子ども理解を基盤とした学級経営の在り方 ー生徒指導の意義と原理を活用した取り組みを通してー
lecturer
美浦村立美浦中学校, 13 Mar. 2025 - 13 Mar. 2025
「色」と「形」の指導方略を活用した効果的な授業実践の在り方
lecturer
潮来市立津知小学校, 03 Feb. 2025 - 03 Feb. 2025
「かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修」 かすみがうら市立千代田義務教育学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 20 Jan. 2025 - 20 Jan. 2025
主体的な学びを促進するための効果的な指導法の在り方
lecturer
つくば市立桜南小学校, 16 Dec. 2024 - 16 Dec. 2024
「かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修」 かすみがうら市立下稲吉中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 09 Dec. 2024 - 09 Dec. 2024
「自分と向き合う力」「他者とつながる力」「自分を高める力」の3つの非認知能力の育成
lecturer
つくば市立谷田部東中学校, 02 Dec. 2024 - 02 Dec. 2024
「かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修」 かすみがうら市立霞ヶ浦中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 18 Nov. 2024 - 18 Nov. 2024
第69回茨城県教育研究連盟研究集会
advisor
茨城県教育連盟, 16 Nov. 2024 - 16 Nov. 2024
「色」と「形」の指導方略を活用した効果的な授業実践の在り方
lecturer
潮来市立津知小学校, 07 Oct. 2024 - 07 Oct. 2024
不登校児童生徒への向き合い方研修会
lecturer
鹿嶋市教育センター, 27 Aug. 2024 - 27 Aug. 2024
「色」と「形」の指導方略を活用した効果的な授業実践の在り方
lecturer
潮来市立津知小学校, 25 Jun. 2024 - 25 Jun. 2024
説明力を高める学習指導の在り方 ー言語活動の充実を通してー
lecturer
潮来市立潮来第二中学校, 30 Apr. 2024 - 30 Apr. 2024
〔Major achievements〕「かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修」 かすみがうら市教育委員会
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 01 Apr. 2023 - 31 Mar. 2024
〔Major achievements〕授業研究を通した教師の力量形成,潮来市立津知小学校
lecturer
潮来市立津知小学校, 01 Apr. 2023 - 31 Mar. 2024
〔Major achievements〕「色と形」を活用した授業改善 第3学年 道徳科,潮来市立津知小学校
advisor
潮来市立津知小学校, 05 Feb. 2024 - 05 Feb. 2024
〔Major achievements〕対話を通して深い学びを実現するための授業改善の在り方 つくば市立谷田部東中学校
lecturer
つくば市立谷田部東中学校, 22 Jan. 2024 - 22 Jan. 2024
〔Major achievements〕小中一貫教育推進計画 教科指導法改善のための研修 かすみがうら市立霞ヶ浦北小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 18 Dec. 2023 - 18 Dec. 2023
〔Major achievements〕小中一貫教育推進計画 教科指導法改善のための研修会 かすみがうら市立千代田義務教育学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 11 Dec. 2023 - 11 Dec. 2023
〔Major achievements〕脳トレワークショップ「色と形で表現して話そう」,認知症予防サークル 手とオレンジの和
lecturer
認知症予防サークル 手とオレンジの和, 08 Dec. 2023 - 08 Dec. 2023
〔Major achievements〕小中一貫教育推進事業 教科指導法改善のための実践研修会 かすみがうら市立下稲吉中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 04 Dec. 2023 - 04 Dec. 2023
親子ワークショップ「色と形で表現して話そう」,特定非営利活動法人 友部コモンズ
lecturer
特定非営利活動法人 友部コモンズ, 02 Dec. 2023 - 02 Dec. 2023
〔Major achievements〕対話を通して深い学びを実現するための授業改善の在り方 ーPBL型の授業を通してー 洞峰学園つくば市立谷田部東中学校
lecturer
つくば市立谷田部東中学校, 27 Nov. 2023 - 27 Nov. 2023
〔Major achievements〕令和5年度教育研究集会 茨城県教育研究連盟
advisor
茨城県教育研究連盟, 18 Nov. 2023 - 18 Nov. 2023
〔Major achievements〕小中一貫教育推進計画 教科指導法改善のための実践 かすみがうら市立下稲吉小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 06 Nov. 2023 - 06 Nov. 2023
〔Major achievements〕「色と形」を活用した効果的な授業の在り方,潮来市立津知小学校
advisor
茨城県潮来市立津知小学校, 30 Oct. 2023 - 30 Oct. 2023
〔Major achievements〕小中一貫教育推進計画 教科指導法改善のための実践 かすみがうら市立霞ヶ浦中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 23 Oct. 2023 - 23 Oct. 2023
〔Major achievements〕「主体的・対話的で深い学び」4年生国語「ごんぎつね」 神栖市立軽野小学校
lecturer
神栖市立軽野小学校, 02 Oct. 2023 - 02 Oct. 2023
〔Major achievements〕基礎的・基本的な学力の確実な定着を図る学習指導の在り方 ー一人一台端末の効果的な活用を通してー 神栖市立大野原小学校
lecturer
神栖市立大野原小学校, 25 Sep. 2023 - 25 Sep. 2023
〔Major achievements〕教育現場における生徒指導を中核とした実践的な指導方法の在り方 リリー子ども&スポーツ専門学校
lecturer
リリー子ども&スポーツ専門学校, 20 Sep. 2023 - 20 Sep. 2023
〔Major achievements〕「不登校児童生徒への対応」,神栖市教育研究会
lecturer
神栖市教育研究会, 02 Aug. 2023 - 02 Aug. 2023
〔Major achievements〕「思考力」を育むための効果的な指導の在り方,ー「対話的な学び」に注目して 笠間市教育研究会
lecturer
笠間市教育研究会, 01 Aug. 2023 - 01 Aug. 2023
〔Major achievements〕第2回「かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修」 かすみがうら市霞ヶ浦南小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 11 Jul. 2023 - 11 Jul. 2023
〔Major achievements〕「かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修」 かすみがうら市下稲吉東小学校
lecturer
かすもがうら市教育委員会, 07 Jul. 2023 - 07 Jul. 2023
〔Major achievements〕対話を通して深い学びを実現するための授業改善の在り方ーPBL型の授業改善を通してー ,洞峰学園つくば市立谷田部東中学校
lecturer
洞峰学園つくば市立谷田部東中学校, 27 Jun. 2023 - 27 Jun. 2023
〔Major achievements〕「不登校の予防と対応 ーカウンセリングマインドを基板とした指導の在り方ー」鹿嶋市教育センター
lecturer
鹿嶋市教育センター, 20 Jun. 2023 - 20 Jun. 2023
〔Major achievements〕児童が学びの変容を感じる授業の在り方,かすみがうら市立千代田義務教育学校
advisor
かすみがうら市立千代田義務教育学校, 24 May 2023 - 24 May 2023
〔Major achievements〕「児童の主体性を高め、思考力を育成するための指導の在り方」 鉾田市立鉾田南小学校
lecturer
鉾田市立鉾田南小学校, 01 Apr. 2022 - 31 Mar. 2023
〔Major achievements〕校内授業研究における効果的な指導の在り方, 水戸市立新荘小学校
lecturer
水戸市立新荘小学校, 01 Apr. 2022 - 31 Mar. 2023
〔Major achievements〕「主体的・対話的で深い学びを確実に実現するための学習指導の在り方 ー評価からの授業改善を通して(3年次)ー」 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2022 - 31 Mar. 2023
〔Major achievements〕「かすみがうら市小中一貫教育推進における市内小中義務教育学校の『学びの連続性』の実現に向けた授業改善」かすみがうら市教育委員会
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 01 Apr. 2022 - 31 Mar. 2023
かすみがうら市「子どもミライ学習」,かすみがうら市教育委員会
advisor
かすみがうら市教育委員会, 01 Apr. 2022 - 31 Mar. 2023
〔Major achievements〕「探究的で協働的な授業の在り方について」,つくば市立谷田部東中学校
lecturer
つくば市立谷田部東中学校, 16 Feb. 2023 - 16 Feb. 2023
〔Major achievements〕第67回茨城県教育研究連盟研究集会
advisor
茨城県教育連盟, 09 Sep. 2022 - 20 Jan. 2023
〔Major achievements〕第9回かすみがうら市小中一貫教育推進計画 教科指導法改善のための研修 かすみがうら市千代田義務教育学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 19 Dec. 2022 - 19 Dec. 2022
〔Major achievements〕第3回「『主体的・対話的で深い学び』を確実に実現させる指導の在り方」 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 09 Dec. 2022 - 09 Dec. 2022
〔Major achievements〕第7回かすみがうら市小中一貫教育推進授業改善研修 かすみがうら市立下稲吉中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 07 Dec. 2022 - 07 Dec. 2022
〔Major achievements〕第6回小中一貫教育推進計画 指導法改善研修,かすみがうら市立霞ヶ浦中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 05 Dec. 2022 - 05 Dec. 2022
〔Major achievements〕第5回小中一貫教育推進計画 教科指導法改善のための研修会 かすみがうら市立下稲吉小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 30 Nov. 2022 - 30 Nov. 2022
〔Major achievements〕かすみがうら市「子どもミライ学習」,かすみがうら市立下稲吉中学校
advisor
かすみがうら市教育委員会, 28 Nov. 2022 - 28 Nov. 2022
〔Major achievements〕かすみがうら市「子どもミライ学習」,かすみがうら市立千代田義務教育学校
advisor
かすみがうら市教育委員会, 21 Nov. 2022 - 21 Nov. 2022
〔Major achievements〕第4回茨城大学と連携した校内授業研究,鉾田市立鉾田南小学校
lecturer
鉾田市立鉾田南小学校, 14 Nov. 2022 - 14 Nov. 2022
〔Major achievements〕教育の今日的な課題へ対応するために身に付けるべき資質・能力 ーカリキュラムデザインを中心とした学校マネジメントを通してー 教務主任研修会
lecturer
鹿嶋市教育委員会,鹿嶋市教育センター, 07 Nov. 2022 - 07 Nov. 2022
〔Major achievements〕第4回小中一貫教育推進計画 教科指導法改善のための研修会 かすみがうら市立千代田義務教育学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 31 Oct. 2022 - 31 Oct. 2022
〔Major achievements〕第3回茨城大学と連携した構内授業研究, 鉾田市立鉾田南小学校
lecturer
鉾田市立鉾田南小学校, 26 Sep. 2022 - 26 Sep. 2022
〔Major achievements〕第3回茨城大学と連携した構内授業研究, 鉾田市立鉾田南中学校
lecturer
鉾田市立鉾田南小学校, 26 Sep. 2022 - 26 Sep. 2022
〔Major achievements〕教育の今日的な課題経対応するための効果的な指導の在り方ー生徒指導の原理を生かした取り組みを通してー リリーこども&スポーツ専門学校
lecturer
リリーこども&スポーツ専門学校, 21 Sep. 2022 - 21 Sep. 2022
〔Major achievements〕第4回小中一貫教育推進計画教科指導方法の改善のための研修 かすみがうら市立南小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 14 Sep. 2022 - 14 Sep. 2022
〔Major achievements〕「教職員として身に付けるべき資質・能力についてー生徒指導の機能を通してー」中川学園調理技術専門学校
lecturer
中川学園調理技術専門学校, 18 Aug. 2022 - 18 Aug. 2022
〔Major achievements〕「教育の今日的な課題へ対応するために身につけるべき資質・能力について ー生徒指導の意義と原理を活用した取り組みを通してー」神栖市教育会生徒指導主事研修会
lecturer
神栖市教育会, 10 Aug. 2022 - 10 Aug. 2022
〔Major achievements〕第2回「『主体的・対話的対話的で深い学び』を確実に実現させるための学習指導の在り方」行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 12 Jul. 2022 - 12 Jul. 2022
〔Major achievements〕第3回小中一貫教育推進計画教科指導方法の改善のための研修 かすみがうら市立下稲吉中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 07 Jul. 2022 - 07 Jul. 2022
〔Major achievements〕第2回小中一貫教育推進計画教科指導方法の改善のための研修 千代田義務教育学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 06 Jul. 2022 - 06 Jul. 2022
〔Major achievements〕第1回小中一貫教育推進計画教科指導法改善のための研修 霞ヶ浦中学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 05 Jul. 2022 - 05 Jul. 2022
〔Major achievements〕第2回 茨城大学と連携した構内授業研究,鉾田市立鉾田南小学校
lecturer
鉾田市立鉾田南小学校, 01 Jul. 2022 - 01 Jul. 2022
〔Major achievements〕事象を数学的に読み取り、表現力を高める学習指導の在り方 神栖市立大野原小学校
lecturer
神栖市立大野原小学校, 21 Jun. 2022 - 21 Jun. 2022
〔Major achievements〕第1回 茨城大学と連携した校内授業研究,1年生道徳、2年生国語、3年生算数、4年生総合的な学習の時間、5年生算数 鉾田市立鉾田南小学校
lecturer
鉾田市立鉾田南小学校, 14 Jun. 2022 - 14 Jun. 2022
〔Major achievements〕第1回授業研究「主体的・対話的で深い学びを確実に実現するための学習指導の在り方」2年社会科・3年美術:行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 10 May 2022 - 10 May 2022
〔Major achievements〕第66回茨城県教育連盟研究集会,総合・環境教育
advisor
茨城県教育研究連盟, 22 Dec. 2021 - 31 Mar. 2022
〔Major achievements〕第66回茨城県挙行く連盟研究集会,総合・環境教育
advisor
茨城県教育研究連盟, 22 Dec. 2021 - 31 Mar. 2022
「主体的・対話的で深い学びを確実に実現するための学習指導の在り方」ー評価からの授業改善を通してー 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2021 - 31 Mar. 2022
「主体的に学び、自分の思いや考えを豊に表現できる児童の育成」 守谷市立御所ヶ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ヶ丘小学校 校長, Apr. 2021 - Mar. 2022
児童が自ら身に付いた資質・能力を自覚できる国語科学習指導の在り方 水戸市立新荘小学校
lecturer
水戸市立新荘小学校 校長 仲野 健治, Apr. 2021 - Mar. 2022
〔Major achievements〕「主体的・対話的で深い学びを確実に実現するための学習指導の在り方」ー評価からの授業改善を通してー 行方市立麻生中学校
advisor
行方市立麻生中学校, 07 Feb. 2022 - 07 Feb. 2022
〔Major achievements〕「色」と「形」を活用した授業研究 3年生道徳科,守谷市立御所ヶ丘小学校
advisor
守谷市立御所ヶ丘小学校, 24 Jan. 2022 - 24 Jan. 2022
〔Major achievements〕専門高校における生徒理解を基盤とした教職員の資質・能力の向上 ー生徒指導の意義と原理を生かした取り組みを通してー 茨城県立岩瀨高等学校
lecturer
茨城県立岩瀨高等学校, 27 Dec. 2021 - 27 Dec. 2021
〔Major achievements〕かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修会 かすみがうら市立霞ヶ浦北小学校 道徳科
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 20 Dec. 2021 - 20 Dec. 2021
〔Major achievements〕かすみがうら市小中一貫教育に係る教科指導法改善研修 かすみがうら市立下稲吉東小学校 特別活動
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 13 Dec. 2021 - 13 Dec. 2021
〔Major achievements〕かすみがうら市小中一貫校教育に係る教科指導法改善研修 かすみがうら市立志筑小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会, 06 Dec. 2021 - 06 Dec. 2021
〔Major achievements〕「子ども理解を基盤とした学級経営及び学習指導の在り方」教員リーダー研修講座(教務主任)
lecturer
鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市教育センター, 15 Nov. 2021 - 15 Nov. 2021
〔Major achievements〕第2回「『主体的・対話的で深い学び』を確実に実現させる学習指導の在り方」 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 18 Oct. 2021 - 18 Oct. 2021
〔Major achievements〕「『主体的・対話的で深い学び』を確実に実現させる学習指導の在り方」 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 18 Oct. 2021 - 18 Oct. 2021
〔Major achievements〕教育の最新事情,子どもの生活の変化を踏まえた課題
lecturer
茨城大学, 16 Oct. 2021 - 16 Oct. 2021
〔Major achievements〕「教育の今日的課題へ対応するために身につけるべき資質・能力について ー生徒指導の意義と原理を活用した取り組みを通してー」リリー子ども&スポーツ専門学校
lecturer
リリー子ども&スポーツ専門学校, 24 Sep. 2021 - 24 Sep. 2021
〔Major achievements〕総合的な学習の指導法
lecturer
茨城大学, 26 Aug. 2021 - 26 Aug. 2021
〔Major achievements〕教育の最新事情,子どもの生活の変化を踏まえた課題
lecturer
茨城大学, 21 Aug. 2021 - 21 Aug. 2021
〔Major achievements〕教育の最新事情,子どもの生活の変化を踏まえた課題
lecturer
茨城大学, 31 Jul. 2021 - 31 Jul. 2021
〔Major achievements〕「色と形」を活用した効果的な思考指導の研究,守谷市立御所ヶ丘小学校 2年音楽「はくのまとまりをかんじとろう」、5年道徳科「ドッチボール対決」
lecturer
守谷市立御所ヶ丘小学校, 16 Jul. 2021 - 16 Jul. 2021
〔Major achievements〕小中一貫教育推進計画強化指導法改善のための実践研究 かすみがうら市立霞ヶ浦北小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会,かすみがうら市立霞ヶ浦北小学校, 08 Jul. 2021 - 08 Jul. 2021
〔Major achievements〕かすみがうら市小中一貫教育推進計画強化指導法改善のための研修 かすみがうら市立下稲吉東小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会,かすみがうら市立下稲吉東小学校, 07 Jul. 2021 - 07 Jul. 2021
〔Major achievements〕小中一貫推進教育授業研究会 道徳3年生「二つの声」かすみがうら市立七会小学校
lecturer
かすみがうら市教育委員会 ,かすみがうら市立七会小学校, 06 Jul. 2021 - 06 Jul. 2021
〔Major achievements〕「数学的な事象を読み取り、表現力を高める学習指導の在り方」ー「問い」がうまれる導入と図を活用した指導の工夫を通してー 神栖市立大野原小学校 第2学年「100より大きい数」
lecturer
神栖市立大野原小学校, 02 Jul. 2021 - 02 Jul. 2021
〔Major achievements〕第1回「『主体的・対話的で深い学び』を確実に実現させる学習指導の在り方」行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 22 Jun. 2021 - 22 Jun. 2021
〔Major achievements〕「『主体的・対話的で深い学び』を確実に実現させる学習指導の在り方」行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 22 Jun. 2021 - 22 Jun. 2021
〔Major achievements〕「教職員の資質能力の向上と人材育成 ー学校マネジメントによる学校活性化を目指してー」鹿嶋市管理職研修会
lecturer
鹿嶋市教育委員会,鹿嶋市教育センター, 15 Jun. 2021 - 15 Jun. 2021
〔Major achievements〕「主体的に学び、自分の思いや考えを豊かに表現できる児童の育成」~イメージ(経験)と言葉をつなぐ思考指導を通して~,守谷市立御所ヶ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ヶ丘小学校, 09 Jun. 2021 - 09 Jun. 2021
数学的な事象を読み取り、表現力を高める学習指導の在り方 ~「問い」の生まれる導入と図を活用した指導の工夫を通して~ 神栖市立大野原小学校 第4学年「角度」
lecturer
神栖市立大野原小学校, 18 May 2021 - 18 May 2021
「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業の改善,~ 笑顔の学校を目指して ~ ,鹿嶋市大同西小学校
advisor
鹿島市立大道西小学校 校長 貴達 泰文, 01 Jul. 2020 - 31 Mar. 2021
「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業の改善 ~ 笑顔の学校を目指して ~ 鹿嶋市大同西小学校
advisor
鹿島市立大道西小学校 校長 貴達 泰文, 01 Jul. 2020 - 31 Mar. 2021
「主体的・対話的で深い学びを確実に実現するための学習指導の在り方」,- 評価からの授業改善を通して ―,行方市立麻生中学校
advisor
行方市立麻生中学校 校長 栗原秀雄, 01 Apr. 2020 - 31 Mar. 2021
「主体的・対話的で深い学びを確実に実現するための学習指導の在り方」 - 評価からの授業改善を通して ― 行方市立麻生中学校
advisor
行方市立麻生中学校 校長 栗原秀雄, 01 Apr. 2020 - 31 Mar. 2021
「主体的に学び,自分の思いや考えを豊かに表現できる児童の育成」,守谷市立御所ケ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ケ丘小学校 校長 成井紀英, Jul. 2020 - Mar. 2021
「主体的に学び,自分の思いや考えを豊かに表現できる児童の育成」 守谷市立御所ケ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ケ丘小学校 校長 成井紀英, Jul. 2020 - Mar. 2021
「主体的・対話的で」深い学び」の実現に向けた授業の改善 2年生道徳科 鹿嶋市立大同西小学校
lecturer
鹿嶋市立大同西小学校, 15 Feb. 2021 - 15 Feb. 2021
児童が自ら身に付いた資質・能力を自覚できる国語科学習指導の在り方 ールーブリックを用いたパフォーマンス評価の活用を通してー,水戸市立新荘小学校
lecturer
水戸市立新荘小学校, 07 Dec. 2020 - 07 Dec. 2020
児童が自ら身に付いた資質・能力を自覚できる国語科学習指導の在り方 ールーブリックを用いたパフォーマンス評価の活用を通してー 水戸市立新荘小学校
lecturer
水戸市立新荘小学校, 07 Dec. 2020 - 07 Dec. 2020
道徳科における「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善 鹿嶋市立大同西小学校
lecturer
鹿嶋市立大同西小学校 校長 貴達泰文, 30 Nov. 2020 - 30 Nov. 2020
〔Major achievements〕教育の最新事情,子どもの生活の変化を踏まえた課題
lecturer
31 Oct. 2020 - 31 Oct. 2020
教育の最新事情 子どもの生活の変化を踏まえた課題
lecturer
31 Oct. 2020 - 31 Oct. 2020
「色と形」で深い学び,守谷市立御所ヶ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ヶ丘小学校, 12 Oct. 2020 - 12 Oct. 2020
「色と形」で深い学び 守谷市立御所ヶ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ヶ丘小学校, 12 Oct. 2020 - 12 Oct. 2020
教育課程編成の実践的な取り組みと学校活性化に向けた工夫改善 ー カリキュラム・マネジメントを中心として ー 鹿嶋市教育センター(教務主任研修)
lecturer
鹿嶋市教育委員会 鹿嶋市教育センター, 05 Oct. 2020 - 05 Oct. 2020
「教育の今日的な課題へ対応するために身につけるべき資質・能力について」ー 生徒指導の意義と原理を活用した取り組みを通して ー,リリー子ども&スポーツ専門学校
lecturer
リリー子ども&スポーツ専門学校, 23 Sep. 2020 - 23 Sep. 2020
「教育の今日的な課題へ対応するために身につけるべき資質・能力について」ー 生徒指導の意義と原理を活用した取り組みを通して ー リリー子ども&スポーツ専門学校
lecturer
リリー子ども&スポーツ専門学校, 23 Sep. 2020 - 23 Sep. 2020
数学的な事象を読み取り、表現力を高める学習指導の在り方 ~「問い」が生まれる導入と図を活用した工夫を通して~,神栖市立大野原小学校
lecturer
神栖市立大野原小学校, 茨城新聞, 20 Aug. 2020 - 20 Aug. 2020
数学的な事象を読み取り、表現力を高める学習指導の在り方 ~「問い」が生まれる導入と図を活用した工夫を通して~ 神栖市立大野原小学校
lecturer
神栖市立大野原小学校, 茨城新聞, 20 Aug. 2020 - 20 Aug. 2020
「主体的・対話的で深い学び」への授業改善 ー「ゆさぶり」を通してー ,鉾田市立旭東小学校
lecturer
鉾田市立旭東小学校, 09 Aug. 2019 - 31 Mar. 2020
「主体的・対話的で深い学び」への授業改善 ー「ゆさぶり」を通してー
lecturer
鉾田市立旭東小学校, 09 Aug. 2019 - 31 Mar. 2020
「主体的・対話的で深い学び」への授業改善 ー「ゆさぶり」を通してー 鉾田市立旭東小学校
lecturer
鉾田市立旭東小学校, 09 Aug. 2019 - 31 Mar. 2020
「学び合える(認め合い自信をもって表現できる)子の育成」,水戸市立新荘小学校
lecturer
水戸市立新荘小学校, 09 May 2019 - 31 Mar. 2020
「学び合える(認め合い自信をもって表現できる)子の育成」
lecturer
水戸市立新荘小学校, 09 May 2019 - 31 Mar. 2020
「学び合える(認め合い自信をもって表現できる)子の育成」 水戸市立新荘小学校
lecturer
水戸市立新荘小学校, 09 May 2019 - 31 Mar. 2020
「笑顔を生み出し,笑顔を伝え合う授業づくり・学校づくり」,鹿嶋市立大同西小学校
lecturer
鹿嶋市立大同西小学校長 貴達泰文, 01 May 2019 - 31 Mar. 2020
「笑顔を生み出し,笑顔を伝え合う授業づくり・学校づくり」
lecturer
鹿嶋市立大同西小学校長 貴達泰文, 01 May 2019 - 31 Mar. 2020
「笑顔を生み出し,笑顔を伝え合う授業づくり・学校づくり」 鹿嶋市立大同西小学校
lecturer
鹿嶋市立大同西小学校長 貴達泰文, 01 May 2019 - 31 Mar. 2020
「『学びに向かう力』を育む学習指導の在り方」(3年次),行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2020
「『学びに向かう力』を育む学習指導の在り方」(3年次)
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2020
「『学びに向かう力』を育む学習指導の在り方」(3年次) 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2020
子ども理解に基づく学生指導の在り方,リリーこども&スポーツ専門学校
lecturer
リリーこども&スポーツ専門学校, 17 Mar. 2020 - 17 Mar. 2020
子ども理解に基づく学生指導の在り方 リリーこども&スポーツ専門学校
lecturer
リリーこども&スポーツ専門学校, 17 Mar. 2020 - 17 Mar. 2020
令和元年度第2回道徳科申請訪問,神栖市立波崎第一中学校
lecturer
神栖市立波崎第一中学校長, 茨城新聞, 03 Feb. 2020 - 03 Feb. 2020
令和元年度第2回道徳科申請訪問 神栖市立波崎第一中学校
lecturer
神栖市立波崎第一中学校長, 茨城新聞, 03 Feb. 2020 - 03 Feb. 2020
保幼小中の円滑な接続を基盤とした主体的・対話的で深い学びの在り方,ー 各段階期の連続性・一貫性と教科の特性を踏まえた指導を通して ―,鉾田市立旭中学校区保幼小中接続・連携連絡協議会
lecturer
鉾田市立旭中学校区保幼小中接続・連携連絡協議会, 茨城新聞, 04 Dec. 2019 - 04 Dec. 2019
保幼小中の円滑な接続を基盤とした主体的・対話的で深い学びの在り方 ー 各段階期の連続性・一貫性と教科の特性を踏まえた指導を通して ―
lecturer
鉾田市立旭中学校区保幼小中接続・連携連絡協議会, 茨城新聞, 04 Dec. 2019 - 04 Dec. 2019
保幼小中の円滑な接続を基盤とした主体的・対話的で深い学びの在り方 ー 各段階期の連続性・一貫性と教科の特性を踏まえた指導を通して ― 鉾田市立旭中学校区保幼小中接続・連携連絡協議会
lecturer
鉾田市立旭中学校区保幼小中接続・連携連絡協議会, 茨城新聞, 04 Dec. 2019 - 04 Dec. 2019
令和元年度第1回道徳科申請訪問,神栖市立波崎第一中学校
advisor
神栖市立波崎第一中学校長, 02 Dec. 2019 - 02 Dec. 2019
令和元年度第1回道徳科申請訪問 神栖市立波崎第一中学校
advisor
神栖市立波崎第一中学校長, 02 Dec. 2019 - 02 Dec. 2019
学びの楽しさが実感できる授業の在り方 -話したい,聞きたいが生まれる交流活動の工夫を通して-,茎崎学園 つくば市立茎崎第二小学校
lecturer
茎崎学園 つくば市立茎崎第二小学校, 14 Nov. 2019 - 14 Nov. 2019
学びの楽しさが実感できる授業の在り方 -話したい,聞きたいが生まれる交流活動の工夫を通して-
lecturer
茎崎学園 つくば市立茎崎第二小学校, 14 Nov. 2019 - 14 Nov. 2019
学びの楽しさが実感できる授業の在り方 -話したい,聞きたいが生まれる交流活動の工夫を通して- 茎崎学園 つくば市立茎崎第二小学校
lecturer
茎崎学園 つくば市立茎崎第二小学校, 14 Nov. 2019 - 14 Nov. 2019
鹿嶋市学級経営研修会,鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市教育センター
lecturer
鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市教育センター, 06 Aug. 2019 - 29 Oct. 2019
鹿嶋市学級経営研修会
lecturer
鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市教育センター, 06 Aug. 2019 - 29 Oct. 2019
鹿嶋市学級経営研修会 鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市教育センター
lecturer
鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市教育センター, 06 Aug. 2019 - 29 Oct. 2019
総合的な学習の時間の指導法
lecturer
茨城大学, Oct. 2019 - Oct. 2019
「教育の最新事情」 -子供の生活の変化を踏まえた課題ー
lecturer
茨城大学, May 2019 - Oct. 2019
リリーアカデミーグループ幼児部門職員研修会 「魅力的な学級経営の在り方」ー効果的なカウンセリングマインドを通してー
lecturer
学校法人 リリー文化学園, 24 Aug. 2019 - 24 Aug. 2019
神栖市立波崎第一中学校区3校合同研修会,「主体的・対話的で深い学び」への授業改善
lecturer
05 Aug. 2019 - 05 Aug. 2019
「主体的・対話的で深い学び」を実践するための授業方法の在り方,神栖市立波崎第一中学校
lecturer
神栖市立波崎第一中学校長, 05 Aug. 2019 - 05 Aug. 2019
神栖市立波崎第一中学校区3校合同研修会 「主体的・対話的で深い学び」への授業改善
lecturer
05 Aug. 2019 - 05 Aug. 2019
「主体的・対話的で深い学び」を実践するための授業方法の在り方 神栖市立波崎第一中学校
lecturer
神栖市立波崎第一中学校長, 05 Aug. 2019 - 05 Aug. 2019
第2回神栖市教育委員会生徒指導研究部研修会 「魅力的な学校教育を推進するための生徒指導の在り方」
lecturer
神栖市教育委員会 神栖市生徒指導研究部長 山中 秀裕, 02 Aug. 2019 - 02 Aug. 2019
子ども理解を基盤とした「主体的・対話的で深い学び」の授業改善,守谷市立御所ケ丘中学校・守谷市立愛宕中学校区小中学校
lecturer
守谷市立御所ケ丘中学校・守谷市立愛宕中学校区小中学校, 01 Aug. 2019 - 01 Aug. 2019
「主体的・対話的で深い学び」の授業改善
lecturer
守谷市立御所ケ丘中学校・守谷市立愛宕中学校区小中学校, 01 Aug. 2019 - 01 Aug. 2019
子ども理解を基盤とした「主体的・対話的で深い学び」の授業改善 守谷市立御所ケ丘中学校・守谷市立愛宕中学校区小中学校
lecturer
守谷市立御所ケ丘中学校・守谷市立愛宕中学校区小中学校, 01 Aug. 2019 - 01 Aug. 2019
「学び」を楽しむ(第1年次) 教育研究発表会,茨城大学教育学部附属小学校(生活科)
advisor
茨城大学教育学部附属小学校, 20 Jul. 2019 - 20 Jul. 2019
「学び」を楽しむ(第1年次) 教育研究発表会
advisor
茨城大学教育学部附属小学校, 20 Jul. 2019 - 20 Jul. 2019
「学び」を楽しむ(第1年次) 教育研究発表会 茨城大学教育学部附属小学校(生活科)
advisor
茨城大学教育学部附属小学校, 20 Jul. 2019 - 20 Jul. 2019
「主体的に学び、自分の思いや考えを豊かに表現できる児童の育成」,守谷市立御所ケ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ケ丘小学校, 05 Jul. 2019 - 05 Jul. 2019
「主体的に学び、自分の思いや考えを豊かに表現できる児童の育成」
lecturer
守谷市立御所ケ丘小学校, 05 Jul. 2019 - 05 Jul. 2019
「主体的に学び、自分の思いや考えを豊かに表現できる児童の育成」 守谷市立御所ケ丘小学校
lecturer
守谷市立御所ケ丘小学校, 05 Jul. 2019 - 05 Jul. 2019
「笑顔を生み出し,笑顔を伝え合う授業づくり」,鹿嶋市立中野西小学校
lecturer
鹿嶋市立中野西小学校, 01 May 2018 - 31 Mar. 2019
「笑顔を生み出し,笑顔を伝え合う授業づくり」
lecturer
鹿嶋市立中野西小学校, 01 May 2018 - 31 Mar. 2019
「笑顔を生み出し,笑顔を伝え合う授業づくり」 鹿嶋市立中野西小学校
lecturer
鹿嶋市立中野西小学校, 01 May 2018 - 31 Mar. 2019
「『学びに向かう力』を育む学習指導の在り方」(2年次),行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2019
「『学びに向かう力』を育む学習指導の在り方」(2年次)
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2019
「『学びに向かう力』を育む学習指導の在り方」(2年次) 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2019
「子どもに力を付ける学校教育を目指して」,水戸市立新荘小学校
advisor
水戸市立新荘小学校, 01 Jun. 2018 - 29 Mar. 2019
「子どもに力を付ける学校教育を目指して」
advisor
水戸市立新荘小学校, 01 Jun. 2018 - 29 Mar. 2019
「子どもに力を付ける学校教育を目指して」 水戸市立新荘小学校
advisor
水戸市立新荘小学校, 01 Jun. 2018 - 29 Mar. 2019
主体的な学習を育む学習指導(「ゆさぶり」)の在り方,鉾田市立旭東小学校
lecturer
鉾田市立旭東小学校, 21 May 2018 - 28 Feb. 2019
主体的な学習を育む学習指導(「ゆさぶり」)の在り方
lecturer
鉾田市立旭東小学校, 21 May 2018 - 28 Feb. 2019
主体的な学習を育む学習指導(「ゆさぶり」)の在り方 鉾田市立旭東小学校
lecturer
鉾田市立旭東小学校, 21 May 2018 - 28 Feb. 2019
茨城県小中学校副校長・教頭会県東ブロック副校長・教頭研修会,「教職員の資質・能力の向上と人材育成」
lecturer
茨城県小中学校副校長・教頭会, 12 Dec. 2018 - 12 Dec. 2018
茨城県小中学校副校長・教頭会県東ブロック副校長・教頭研修会 「教職員の資質・能力の向上と人材育成」
lecturer
茨城県小中学校副校長・教頭会, 12 Dec. 2018 - 12 Dec. 2018
第63回 茨城県教育連盟研究集会
advisor
茨城県教育連盟, 13 Oct. 2018 - 13 Oct. 2018
第63回 茨城県教育連盟研究集会(特別活動)
advisor
茨城県教育連盟, 13 Oct. 2018 - 13 Oct. 2018
「教育の最新事情」 -子供の生活の変化を踏まえた課題ー
lecturer
茨城大学, May 2018 - Oct. 2018
波崎第一中学校区三校合同研修会,神栖市立波崎小学校、神栖市立波崎西小学校、神栖市立波崎第一中学校
lecturer
神栖市立波崎第一中学校長 山中 秀裕, 22 Aug. 2018 - 22 Aug. 2018
波崎第一中学校区三校合同研修会
lecturer
神栖市立波崎第一中学校長 山中 秀裕, 22 Aug. 2018 - 22 Aug. 2018
波崎第一中学校区三校合同研修会 神栖市立波崎小学校、神栖市立波崎西小学校、神栖市立波崎第一中学校
lecturer
神栖市立波崎第一中学校長 山中 秀裕, 22 Aug. 2018 - 22 Aug. 2018
「教育課程編成の実践的な取り組みと工夫改善」-カリキュラム・マネジメントを中心として-,鉾田市教育委員会
lecturer
鉾田市教育委員会, 08 Aug. 2018 - 08 Aug. 2018
「教育課程編成の実践的な取り組みと工夫改善」-カリキュラム・マネジメントを中心として-
lecturer
鉾田市教育委員会, 08 Aug. 2018 - 08 Aug. 2018
「教育課程編成の実践的な取り組みと工夫改善」-カリキュラム・マネジメントを中心として- 鉾田市教育委員会
lecturer
鉾田市教育委員会, 08 Aug. 2018 - 08 Aug. 2018
総合的な学習の時間の指導方法
lecturer
Aug. 2018 - Aug. 2018
「魅力ある学級経営の在り方」,鹿嶋市立中野西小学校
advisor
鹿嶋市立中野西小学校, 01 May 2017 - 31 Mar. 2018
「魅力ある学級経営の在り方」
advisor
鹿嶋市立中野西小学校, 01 May 2017 - 31 Mar. 2018
「魅力ある学級経営の在り方」 鹿嶋市立中野西小学校
advisor
鹿嶋市立中野西小学校, 01 May 2017 - 31 Mar. 2018
「学びに向かう力」を育む学習指導のあり方,行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2017 - 31 Mar. 2018
「学びに向かう力」を育む学習指導のあり方
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2017 - 31 Mar. 2018
「学びに向かう力」を育む学習指導のあり方 行方市立麻生中学校
lecturer
行方市立麻生中学校, 01 Apr. 2017 - 31 Mar. 2018
平成29年度 教育研究発表会,茨城大学教育学部附属小学校(生活科)
advisor
茨城大学教育学部附属小学校, 27 Jan. 2018 - 27 Jan. 2018
平成29年度 教育研究発表会
advisor
茨城大学教育学部附属小学校, 27 Jan. 2018 - 27 Jan. 2018
平成29年度 教育研究発表会 茨城大学教育学部附属小学校(生活科)
advisor
茨城大学教育学部附属小学校, 27 Jan. 2018 - 27 Jan. 2018
平成29年度 公開授業研究会,茨城大学教育学部附属中学校(総合的な学習の時間)
advisor
茨城大学教育学部附属中学校, 23 Nov. 2017 - 23 Nov. 2017
平成29年度 公開授業研究会
advisor
茨城大学教育学部附属中学校, 23 Nov. 2017 - 23 Nov. 2017
平成29年度 公開授業研究会 茨城大学教育学部附属中学校(総合的な学習の時間)
advisor
茨城大学教育学部附属中学校, 23 Nov. 2017 - 23 Nov. 2017
第62回 茨城県教育研究連盟研究集会
advisor
茨城県教育連盟, 14 Oct. 2017 - 14 Oct. 2017
第62回 茨城県教育研究連盟研究集会(特別活動)
advisor
茨城県教育連盟, 14 Oct. 2017 - 14 Oct. 2017
「教育の最新事情」 - 子どもの生活の変化を踏まえた課題 -
lecturer
May 2017 - Oct. 2017
「小中学校教育の現状と課題について」
lecturer
放送大学, 01 Apr. 2017 - 30 Sep. 2017
「学習指導要領の改訂の動向等」
lecturer
Aug. 2017 - Sep. 2017
教職員の資質能力の向上と人材育成,― 学校マネジメントによる学校活性化を通して ―,鹿嶋市教育委員会
lecturer
鹿嶋市教育委員会, 03 Aug. 2017 - 03 Aug. 2017
教職員の資質能力の向上と人材育成 ― 学校マネジメントによる学校活性化を通して ―
lecturer
鹿嶋市教育委員会, 03 Aug. 2017 - 03 Aug. 2017
教職員の資質能力の向上と人材育成 ― 学校マネジメントによる学校活性化を通して ― 鹿嶋市教育委員会
lecturer
鹿嶋市教育委員会, 03 Aug. 2017 - 03 Aug. 2017
「学びに向かう集団づくりの在り方 ーカウンセリングマインドの手法を通してー」,神栖市立神栖第二中学校
lecturer
神栖市立神栖第二中学校, 04 Jul. 2017 - 04 Jul. 2017
「学びに向かう集団づくりの在り方 ーカウンセリングマインドの手法を通してー」
lecturer
神栖市立神栖第二中学校, 04 Jul. 2017 - 04 Jul. 2017
「学びに向かう集団づくりの在り方 ーカウンセリングマインドの手法を通してー」 神栖市立神栖第二中学校
lecturer
神栖市立神栖第二中学校, 04 Jul. 2017 - 04 Jul. 2017
第61回 茨城県教育研究連盟研究集会
advisor
茨城県教育連盟, 08 Oct. 2016 - 08 Oct. 2016
第61回 茨城県教育研究連盟研究集会(特別活動」)
advisor
茨城県教育連盟, 08 Oct. 2016 - 08 Oct. 2016
学習指導要領の改訂の動向等
lecturer
Aug. 2016 - Oct. 2016
「教育の最新事情 -子どもの生活の変化を踏まえた課題」
lecturer
May 2016 - Oct. 2016
「魅力的な学校教育を推進するための指導の在り方」,神栖市立深芝小学校
lecturer
神栖市立深芝小学校 校長 佐々木均, 10 Aug. 2016 - 10 Aug. 2016
「魅力的な学校教育を推進するための指導の在り方」
lecturer
神栖市立深芝小学校 校長 佐々木均, 10 Aug. 2016 - 10 Aug. 2016
「魅力的な学校教育を推進するための指導の在り方」 神栖市立深芝小学校
lecturer
神栖市立深芝小学校 校長 佐々木均, 10 Aug. 2016 - 10 Aug. 2016
「学級経営講座」講演会 「魅力ある学級経営を推進するための指導の在り方」,鹿嶋市教育委員会
lecturer
鹿嶋市教育委員会,鹿嶋市教育センター長 小室富保, 15 Jun. 2016 - 15 Jun. 2016
「学級経営講座」講演会 「魅力ある学級経営を推進するための指導の在り方」
lecturer
鹿嶋市教育委員会 鹿嶋市教育センター長 小室富保, 15 Jun. 2016 - 15 Jun. 2016
「学級経営講座」講演会 「魅力ある学級経営を推進するための指導の在り方」 鹿嶋市教育委員会
lecturer
鹿嶋市教育委員会 鹿嶋市教育センター長 小室富保, 15 Jun. 2016 - 15 Jun. 2016
平成28年度なめがた未来塾教育課題の対応に係る研修 ,「教育の今日的な課題へ対応するために身に付けるべき資質・能力について」 ,行方市教育委員会
lecturer
行方市教育委員会 教育長 正木邦夫,なめがた未来塾 塾 長 邊田益男, 24 May 2016 - 24 May 2016
平成28年度なめがた未来塾教育課題の対応に係る研修 「教育の今日的な課題へ対応するために身に付けるべき資質・能力について」
lecturer
行方市教育委員会 教育長 正木邦夫 なめがた未来塾 塾 長 邊田益男, 24 May 2016 - 24 May 2016
平成28年度なめがた未来塾教育課題の対応に係る研修 「教育の今日的な課題へ対応するために身に付けるべき資質・能力について」 行方市教育委員会
lecturer
行方市教育委員会 教育長 正木邦夫 なめがた未来塾 塾 長 邊田益男, 24 May 2016 - 24 May 2016
第60回 茨城県教育研究連盟研究集会
advisor
茨城県教育連盟, 17 Oct. 2015 - 17 Oct. 2015
第60回 茨城県教育研究連盟研究集会(特別活動)
advisor
茨城県教育連盟, 17 Oct. 2015 - 17 Oct. 2015