan
YEH; Chienwei, In Taiwan, geographical research, especially human geography reflects contemporary political and social changes. This paper examines the transformation of geographical research under a period of social and political changes in Taiwan., 東京地学協会
Journal of Geography, Dec. 2012, [Reviewed] - Chinese Migration, Civil Society and Space in Australia
Chienwei YEH, 茨城大学
茨城大学推進研究プロジェクト報告書, 2012 - 植民地統治下台湾におけるジェンダーと空間ー植民地権力と私的空間
Chienwei YEH, Ochanomizu Geographical Society
お茶の水地理, 2010, [Reviewed], [Invited] - 同化主義の展開と地理教育:植民地台湾における愛国心
Chienwei YEH, Ochanomizu Geographical Society
お茶の水地理, 2008, [Reviewed], [Invited] - Colonialism and Geography Education in Colonial Taiwan
Chienwei Yeh, 植民地時代における台湾における植民地主義が教育政策にいかに反映され、それが地理教育をどのように規定したかを明らかにした。人々の世界観や空間概念の形成に重要な役割を果たす地理教育において、植民地主義の影響は大きかったといえる。
The Journal of Political Science and Economics, Mar. 2006, [Reviewed] - Colonial City, Space and Women: The Everyday Life in Colonial Taipei
Chienwei YEH, 日本植民地統治時代の台北における支配ー被支配の関係を、日常生活において明らかにし、人々がいかに植民地主義と対峙していたのかを論じた。, The Human Geographical Society of Japan
Japanese Journal of Human Geography, 28 Dec. 2005, [Reviewed] - Colonial Taipei-A Family caught in Japanese Time and Space"
The Australian Natinal University, Ph.D.Thesis, 2000 - Urban Planning of Taipei During Japanese Colonial Period
Annals of the Japanese Assciation of Economic Geographers, 1994
MISC
Books and other publications
- 変貌するオーストラリアの都市社会
堤 純, Contributor
筑波大学出版会, 01 Mar. 2018, [Reviewed]
9784904074466 - The Family in Flux in Southeast Asia - Institution, Ideology, Practice
YEH; CHIENWEI, Joint work
Kyoto University Press, 25 Apr. 2012
9786162150418 - Colonialism and Urban Space -Power and City Formatiomn in Colonial Taipei
Joint work
"City, Space and Power" K.Takeuchi(ed),Taimeido, 2001
Lectures, oral presentations, etc.
- Taiwan and Nanyo: Taiwan as Japan's Base of Southward Advance
Chienwei YEH
2022年人文地理学会大会, 20 Nov. 2022, 人文地理学会
20221119, 20221120 - Geographical Education and its impact on Colonial Taiwan and Korea
Chienwei YEH
33rd International Geographical Congress, 25 Aug. 2016, The International Geographical Union - オーストラリア首都キャンベラにおける中国系住民の社会空間構造
葉 倩瑋
日本地理学会春季学術大会, 28 Mar. 2015, 日本地理学会 - The Ethnicity and segregation in Colonial Taipei
Chienwei Yeh
Human Geographical Sociaty of Japan, 07 Jul. 2007, 人文地理学会「都市圏研究部会」、日本都市地理学会、経済地理学会中部支部共催 - Geographical Imagination under the Japanese Colonialism
Chienwei Yeh
The Fourth Meeting of East Asian Regional Conferences in Alternative Geography, 25 Jun. 2006, East Asian Regional Conferences in Alternative Geography - Colonialism and Geography Textbooks in Taiwan under Japanese Rule
Chienwei Yeh
The 15th Biennial Conference of the Asian Studies Association of Australia, 01 Jul. 2004 - ‘Globalisation’ of Japanese Imperial Expansion in the Pacific-Asia
Chienwei Yeh
Institute of Australian Geographers Conference, 11 Jul. 2002, Institute of Australian Geographers - Colonial City, Power and Space – Japanese Taipei and its Social Dynamism
Chienwei Yeh
Habitus 2000 - a sense of place, 05 Sep. 2000, Habitus 2000 - Japanese Colonialism and Everyday Life in Colonial Taipei’
Chienwei Yeh
Japanese Studies Association of Australia Biennial Conference, 02 Dec. 1999, Japanese Studies Association of Australia Biennial Conference - Everyday life in Colonial Taipei
Chienwei Yeh
Institute of Australian Geographers Conference, Geography at the Millennium, 28 Sep. 1999, Institute of Australian Geographers Conference - Public and Private Space in Colonial Taipei
Chienwei Yeh
Institute of Australian Geographers Conference, 03 Jul. 1998, Institute of Australian Geographers Conference - 植民地都市研究の方法とその課題
人文地理学会, Nov. 1996, 人文地理学会 - 植民地都市台北の都市化-植民地都市研究の視角をめぐって
人文地理学会, Nov. 1994, 人文地理学会 - 異文化のはざまからの視点
日本地理学会・人文地理学会共催若手人文地理学者シンポジウム<異文化研究の視点>, Nov. 1993, 日本地理学会・人文地理学会共催, [Invited] - 日本植民地時代における台北の都市計画
人文地理学会, Nov. 1992
Affiliated academic society
Works
Research Themes
- 南洋地理学の系譜と現代地誌・地域研究への意義
基盤研究(B)
2019 - 2023 - アジアリンクの拡大からみた現代オーストラリアの産業多様化
基盤研究(B)
2019 - 2023 - 植民統治と南進政策ー帝国日本のアジア・南洋をめぐる地理的認識ー
基盤研究(C)
2018 - 2023 - 現代アジア・オセアニア地域研究のための「南洋地理学」の批判的検討
Apr. 2014 - Mar. 2018 - 植民地統治と空間認識ー台湾・朝鮮にとっての帝国日本とアジアー
基盤研究(C)
2014 - 2017 - 東アジア世界の近代都市図集成とその比較地図史的研究
基盤研究(B)
Apr. 2007 - Mar. 2010 - 植民地における都市空間形成とジェンダーの研究
基盤研究(C)
Apr. 2004 - Mar. 2006