Hitoshi FURUYAProfessor
■Researcher basic information
Organization
Research Areas
Educational Background
- 01 Apr. 1989 - 31 Mar. 1992, 日本大学大学院, Division of Law, 公法学専攻
- Apr. 1989 - Mar. 1992, 日本大学大学院, Division of Law, 公法学専攻
- Apr. 1988 - Mar. 1991, Nihon University, Division of Law, 公法学専攻
- 01 Apr. 1986 - 31 Mar. 1989, Nihon University Graduate School, Division of Law, 公法学専攻
- Apr. 1986 - Mar. 1988, Nihon University Graduate School, Division of Law, 公法学専攻
- Apr. 1982 - Mar. 1986, Yamanashi Gakuin University, Faculty of Laws, 法学科
Career
Member History
- Jun. 2020 - Present, 議会情報開示推進委員会, 水戸市議会
- Apr. 2020 - Present, 情報公開・個人情報保護審査会委員, 茨城県
- Apr. 2020 - Present, 懲戒委員会委員, 茨城県弁護士会
- Apr. 2019 - Present, 個人情報保護運営審議会委員, 水戸市
- Apr. 2018 - Present, 情報公開・個人情報保護審査会委員, 水戸市
- Jul. 2023 - Jun. 2025, 情報公開審査会委員および個人情報保護審査会委員, 茨城県市町村総合事務組合
- Feb. 2023 - Feb. 2025, 個人情報保護運営審議会委員, 水戸市
- Feb. 2023 - Feb. 2025, 情報公開・個人情報保護審査会委員, 水戸市
- Jul. 2022 - Jun. 2024, 行政不服審査会委員, 水戸市
- Jun. 2022 - May 2024, 議会情報開示推進委員会, 水戸市議会
- Apr. 2022 - Mar. 2024, 懲戒委員会委員, 茨城県弁護士会
- Apr. 2022 - Sep. 2023, 情報公開・個人情報保護審査会委員, 茨城県
- 01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2023, 個人情報保護運営審議会, 水戸市
- 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2022, 情報公開・個人情報保護審査会, 水戸市
- 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2022, 情報公開・個人情報保護審査会, 茨城県
- 01 Apr. 2017 - 31 Mar. 2021, 議会情報開示推進委員会, 水戸市
- Apr. 2019 - Mar. 2021, 情報公開・個人情報保護審査会委員, 茨城県
- Apr. 2017 - Mar. 2021, 議会情報開示推進委員会, 水戸市議会
- 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2020, 懲戒委員, 茨城県弁護士会
- Jun. 2009, 常陸大宮市犯罪被害者条例審議会委員, 常陸大宮市
Message from Researchers
(Message from Researchers)
憲法の人権論、情報公開・個人情報保護、法の支配と違憲審査、行政法の事前手続と行政救済について、外国法との比較により日本法の抱える問題や課題について考察する。
■Research activity information
MISC
- Public education under democratic control (Introduction)
Hitosi Furuya
Studies in Humanities and Social Sciences, Feb. 2025
Lead - Smends Integrationslehre und das Prinzip der Bundestreue
Hitoshi Furuya
The Journal of Political Science and Economics, 10 Mar. 2008 - Die Zusammenarbeit bei der Bundestreue In Deutschland
Hitoshi FURUYA
The Journal of Political Science and Economics, 10 Mar. 2004 - 日本における地方自治の現代的課題と今後の地方自治のあり方について
Hotoshi FURUYA
忠北大学校法学研究所・法学研究, 2002 - Organization and Problems of Social Security in Germany
古屋 等
The Journal of Political Science and Economics, 2000 - Study on "Informationshilfe" system in germany administrative Law
Studies in Social Sciences, 1999 - Studies on "Amtshilfe" system in Adminstrative Procedure Act (Germany)
Studies in Social Sciences, 1998 - Reform of Administrative Litigation Law
BULLETIN OF COLLEGE OF GENERAL EDUCATION IBARAKI UNIVERSITY, 1996 - The Attorney of Public Interests in the Administrative Act(Germany)
HOUGAKU KIYOU, 1992 - "Substantial Evidence Rule" in the Administrative Adjudgement.
HOGAKU KENKYU NENPO, 1988
Books and other publications
- 国家と社会の基本法(第5版)
上野幸彦・古屋 等, Joint work
成文堂, 20 Oct. 2023
9784792307226 - エレメンタリー法学・行政学-教養から専門へ-
茨城大学法学メジャー 編, Joint work
尚学社, 30 Apr. 2019
9784860311551 - 国家と社会の基本法(第4版)
上野幸彦; 古屋 等, Joint work
成文堂, 20 Apr. 2018
9784792306335 - 国家と社会の基本法(第3版)
上野幸彦; 古屋 等, Joint work
成文堂, 01 Apr. 2015
9784792305727 - 国家と社会の基本法(第2版)
上野幸彦・古屋 等, Joint work
成文堂, 30 Mar. 2012
9784792307226 - エレメンタリー法学-教養から専門へ-
茨城大学人文学部法律コース, Joint work
尚学社, 20 Apr. 2009
9784860310677 - The Fundamental Law of the State and Society in Japan
Yukihiko Ueno; Hitoshi Furuya, Joint work
Seibun-do, 31 Mar. 2008
9784792304379 - 法学への架橋
大塚桂; 芝田秀幹; 古屋等; 上野幸彦, Joint work
成文堂, 01 Apr. 2003
Courses
Social Contribution Activities
- 立憲民主党「地方自治研修会」
lecturer
立憲民主党茨城県連合, 07 Aug. 2020 - 08 Aug. 2020 - 水戸市「行政法研修」
lecturer
水戸市, 01 Feb. 2020 - 31 Mar. 2020 - ひたちなか市民大学
lecturer
ひたちなか市教育委員会, 01 Jun. 2019 - 30 Nov. 2019 - 水戸市「基本研修」
lecturer
水戸市, 05 Sep. 2019 - 05 Sep. 2019 - ひたちなか市民大学
lecturer
ひたちなか市教育委員会, 01 Jun. 2013 - 30 Nov. 2013 - ひたちなか市民大学
lecturer
ひたちなか市教育委員会, 01 Jun. 2008 - 30 Nov. 2008